goo blog サービス終了のお知らせ 

牛込・神楽坂 酒問屋 升本総本店の別館「涵清閣」 主人が語る

三世紀に亘り問屋を営む升本総本店の徒然を毎日更新!!商品情報からビアガーデン・試飲等イベント情報、酒文化経済・書評等々!

日本酒を タンクで海の 向こうまで

2021-01-18 23:37:40 | つぶやき、ささやき、ぼやきに歯ぎしり
                          

                           【公式HPはこちら↑】




ワインのインポーターさんから新年のごあいさつに頂いた、新製品のドイツのリースリング

シュール・リーなのでしょうか。スッキリとしている中にコクと甘みもあり、日本の食事にも合いそうですね。

お見積もりも頂いたのですが、かなりリーズナブルなお値段







営業さんからの又聞きなので定かではありませんが、タンクで日本まで持ってきて、国内で瓶詰めしたものらしい

確かに、安旨ワインにはそういうパターン、結構ありますね。

それで思ったのですが、日本酒でそういう輸出パターンはないのでしょうか。

瓶詰めの品質管理とかの問題もありそうですが、ワインでできるのであれば、日本酒でもできそう。

コストダウンにもつながる良い手だと思うのですが、誰かトライしてみないかなぁ。
(もしかしたら、「日本酒」という表示にひっかかるのかもしれませんが、その辺りはお上にも考えて欲しい)



★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★

★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする