
【公式HPはこちら↑】
犬も歩けば棒に当たる、ではないけれど、ジョギングしていると色々な坂に行き当たります。
先週はお酒と関係があるのかないのか微妙な「二合半坂」でしたが、今日の坂は、家人が今度自転車で習い事先に行きたいというので、道順の下見?がてらに走っていった、恵比寿からの帰り道のこんな坂。

「ビール坂」という名前。
恵比寿と言えばそもそも地名の由来が恵比寿ビールですからビール坂という地名があっても不思議ではないのですが、恵比寿駅からサッポロビールの工場とは違う方向に進んでいますし、そもそも地形的に平坦な一本道で、坂っぽいものもない。
なんでかなぁ?と考えながら走っていて、交差点で合点しました。

確かに交差点の左側は結構な坂道になっています(恐らく渋谷川へと下る坂道)。
で、その反対、坂の上側に目を向けると、、、、、、

なるほど、坂を上った先の茶色のビルはサッポロビールさんの本社じゃあないですか。
今でこそ道の両側にはビルが立ち並んでいますが、今から50年前、いや100年前には何もなくて、坂の上のビール工場はさぞかし目立ったのでしょう。
そのまんま、ですが、名づける気持ちもわかりますね。
犬も歩けば坂ネタに当たる、でした。
★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★
★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。