
【公式HPはこちら↑】
昨日もちょっと触れた、「えべっさん」こと西宮神社の「十日えびす」。
以前ちょっと書いたかもしれませんが、ここには「えべっさんの酒」というのがあります。

西宮市内の酒屋さんとか、お正月や「十日えびす」で西宮神社の境内でも販売されているもので、その他、なぜか「東急ハンズ」でも店頭に並んでいます。
(先週末、新宿の東急ハンズでみかけた。白鷹さんに聞いたら、特別に出しているらしい)
こちら、ウチのご懇意の白鷹さんをはじめ、西宮の酒造メーカーで作っている「十日会」というグループで作っているもので、とある情報によると、現在は白鷹の他、
扇正宗・大関・喜一・金鷹・島美人・灘一・灘自慢・白鹿
の9社のようです。
大手さんが少ないなぁ、と思ったのですが、ロットが小さいので詰めるライン等で無理が生ずるらしい。
表ラベルにはどこの会社かは記されておらず、キャップ等でわかるようにはなっていますが、まあ「買ってからのお楽しみ」ということを聞いていたのですが、ちょっとググってみたら、なんと!西宮市のふるさとお納税の返礼品になっていましたよ。
純米酒 えべっさんの酒 500ML 1ケース(6本入り)
[兵庫県西宮市]寄付金額30,000円

えびす神社総本山「西宮神社」の御膝元、兵庫県西宮市の酒造家9社による共同品でございます。「純米酒」、「宮水仕込み」、「アルコール度数15度以上16度未満」という共通カテゴリーのもと、各社が各々の特徴を活かして造りだした逸品を6本入りセットでお届け致します。
西宮の酒造家9社による共同品で、各社詰め合わせセットとなっておりますので様々な味をお楽しみ頂けるのも特徴のひとつです。
30,000円の寄附で、500mlが6本。
ふるさと納税の相場感を持っていないので良くわかりませんが、お得なような、そうでもないような。
あと、酒造メーカーはやはり9社のようなのですが、詰め合わせは6本ですね。
組合せはランダムなのでしょうか。場合によっては6本全部同じ銘柄なんてことは、、、ないですよね。
実際、どのくらい申し込みがあったのか、気になりますね、
★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★
★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。