Diary Of 酒田の人

田舎住まいの60代サラリーマンの趣味の日々

永泉寺(ようせんじ)へ行く

2023-07-02 23:21:24 | 散歩
 今日は去年から行こうと思っていた、遊佐町の直世地区にある古刹、「永泉寺」へ行って来ました。
調べたところこのお寺は、7世紀に役行者によって鳥海山の中腹に開かれた道場が始まりのようで
1382年の現在の場所に創建されたとのことです。

道路から山門へ行く石段ですが、現在は通れないようです

石段の登り口の左側にある杉の巨木

右側の石灯篭の横にはイチョウの古木があります

とりあえず別の道を通って山門の裏側へ辿り着きました
山門の裏側です

表側に回ると立派な仁王像があります
阿形

吽形

ここの山門は天井が素晴らしいことで有名で、極彩色の天井画が描かれています

これだけのものは滅多にありません

本堂が見えて来ましたが、遠目にも雰囲気の良さが判ります

さらに近づくと、その魅力が強まります

本堂の左側の建物

小高い場所にありますので、桜で有名な中山河川公園の方まで見渡せます

近くには山形県の名水百選に選ばれている「落伏清水」があります

水の綺麗な場所ですので、美しいカワトンボがひらひら飛んでいました

シオカラドンボもいました

さらに雰囲気たっぷりの皇大神社もあるんですが、急な階段をかなり上るので今回はパスしました

今回は駐車場の有無が不明でしたので、少し離れた場所にある「枡川孵化場」に車を止めさせてもらいました

枡川孵化場
ちなみに、「牛渡川」は、ここからそう遠くありませんので、ぜひ一度訪れて欲しい場所ではあります。