goo blog サービス終了のお知らせ 

saarweineのワインなどに関してあれこれ

このブログはドイツはモーゼル河の支流であるザール地域のワインを愛する男がワイン等に関して色々適当に書き込みします。

要望を表す時に使う表現です。

2012-11-07 00:32:08 | 日記
昨日は恒例のドイツ語講座でした。


昨日のテーマは「~がしたい・~が欲しい」という意味の“moechten”でした。


例えば写真上の「白ワインを1杯欲しいのですが。」を訳すると“Ich moechte einen Weisswein.”となるわけです。


またいつの日か旅行する機会がある時レストランなどで使ってみたいと思います。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バド・パウエルがパリで録音... | トップ | エコスの2012年のボジョレー... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事