goo blog サービス終了のお知らせ 

saarweineのワインなどに関してあれこれ

このブログはドイツはモーゼル河の支流であるザール地域のワインを愛する男がワイン等に関して色々適当に書き込みします。

トリアー↔ルクセンブルク市間を往復しました。

2025-06-10 02:50:39 | 旅行

今日はトリアーからルクセンブルク市へ行くことにしました。

ルクセンブルク市に到着して(閉庁はしていましたが)ウォーキングを兼ねて実際に在ルクセンブルク日本大使館の前迄行き平日は様々な催し物が開催されているのを確認した後でルクセンブルク駅近辺の中華レストランで昼食にした後でまたトリアーに戻りました。

午後は少しホテルで休憩して夕食をトリアー市内のイタリアンレストランで頂きました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボッパルトからルクセンブルクのWormeldange経由でトリアーに移動しました。

2025-06-09 03:31:26 | 旅行

今日の朝はボッパルトを出発してコブレンツ経由でトリアーに移動しました。

そしてトリアーのホテルに3泊することにして予約してからPerl行きの列車に乗りWincheringenで下車して徒歩でルクセンブルクのWormeldangeに移動して昼食にケバブを頂きました。

すそしてまたトリアーに戻りすぐザールブルグに移動して買い物をしたりアイスを食べたりしてトリアーに戻りました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミッテルライン地域内で1日過ごすことにしました。

2025-06-08 01:59:46 | 旅行

今日はボッパルト滞在の中日なのでミッテルライン地域内でゆっくり過ごすことにしました。

午前中は今滞在しているホテルで朝食を頂いた後に鉄道で隣町のシュパイに移動した後でVDP加盟醸造所のマティアスミュラーで試飲と購入をしました。

そして12半位にまた鉄道でボッパルトの今滞在しているホテルに戻って購入したワインやスーパーで購入した食品やミネラルウォーターを置いた後で午後は徒歩でかのボッパルダーハムの地所の近く迄行ってみることにしました。

ボッパルダーハムの地所近く迄行ってみた後でまたボッパルトの街なかに戻り夕食をライン川沿いにあるインドレストランのマナステというお店でラムビリヤニを頂いてホテルに戻りました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プファルツのミッテルハートからミッテルラインのボッパルトに移動しました。

2025-06-07 02:03:22 | 旅行

今日の午前中はpfaelzerwein様にご自宅からフラインスハイム迄送って頂きそこから鉄道でビンゲン・アム・ライン経由でミッテルラインのボッパルト迄移動しました。

ボッパルト中央駅に到着した後に観光案内所でライン川に近いエリアにあるホテルを紹介して頂きそこに2泊することにしました。

そして写真の(恐らくオーナーさんがベトナムの方と思われる)アジア料理のお店でタイ風のレッドカレーを頂きました。

取り敢えず今日は疲れたのでホテルでまったりしたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フランクフルトからプファルツのミッテルハートに移動しました。

2025-06-06 13:28:12 | 旅行

昨日の午前中はフランクフルト空港から鉄道でマンハイム・ノイシュタット経由でダイデスハイムに移動しました。

そしてpfaelzerwein様に迎えに来て頂きビュルクリンヴォルフで試飲・購入をしました。

午後はフォルストに移動して一昨年・去年と同じシュピンドラーで夕食を頂きました。

その後でフォルスト近辺の地所巡りをして日程を終えました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする