伊良湖2日目の9日は快晴でやはり見つけにくい!
手持ちの図鑑、ネットで見比べてみましたがハイタカかアカハラタカの幼鳥か識別できなかったものです・・・
羽根と胴体の部分が縞や斑点がなく薄く褐色に見え翼先分離は4つのように見えます。顔の部分はハイタカの様でもあり結論は不明としました。
サシバさんの2個体・・
そしてハチクマさん3個体です・・
13時頃出たもので次のものは16時台に出たものです・・
雲一つない青空で風無しなので待つ身にはいいのですが肝心の鳥さん達は殆どが高くて且つ見つけにくく泣かされる条件でした。
近間のものが明日は出てくれるようにと毎夜念じながら車中泊するのですが・・・・・