goo blog サービス終了のお知らせ 

自然の輝き・野鳥

汚染と破壊が進む自然環境の中、ワシ・タカに代表される猛禽達や他の野鳥の動きから、自然界の輝きを見つけ、大切にしたい。

オオワシさんの狩り今シーズン初撮りだ!

2016年12月07日 16時27分45秒 | オオワシ

今日7日は昨夜早寝をしたお陰で早起きが出来現地進入が9時半頃だった。オオワシさんは表舞台の中程に留まっている。だがメーン道路以外駐車スペースは無し。今シーズン初めて湖岸に入る。ここも駐車場は満杯に近く、8人ばかりが既に着陣だが余席あり。
2時間ばかりして「飛んだ!」の声に助けられ追っかけた。獲物が沈んだのか旋回し帰る。残っている黄葉を横切ってくれた。


10分ばかりで再度飛び出した。湖上で旋回し見ていたかと思うと一文字の急降下姿勢を2回してロックオンした模様













見事獲物をゲット!
意気揚々と帰って来る 残念ながら遠い



それなりの大きさだったので麓に移動。やはりカラスが邪魔をしていたが



15分ばかりで完食の尾ひれ飲みを見せてくれた。



直ぐに小移動した カラスが目障りだったのか





後はリラックスムードを漂わせ始めたもので撤収としました。
今日は麓の定位置を含めた駐車スペースが塞がっていたため湖畔の位置としたのですが、これが幸いし今シーズン初の餌取のチャンスに巡り会うことが出来た。流れに委ねる気持ちの余裕も大切なんだなと一人悦に入った次第です。
皆さんにかんしゃ感謝です・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする