昨日21日近所の「I川にコウノトリが居るよ」と我山の神から有難いご宣託の電話が入る、図書館からの帰りだった。早速に準備を整え現地へ、4人ばかりがカメラを向けていた。去年の4月以来のコウノトリさんとの再会だ、コサギやカワウがそれなりに川に入り魚を獲っている。
コウノトリさんも食事タイム
魚がおれば連れの下であろうがこの通りだ。
パクリの様子を
今回は二羽が居た ツーショットを
手前がちょっと小ぶりです。
飛ぶのを狙いましたが辛抱が足らず撮れず仕舞いとなりました。待っている間の出来事でカワセミが移動するのをどうにか
久しぶりにコウノトリさんとの楽しい時間を持つことができました。いっまで居てくれるのでしょうか?
個体の確認をコウノトリの郷さんへ問い合わせようかと思っておりまーす。
goo blog お知らせ
プロフィール
ログイン
最新コメント
- 湖北美写物語/オオワシさんきょうは?
- I/2025.02.24内容の訂正とお詫び
- 白岩昭文/オオワシさん早朝割?
- hiwamochi/オオワシさん早朝割?
- 隊長/オオワシさん気配りも!
- juck bird/オオワシさんその時が!
- juck bird/オオワシさんその時が!
- juck bird/オオワシさんもうじきですね
- juck bird/オオワシさん報いを
- Tora3/今シーズン初撮りです一文字を
カレンダー
goo blog おすすめ
最新記事
カテゴリー
- 渡り(151)
- ハチクマ(4)
- コミミズク(7)
- シジュウカラ(1)
- ハイタカ(6)
- ヤイロチョウ(1)
- 飛行機(4)
- ハクチョウ(8)
- オオタカ(7)
- 景色(7)
- コゲラ(2)
- コウノトリ(6)
- ツバメ(1)
- 月下美人(3)
- 生き物(1)
- タンチョウ(1)
- シマフクロウ(1)
- コハクチョウ(3)
- 迷鳥(2)
- イヌワシ(1)
- アカショウビン(1)
- アメリカヒドリ(1)
- オジロワシ(14)
- ミサゴ(6)
- オオワシ(475)
- クマタカ(55)
- 野鳥(46)
- ヤマセミ(2)
- サシバ(4)
- ブッポウソウ(6)
- 写真(3)
- カワセミ(4)
- オオルリ(1)
- 猛禽類(12)
- トキ(2)
- キクイタダキ(1)
- サンコウチョウ(10)
- ハリオアマツバメ(96)
- インポート(1)