goo blog サービス終了のお知らせ 

須玉日記

母と子、たまに父による写真日記。

蓮池のカルガモ親子

2025-07-24 20:58:42 | 

2025年7月24日 <父>

1週間前の午前9時頃、府中市の郷土の森にある蓮池に行きました。

大賀ハスの開花に何とか間に合いました。

蓮池のはずれにある「知里の曙」のハス。

 

上陸したばかりのカルガモ親子を見つけました。

ハスからカルガモ親子に撮影対象を変更です!

遊歩道を渡る4羽の子どもとお母さん。

 

お母さんは後ろから見守ります。

 

子ども達は、首を伸ばして一生懸命に葉っぱを食べています。

 

ハトと一緒。お互い気にしていない様です。

 

一回りして、ハス池に戻って来ました。

 

ここでゆっくりすると思ったのですが…

 

再び上陸しました。池に水草がなく、外の方がエサが豊富なのでしょう。

 

お母さんは見守りを続けます。

2025年7月17日 郷土の森にて(府中市) オリンパスE-M1Ⅲ 12-100mm


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 真夏の花 | トップ | 心地良い水辺 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (マメ)
2025-07-25 10:01:10
私も7月初旬に蓮の撮影目的で行って
カルガモ親子に会いましたが、
子どもはそのときよりずいぶん大きくなっています。
無事に育って良かったですね。
返信する
こどもは4羽だけでした (須玉の父)
2025-07-26 18:40:02
マメさん
来年は7月初旬に行きたいと思います。
久しぶりにカルガモ親子と出逢いました。
近くでハスを撮影した方に聞いたら、カラスに襲われてずいぶん減ったそうです。
この4羽は無事に育って欲しいですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

」カテゴリの最新記事