須玉日記

母と子、たまに父による写真日記。

こんなところにアリが

2013-08-05 06:29:18 | 動物・昆虫・鳥
2013年8月5日 <父>

アリは最も身近に見られる生き物です。日本では280種がいる
ようですが、普段見ているアリが何と言う種類か知っている人は
少ないでしょうね。

須玉の雑木林が込みあってきたので、ダンコウバイの枝を剪定。
2週間後、小さなアリが切り口にたくさん集まっていました。





あとで、アリの種類を調べるためにできるだけ近づいて記録します。
GRは気軽に1センチまで接写できるので便利。





絞り込み、感度も800に上げます。アリは切り口からでている甘い
樹液に集まっていました。


 2013年7月27日 北杜市須玉町にて リコーGRデジタル4

このアリは大きさ2.5mm。アリハンドブック(文一総合出版)で調べたら
アミメアリと判りました。女王アリを持たずに、働きアリが産卵します。
定住巣を作らず、石下や倒木に野営の巣を作り、頻繁に移動するそうです。
行列をつくっている小さなアリを見たら、アミメアリかもしれませんね。

【おまけの話題】
須玉の庭に放置してあった湿ったダンボールを片付けようしたら、
白っぽい小さな虫がたくさん出て行きました。
よく見たらシロアリでした!ダンボールはシロアリに食べられた跡が
ありました。原料は木材なので、食べても不思議はありませんが、
こんな所にも巣を作るのかと驚きました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする