磯野鱧男Blog [平和・読書日記・創作・etc.]

鱧男の小説などをUP。環境問題に戦争・原発を!環境問題解決に民主主義は不可欠!

サンデー毎日 2011-10.16号

2011年11月01日 | 読書日記など
『サンデー毎日 2011-10.16号 』
   山田道子・編/毎日新聞社2011年

特集名 小沢叩きかくも極まる判決はトンチキ推理小説だ



「原発という既得権益にしがみつく日立トップの旧式ロボット的思考」
--「原発輸出」のぞむ中西宏明社長。下「」引用。

「-略-日立が受注しているリトアニアから原発の進捗を遅らせないでほしいと頼まれているし、ベトナムの副首相からも期待されているので、原発の分野で手を抜くことはしない。今まで通り進めていく、語っています。
 私が、既得権益にしがみつく後ろ向きの会社の典型と思う日立のトップらしい発言ですね。」

index

1982年、日立・三菱電気産業スパイ事件。下「」引用。

「あの事件ほど、「技術の日立」が虚飾であることを示したものはありませんでした。」

経団連と軍備。下「」引用。

「-略-珍しい独創的な経営者のソニーの井深大さんは、
「私は経団連には行かないんです。経団連というのは話し合いの場で、どうやって競争しないかを決める団体ですからね」
 と語り、さらに、
「経団連では、つい最近まで、軍備をやらなければ日本の工業はついていけないということを堂々と言っていた。私は逆で、アメリカのエレクトロニクスは、軍備によってスポイルされるということを、二十年余り前から言い続けてきたんです」
 と主張しています。まさに革新的な企業家精神を持つ井深さんの面目躍如でしょう。もし、井深さんが日立のトップなら、ここで率先して脱原発の路線を打ち出すと思いますが、目先の利益にこだわる日立のトップ-略-」

利権の企業のみ支えていたら、日本はますます沈みますね、必ず……。

もくじ

「食べていいものいけないもの 84品目 3カ月 汚染データで判明」 下「」引用。

「福島第1原発から半年、列島は海も山も放射能汚染から抜け出せない。「味覚の秋」を迎え、食材への不安が尽きない中、本誌は食品サンプル調査から魚や野菜、米などの主要品目をリストアップ、分析した。データが示す食べていいもの、いけないもの---略-。」

「「汚染米」元凶は水源地の腐葉土」 下「」引用。

「原発事故後、同市(*福島県二本松市)などで米農家の支援活動にあたった新潟大の野中昌法教授(土壌環境学)は、田んぼの「汚染源」が水源地である里山の腐葉土、すなわち枯れ葉が堆積して出来た「腐植層」と見ている。
「二本松市の水田は里山のわき水を農業用水として利用しています。里山に茂る広葉樹や針葉樹の腐葉土を通ってきた水は放射性物質に汚染されている可能性が高い。田植え前は3000ベクレル程度だった田んぼの土壌汚染に山から引いた水の汚染が加わった結果、米から高い数値が出たと推測されます」(野中教授)」

酒。下「」引用。

「米といえば、日本酒の原料米の汚染が気になる。国税庁は10月から原発から150キロ圏内にある酒類の製造所(約300カ所)を中心にサンプル提出を求め、放射性物質の有無を調べる。日本酒のほかワイン、ビールなども対象になる。」

index

「読者から」「桜井淳が糾弾『ストレステストによる安全確認は幻想だ』=10月2日号」 下「」引用。

「野田首相が国連の演説で、原発事故の早期収束とともに原子力の安全活用を表明した。しかし、技術評論家の桜井氏が警告しているように、原発は大地震、大津波、テロを想定すると成り立たない。いくら対策をとっても100%完全な対策というものはないからだ。そして、事故が起これば取り返しがつかない-略-」

index










index

INDEX

INDEX



エンタメ@BlogRanking




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。