萌映画

映画評と映画与太話

ドッジボール(2004)

2005-05-07 | 映画評・コメディー
久々に予告編よりおもしろかった莫迦映画でした。
プロデューサーでもあるベン・スティラーのこれでもかの怪演が笑えるか鼻につくかで作品の評価の分かれるところじゃないだろうか。
まあ、しょせん莫迦映画がですから大筋は読めても、細かいところで捻ってくれるので気を抜かないで楽しめたのだった。

ここでのドッジボールはrukkiaが小学校の時にやったものとルールが違う。
共通点は…ボールをぶつけられたらアウトってとこだけかな(^^;
地味な主人公のピーター(ヴィンス・ヴォーン)がだんだんかっこよく見えてくるから不思議だ。いや、ピーター、終始地味なんだけどね。他の人がへなちょこすぎるからか!?
で、このヴィンス氏、ジュラシック・パーク2にも出てたらしいんだけど…思い出せない。ベンの映画の常連ではあるらしい。

チャック・ノリス(カラテ俳優)とかアームストロング(自転車乗り)とかいう有名人をもっと知ってたらもっと楽しめたかも。< あとで調べた

どこがおもしろかったかって…、うーん、下ネタとかイジメネタとかはあまり好きじゃないけど、全体的にちょっぴりブラック風味があるところが琴線に触れたかな。
とりあえず、ベン、胸板鍛えてあるようです(^^;

追記:ドッジボールの評があまりないようなので、念のため書いときます。エンドロールまでちゃんと見ましょう。あ、でも見たくないかも(笑)


萌え度:萌えたらあかん
好き度:ワタシハ莫迦デス
鑑賞:劇場(2005.5)

原題:Dodgeball : A True Underdog Story
監督:ローソン・マーシャル・サーバー
配役:ヴィンス・ヴォーン(ピーター)
   クリスティーン・テイラー(ケイト)
   ベン・スティラー(ホワイト)



最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大好き~♪ (ココ)
2005-05-12 18:48:26
見ちゃいましたよ~♪

ベンベン最高!

胸板、本物でしたね!(笑)



DVD特典にはこれまた色々と楽しいものが入ってるらしいですよ(笑)

買いですっ!



あ、そうだ!

「火星人メルカーノ」のDVDのその後はどうなりました?

他のブログで見つけたんですが、フランスのアマゾンでDVD発売してるそうです(笑)

えぇ、もちろんスペイン語、字幕フランス語で・・・

ちなみにこっちはオランダ?↓

http://www.dvdpost.lu/product_info.php?products_id=5922



見ましたね (rukkia)
2005-05-12 19:22:08
待ってました! ココさんまだ見てないのかなー首を長くして待ってました。

楽しかったですよね~。

か、かうんですか? DVD(^^;

見たいけどちょっとそこまでは…。



メルカーノ、どうやら字幕はフランス語とオランダ語らしいですね…。

せめてスペイン語の字幕がついていてくれれば……。

でも、これ、今年になってから発売だったみたいだから、日本版もこれから期待…できないか(^^;

あのエンドロール後 (chishi)
2005-05-15 19:45:09
たまげましたね(汗)

濃いよ、濃すぎるよ!

でも楽しかった~(爆)
TBどうも (rukkia)
2005-05-15 20:08:59
そうですよね、エンドロール。

…人に薦めていいもんだかどうだか(^^;



これから「ズーランダー」も見ます!

Unknown (杏仁豆腐)
2005-05-17 16:29:40
遅くなりましたがTB&コメントありがとうございます。



ドッジボールのルールはホントに全然違いますよね。

幸い比較的すんなり覚えられたので映画についていけましたが。



ラストのアレはホントのホントのホントに濃かったですね。笑

「オースティン・パワーズ」を思い出しました。
ルール (rukkia)
2005-05-17 20:58:39
新しいルール、覚えられないんじゃないかと思ってあせったけど、大丈夫でした(^^;

ちょっとあれ、やってみたいかも。



オースティン・パワーズは未見なのです。

そっちにも行かねばならぬか…。
Unknown (やまもと)
2005-05-19 12:52:27
これ、こないだ友達に「どうやった?面白かった?観といた方がええ?」と聞かれて、すーごーくー答えるのに悩みました(^^;

いや、個人的には好きなんですよ。面白かったし。でも、友達に薦めるのって・・・・・ちょっと抵抗感じちゃうっていうか(まあ、薦める相手のキャラにもよりますが)。



でも実は、最終的に薦めちゃったんですよ。相手は結構真面目で上品な性格の友人なので、彼女の感想聞くのが怖いです・・・・ひいい~。(昨日のレディースデイで観てる筈なのに、感想メールがまだ来ないのも怖い・・・・)
悩みますね (rukkia)
2005-05-19 15:27:27
人にもよりますからね…。

マジメで上品な方にもこういう世界があるのを知っていただくのも一興かと(^^;

まあ、おもしろかったらすぐ返事が来るでしょうね(^^;;;

…私は勧めまくりましたよ。類は友を呼ぶ世界に住んでますですから(^^;;;;;
こんばんは! (猫姫)
2005-08-14 20:45:59
echo&コメまでありがとうございました、猫姫です。

最後、エンドロールのあとね、、、

あたしは、見たくなかったです、、、

またよろしくおねがいしますね!
やはり… (rukkia)
2005-08-14 22:29:26
猫姫さん、コメントありがとうございます。

エンドロールね、DVDでは見ないかも(^^;

こちらこそよろしくお願いします。

コメントを投稿