rukkiaは腐女子にはなれないらしい… < そんなに大きな声でいうことですか(^^;
「アナザー・カントリー」をレンタル屋で借りて見てみた。
つまんない!
内容はもともと期待してなかったのだが、
美しくない!
…こんなことをいったらルパート・エベレットのファンに刺されるだろうか…
この手のやつはルックスが趣味じゃないととことんつまらない。
1時間で忍耐力の限界、…あと30分強は次の日に…。
やっぱり私はアクション映画じゃないと駄目かも(^^;;;
「アナザー・カントリー」に出てくる連中はどうもよくわからない。
とてもせせこましい世界でせせこましいことにこだわっているようにしか見えない。
…まあ、恐らく、そーいう世界を描こうとしたのだろう。
その中で唯一、風通しがいい役が共産主義信奉者のトミー・ジャド。
コリン・ファースが演じている。
ジャド、かっこいいです。いや、コリン・ファースがかっこいのではなく、ジャドという役がかっこいいのです。
主人公が愛してしまうお相手のほうは、なんで愛してしまったのかぜーんぜんわかりません。
恋に恋してるだけかと思ってたのにかな~り真剣だったみたいだ(しかもプラトニックに)。
そのへん、「愛してしまう必然性(?)」あたりの説得力のなさが、このお話をおもしろくなくしている要因なのかも、とも思った。
「オスカー・ワイルド」のほうは、ワイルド氏が美青年ボジー(ジュード・ロウ)で身を持ち崩すってのがわかりやすかったんだけどね。
萌え度:…萌えそこない
好き度:…ダメダメ
鑑賞:ビデオ(2004.7)
原題:Another Country
監督:マレク・カニエフスカ
配役:ルパート・エヴェレット(ガイ・ベネット)
コリン・ファース(トミー・ジャド)
「アナザー・カントリー」をレンタル屋で借りて見てみた。
つまんない!
内容はもともと期待してなかったのだが、
美しくない!
…こんなことをいったらルパート・エベレットのファンに刺されるだろうか…
この手のやつはルックスが趣味じゃないととことんつまらない。
1時間で忍耐力の限界、…あと30分強は次の日に…。
やっぱり私はアクション映画じゃないと駄目かも(^^;;;
「アナザー・カントリー」に出てくる連中はどうもよくわからない。
とてもせせこましい世界でせせこましいことにこだわっているようにしか見えない。
…まあ、恐らく、そーいう世界を描こうとしたのだろう。
その中で唯一、風通しがいい役が共産主義信奉者のトミー・ジャド。
コリン・ファースが演じている。
ジャド、かっこいいです。いや、コリン・ファースがかっこいのではなく、ジャドという役がかっこいいのです。
主人公が愛してしまうお相手のほうは、なんで愛してしまったのかぜーんぜんわかりません。
恋に恋してるだけかと思ってたのにかな~り真剣だったみたいだ(しかもプラトニックに)。
そのへん、「愛してしまう必然性(?)」あたりの説得力のなさが、このお話をおもしろくなくしている要因なのかも、とも思った。
「オスカー・ワイルド」のほうは、ワイルド氏が美青年ボジー(ジュード・ロウ)で身を持ち崩すってのがわかりやすかったんだけどね。
萌え度:…萌えそこない
好き度:…ダメダメ
鑑賞:ビデオ(2004.7)
原題:Another Country
監督:マレク・カニエフスカ
配役:ルパート・エヴェレット(ガイ・ベネット)
コリン・ファース(トミー・ジャド)