のーざんぷらんつ

庭のこと、ばらのこと、植物全般

ルイ・リール

2020-06-17 | 原種・原種交配バラ

ルイリール

ロサ・グラウカとロサ・スピノシッシマ・アルタイカ交配のバラです。

 

咲き始めは、少しとんがっている花びら

 

そして、ふんわり開きます。

 

葉はグラウカの銅葉、花はスピノシッシマの純白

お父さん、お母さんのいいとこどりのバラ

 

 

この花もマルハナバチに大人気

 

光が透けます

 

一重のバラってこういうところがきれいですよね

 

このバラも花びらは、2日ほどでハラハラと散り、

リレー方式で咲いていくので、長い間きれいに咲いてくれます。

八重咲のバラは花ガラをカットしないと醜くなりますが、

一重のバラはそんなところも世話いらず。

 

 

こんなに咲くのに、ヒップが残るのは僅かです。

 

この一角はシックな雰囲気にまとまってます^^


ロサ・ピンピネリフォリア ”ダブルピンク”、メヌエット、フォークランド実生

2020-06-16 | 実生バラ

ロサ・ピンピネリフォリア ’ダブルピンク’

 

最近、天気が不安定でにわか雨が多いです。

ちょうど2~3年前も、バラの開花時期に雨ばかりという時がありました。

今回はそこまでいかないけれど、今、まさにバラが開花しているので、

長雨だけは勘弁してほしいです。

 

ダブルピンクは本当に可愛いバラで、コロコロ感が半端ないですね。

 

 

鉢植えで全く大きくしていませんが、今年も沢山のお花に会えました!

 

そして、こちらはダブルピンクの実生のメヌエット

お母さんは完璧なコロコロですが、

子供は少し雰囲気が違います。

 

 

メヌエットの蕾のガクとヒップの色合いは茶色味を帯びていますが、

 

お母さんの方は緑色。

 

蕾もちょっと雰囲気が違います。

 

そして、待っていたフォークランド実生の2番目の株が咲きました。

 

ここから、

 

こんなのが咲きました。

なんだか、ちょっと頼りない感じ?

 

長女は、一重のお茶目なバラでしたが、二女は一応ダブルです。

同じヒップの種なのに色々特徴が違うんですね。

実生は面白いです。

 

左がフォークランドの二女、右がメヌエット(ダブルピンクの子ども)

雰囲気似ていますね^^

 

フォークランドの方は、もう一つ蕾がありますが連日小雨で寒く、上手く開いてくれません。

でもこの蕾は白っぽい気もします。

お花見てみたいな~

 

 

ダブルピンクはシベがよく見えます。

 

退色しながらも整った顔をずっと見せてくれて、今年もかわいい姿がみれました。

 


テレーズ・ブニェ

2020-06-13 | ルゴサ・ハイブリッドルゴサ

テレーズ・ブニェ

 

いい天気だと思っていたら、急に黒い雲がわいて、ピカっとひかり、

バケツをひっくり返したような雷雨になりました。

最近は、一雨の威力がすごいですね。

開花したてのバラがかわいそうでした。

 

さて、テレーズ・ブニェが豊かに咲いてきました。

 

 

すぐ隣のヤマボウシの木にかかってしまっています

 

そういえば、テレビでヤマボウシの赤い実は生で食べられると言ってました。

なんでもマンゴーに似た味だとか。

秋になったら食べてみよう!

 

 

緑の中にテレーズの存在感があります。

 

 

足元の宿根草たちもにぎやかに、

ラベンダーもいつの間にか蕾がついています。

 

 

この季節がずっと続けばいいのにな~

 

 

せめて、短い夏を味わいたいと思います^^


茜富士、ヒリエリ、フォークランド実生

2020-06-12 | 原種・原種交配バラ

茜富士

ようやく、外に出るときに上着を着なくてもいい時期になりました。

朝から春ゼミが鳴いていてとても気持ちいいです。

雨あがりだったせいか、湿度も高めで、いつもの刺すような、冷たい乾いた空気ではなく、

少しもわっとした、暖かい本州の空気を感じました。

 

春に地植えにしました。

地植えにすると花芽がつかず、成長するほうに回ってしまうかなとも思ったのですが、

沢山の蕾が付きました。

隣のペンデュリナとともに、ブンブンとマルハナバチに好まれています。

 

 

枝が放射状にのびるので、暴れる樹形だろうなと思うのですが、

 

なんとか狭い空間に収まってくれたらいいですね・・・

 

 

ヒリエリも去年太い枝が枯れ込み、

1/4の枝数になりました。

やっぱりちょっと寂しいです。

 

でも、一枝が長ーいので、リレー方式で花が次々に咲き、長く楽しめています^^

 

フォークランド実生は相変わらず、お茶目なお花を披露して

毎回、釘付けになります。

 

2株目の蕾は3つしかありませんが、明日開花の予想。

楽しみです(笑)


フジイバラ、モリイバラ

2020-06-10 | 原種・原種交配バラ

名札がなくなってしまって、どちらだか分からなくなりました。

モリイバラ?

 

小さな葉、小さなつぼみがいつの間にかついて

そして咲き始めました。

最初は花びらよりシベの方が大きいほどです!

 

 

 

花びらが反り返って、シベを突き出すようにして咲くバラ

ホントかわいい!

 

この小さなサイズ感がたまらなくいとおしくて

巨大バラはお化けに見えてしまいます^^;

 

フジイバラ?

 

今のところそっくりです。

自分のブログを見返してみたら

咲き進むとめしべの所に赤味が出てくるのがフジイバラ

と書いてありました。

 

さあ、どっちがどっちでしょうね。

自分でも楽しみです!