goo blog サービス終了のお知らせ 

のーざんぷらんつ

庭のこと、ばらのこと、植物全般

ルイ・リール

2021-06-19 | 原種・原種交配バラ

ルイ・リール

 

今年も沢山のお花が咲きました。

銅色の葉を持つルイ・リール

 

とても華奢な薄い花びらを持ちます。

 

光越しにみる花びらがとても素敵です^^

 

花びらは5枚しかないから、すぐに散ってしまいますが、

リレー方式で花が咲くので、非常にロングラン

入れ替わり、立ち代わり沢山のマルハナバチがやってきて大忙しです。

 

赤いヒップは途中まで色づきますが、

最後まで残るのは、なぜかほんの僅か。

だからこそ、体力維持で毎年多くの花を咲かせるのかもしれませんね。

 

続いては、モエシー系の実生苗。

かなり大きくなりました。

黄色いめしべに濃淡のあるピンクの花弁がとても気品あるれる花です。

 

薄い緑の葉も健康的で美しい~

 

放りっぱなしでも病害虫の少ない健康的なバラに育ってます。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ロサ・ウッドシー・フェンドレリ | トップ | ロサ・ケンティフォリア・バ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

原種・原種交配バラ」カテゴリの最新記事