のーざんぷらんつ

庭のこと、ばらのこと、植物全般

身の回りの花たち

2015-05-15 | 2015年春

G.W.頃からずっと天気がよく、気温が高く、半袖でちょうどいいような
気候になっています。
当然ながら、植物たちの変化も大きくて、
1週間も経つと既に景色が変わり・・・
変化の大きさに私がついていけません。


もう咲き終えた植物もありますが、5月のお花たちです^^




秋に種をまいたビオラです。
今になってよく咲いてくれてます。



お店で売られている株はもう下火ですが、種まき組は私の栽培技術のなさでゆっくり目に成長。
ちょうどいいのかな。




お婆ちゃんちのお庭は一週間ほど前はプリムラの黄色が色鮮やかでした。




背後の株はあの濃ピンクのイカリソウです。
今はすっかり葉の大群がびっしりです。
こんなに大株だったとは~
確か、この下にニリンソウの群落があったはず・・
どうなっているのやら?




一際端正に咲いていたのが深山オダマキ

うちは、ミントさんに頂いた白のオダマキの種からの発芽組が
小さな双葉を作っている所です。
いつかこんな風に咲いてくれたら嬉しいな。




去年、この家に引っ越してきたときに迎えてくれたシャガの群落
スギナ畑と共存です。
今年も見事に咲きそろいました。




アップで見ると、トケイソウのような精密な作りですね~




この緑地にキジが住んでいるのですが、ここ2日ほど姿を見ていません。
毎日うるさいほどだったのにいなくなるとちょっと寂しいです。




我が家の庭では、オンファロデス・リニフォリアの花が咲いてきました。
今年は秋に種まきして株を作っておきました。
おかげで大分大株に育ったけれど、咲くのが早いですね~




そして、怪しげなる植物を発見しました。

目立たない細見の緑の体から黒い舌をニョロっと出しています。
歓迎されるべき植物ではないのは雰囲気ですぐにわかるのですが、
さて、どんな名前の植物なのでしょう?

分かる方がいらっしゃれば是非教えてください^^

畑の苗植え

2015-05-11 | 2015年春


トマト

G.W.前から準備を始めていた学校の野菜畑ですが、
畑起こし、元肥入れ、マルチ張りと済んで、
本日、ようやく苗植えを迎えました。

トマトが30株、キュウリが20株
サツマイモが30つる
スイカが4株
オクラに枝豆の種まき・・・

計画外でスイカの苗を同じ畑に4株植えるために
トマト30株をキツキツで植えてしまった・・・・^^;

それにしても自分で植えるのは簡単だけど、
子どもに植えてもらうのは大変でした^^;


カッターでマルチにきれいに穴をあけたかったけど、やはり大人数ともなると
時間もないので手で。
せめて一列にきれいに並べたくて、最初に苗を置いて、「この下を掘ってね」
といったけど、やっぱり大幅にずれるよね。



サツマイモ

サツマイモも縦じゃなくて横に寝かせて土に入れます~と
絵を使って事前に説明したけど、マルチと土との間につるが挟まっていて土に入ってない物や
先だけしか埋まってなかったり。
うん、確かにマルチが張ってあるからサツマイモを植えるのは難しいよねと納得でしたが^^;



オクラ

種はそっと土をかけてね。と言ったつもりだけど、
やはり可愛くてみんな厚い土の布団をかけてしまうよね~
植えるまで持っていた種がどこかに消えたり・・・

とりあえず一つの穴に一つだけでいいから発芽してほしいな~
それとも、こっそり、予備の苗を作った方がいいかしら?


スイカ

そんなことを思いながらも子供たちと一緒に楽しく苗植えをしてきました。

最後、「無事に大きくなってね」と土をポンポンたたきながら、
苗に話しかけている子供もいます^^
みんな大きくなるのを楽しみにしている様子がうれしかったです。


子供が引き上げた後、大人たちで支柱を園芸書の見よう見まねで立てました。
私も家ではこんなにしっかりやったことがありません^^;



トマトとキュウリ

キュウリには頑張ってネットもつけました!

あとはトウモロコシを9月に取れるようにもう少ししたら種をまき、
枝豆もずらしてまきます。

どちらも大きな種だからなんとかなるかしら?

カラス対策の第一案は子供たちが考えますが、
防鳥獣ネットを張らないとだめだろうな~
今日、きていただいたお婆ちゃんは、狸が網の下から入って、
トウモロコシを狙うと言ってました><

色々なストーリーが待っているのでしょうか?
すっかり楽しみが増えました^^

野菜植え

2015-05-09 | 2015年春


今年も作るぞ安納芋!

G.W.は相方と2人、畑の雑草の根を取りながら、
土作りの毎日でした。

去年は耕運機を借りて、一気に片づけてしまいましたが、
やはり梅雨時期になると雑草がうっそうとしてきて、
何度も草刈が必要になりました。


今年は剣先スコップで掘り起こし、
丁寧に根を取りながらやっていますが、
剣先が届く深さ30㎝ほどやるのが精いっぱい。

スギナとヤブガラシの根っこが最後、ブチっと切れて
その奥までできないのが歯がゆいですが、
もう限界です~><

それでも45Lのごみ袋5杯分の根が取れてます><


今日までにトマト、キュウリ、ナス、ズッキーニ、
トウモロコシ、しし唐、サツマイモ、ジャガイモが植わりました。




さて、土を起こしていると中から変わったものが出てきました。

まずこれ。




種の大きさは3㎝位。
黒くて角ばっています。
う~ん、何だろうと周りを見渡すと、椿の木が目に留まりました。
実生だと親とは違う椿になるようなことを読みましたが、
花が咲くまで育てるのは大変そうですね。

次に、土の中から出てきたのがこちら。



立派な栗です。
栗の発芽なんて初めて見ました。でも自然界ではこうして芽がでているんですよね。
立派すぎる芽です。いずれも捨てられず、芽出し用のポットに忍ばせましたが
双葉は出てくれるでしょうか!?

いや、育ててもどうしようもないんだけど(困)




秋に植えた苺。これから色づく予定

野菜の種まきとローズマリー

2015-04-30 | 2015年春



坊ちゃんかぼちゃの種をまいたら100%の確率で発芽しました!




トウモロコシも95%は出ています。
さて、多くまきすぎた苗、どうしましょう^^;
我が家の畑は広いようで狭い。こんなに植えられません!

知り合いに分けましょうか(汗)




スナップエンドウときぬさやの種もまいてみました。
北海道なら、ちょうど今頃の発芽でいいのですが、
この地ではどうでしょう。さすがに遅すぎですよね・・・



だって、ホームセンターに種が売られていたんですもの~^^;

2列ずつまいたのですが、端の一列だけ発芽していない。
さては、キジのつがいが食べたのかな~
オスの方は、「クエ~」と鳴いては、羽をバタバタっとさせ、いつもうるさいのです。
その点、メスはおとなしい。



ここで子育てでもするつもりでしょうか。
でも、畑に隣接するところで家の建て替え工事が行われます。
クレーン車なんかが入ってきたら、さすがにいなくなってしまうかしら~






さて、北海道で鉢植えで育てていたローズマリー、
数年越しで初めての花が見られました。

ローズマリーは北海道では外で越冬できないので、
冬は室内に取り込んでいましたが、
暖かすぎるのか花芽が一向につかず、
ここにきて地植えにして、大きく育ちました。

今年の春は~と待っていたのですが、全然咲かないので
もうダメかあとあきらめていたら、この4つのつぼみだけついていたのです^^

白っぽい品種だったんだ~
でも、嬉しいですね。



咲き進んできたボタン


ボタンとバラのつぼみ

2015-04-29 | 2015年春




絞りのボタンが咲きました。
去年は、もっと遅かった気がします。
今年は早そうですね?

初夏の陽気が続いているので、
展開が早い早い!



ハウチワカエデも新緑が出てきました。




手のひらのようですね。
きれいな葉です。




今年一番に咲くバラはどれでしょう?

オオタカネバラのつぼみも大分膨らんできました。


ガクトウのところがくびれてきれいです。
蕾の間からピンク色の花びらが見え隠れする様は、
北海道の我が家にあるロサ・ペンデュリナに似ていると感じました。




新しいシュートは、緑のトゲトゲが素晴らしいです。



葉は明るくて、薄め。
棘だらけなので虫も付きにくいようです。


隣は、去年一年でとても伸びたこもれびさんから頂いた
ブラッシュ・ブールソール



北海道の時は成長が止まったようになりました。
きっと暖かい気候が好きなバラですね。

こちらは全体的に棘がほとんどなく、なめらかな印象。
こちらの葉もきれいです。
今年は、伸びたシュートから沢山蕾がつくといいのですが。

それにしても北国のバラは棘が多いです。
棘も防寒着の一部なのでしょうかね?