のーざんぷらんつ

庭のこと、ばらのこと、植物全般

フォトコンテスト

2013-10-31 | 雑記帳



住んでいる街のガーデニングフォトコンテスト、庭部門の最優秀賞を頂いて、
午前中は表彰式に子供連れで行ってきました(汗)

部屋に入っていきなり区長より表彰状の授与・・・
早速のコメント・・・

訳が分からないまま緊張しまくりです(苦笑)



他の方々はやっぱり構造物も含めて素敵でいらっしゃいます。
それに比べて、我が家は植物だけ~ 構造物は何もない~^^;
今回はただただ、北海道の植物達が素晴らかっただけです。
これからは、もっと引いても写真が撮れるよう、素敵な風景を作っていきたいですね^^

皆様との団欒の機会があり、私からは北海道ならではの花の美しさに驚いた話をし、
それに対して、北海道は6・7月こそきれいだれどそれ以外は寂しくて
反対に本州のガーデニングはいつも花があってうらやましいという話しや、
花ガラや剪定くずのリサイクルの収集が月1回しかないので、
その間、袋に入れて庭に置いておいておくのが大変との水面下での苦労話に花が咲きました^^;

こちらでガーデニングで活躍されているハーブコーディネータの狩野さんからは、
公園の片隅に落ち葉や剪定くずなどを持ち込み、堆肥化して再利用している例などのご紹介があり、
地区や町内会単位でガーデニングを支えあう仕組みができたらいいなどと意見交換がありました。

なるほど~!

これまでは、地域とのつながりはどちらかという無かった私ですが、
ご近所のガーデニング好きな方々との交流もいいものだなあ~と再発見した一日でした。

来シーズンに向けてとっても励みになりました。
ありがとうございました。

フォトブック

2013-10-30 | 雑記帳



皆様はガーデニングの撮りためた写真はどうしていますか?
私はせいぜい月別に(多い月は複数に区切って)フォルダを作って
パソコンのHDに保存するくらいなのですが、
少し遊びたくなって、フォトブックというのを作ってみました。



というのは、住んでいる街でガーデニングのフォトコンテストというのがあったので、
夏の庭の写真で応募していました。

そうしたら、庭部門の最優秀賞という栄誉ある賞を頂きまして
明日表彰式に行く予定になっています^^V



他に受賞された方々やガーデニングに携わるプロの方々もいらっしゃるようなので、
百聞は一見にしかず。
自分の庭のスナップ写真をアルバムにして持って行こうかと写真プリントの
お店に行ったら、フォトブックという便利なものを発見しました。



どうせならこちらで作ってみようと思いましたが、
納期が1週間かかり、間に合わないので、
ネットで即日プリント&製本してくれるところを見つけて
急いで作ったものが今日届いたのです^^



初めての注文、途中でフリーズするファイルのアップロードに
苦労しつつ、ようやく注文を終えたのですが、
なんと本のサイズを間違ってしまい、小さな文庫本サイズになっていました^^;
ファイルのアップロードからやり直すのは大変なので、このまま注文しましたが、
手にとって見ると、ハンドサイズで持ち歩くにもちょうどよかったです。



春一番から晩秋までの自分の好きな植物ばかりを集めているので
見ていてとても楽しいですね。



画像で見るのもいいですが、やはり本になっているのはいいですね。
完全に独りよがり、自己満足の世界に浸っています~^^




秋もたけなわ

2013-10-29 | 2013秋


10月は季節の進みが本当に早いです。
上旬は、秋の花が賑やかにさいていたのに、
下旬にもなると朝の気温も一ケタ前半。
ここ数日は紅葉した木も葉が落ち始めて、
来週になったら落葉してしまいそうな勢いです。



先週、お菓子屋さんの夏蔦の紅葉がすばらしかったので
昨日カメラを持って行ったのですが、
時既に遅し。既に上の方は落葉していました。




建て物の横は、ナナカマドの紅葉も加わって燃えるように真赤だったのですが、
葉が半分はありませんね・・・
ナナカマドの葉は手前のこんもりしているものです。



こちらの写真の方がわかりやすいですね。
蔦の色と同じような赤なのです。



この時期のナナカマドはとにかく真赤なので実が全然目立たなくなります^^



そして、公園の方もいよいよ白樺が黄色く黄葉しました。





これは何の木でしょう。少し幅広の葉です。




カエデやモミジは赤や黄色がどこも目を見張る色あいです。







長い冬に突入するのも、もうすぐ。
最後のにぎわいを楽しんでいます。




バラの紅葉

2013-10-28 | 原種・原種交配バラ



2,3日天気が悪く、雨が続きました。
気温も一ケタ台の日が続き、寒いです。
先週はまだしっかり葉があったカツラは、半分が落葉してしまいました。


覚悟をしていたとはいえ、やはりこの姿は寂しい・・・


ご近所の庭先、街路樹、そして里山はすっかり赤や黄色の鮮やかな錦色に染まり、秋も終盤です。
我が家のバラの葉も原種を中心に紅葉が始まりました。



ロサ・ダビディ(地植、実生)
葉が真っ赤になりました。


オオタカネ(鉢植、実生)
緑の色もまだ残っていて、黄色や赤やにぎやかです。



カナリーバード(鉢植、実生)
小さな小さな葉がかわいいです。



ロサ・ピンピネリフォリア’ダブルピンク’

こちらも小さな小さな葉、同じスピノシッシマ系です。
黒い実はしわしわになりました。



ロサ・ダビディ・エロンガタ3世(鉢植、実生)
こもれびさんのところからお嫁にきて、
こちらの寒さにも慣れてくれたかな?



サンショウバラ(鉢植)
地植えの大木をみると、とても花が咲くとは思えない程小さな苗です。
いつ、花が見られる?



ロサ・ダビディ(鉢植、実生)
地植えも鉢植えも赤く紅葉しています。
いい色ですね。お花は来年もまだ無理かなあ~、見たいな。



紫玉(鉢植)
一昨年は真赤になりました。ここからさらに変化するでしょうか?


すでに葉も枝も真っ赤にしているのは、


ロサ・ウッドシー・フェンドレリ

実はまだつやつやしています。


ロサ・ウッドシー・フェンドレリ

いよいよ真赤に燃えているようです。


ロサ・ムルチブラクティアータ
今年初めて咲いた小さなピンクの花は可愛かったなあ。
来年はヒップを残してみようと思います。


いくらの醤油漬け

2013-10-26 | パン作り・クッキング



天気が悪く、庭には2日ほど出ていません。
代わりに、秋のごちそうのいくらの醤油漬けを作ってみました。



こちらのスーパーでは、秋になると生すじこが出回ります。
金属でできたラケットのような平たいメッシュの上で
すじこをすりすりし、膜を取って卵をバラバラにします。
何度かぬるま湯で洗い、醤油、みりん、酒で味付けして終了

簡単だけどとっても美味しい秋の味覚です^^


パンの方も・・・



中に角切りのさつま芋を入れたパンを焼いてみました。
食欲の秋、まだまだ楽しみます^^