はぜつり。そして正月準備へ 2014-12-01 15:06:22 | 日記 今年はお父さん,はぜ釣りも鮎釣りも不作。それでも,何とか正月用のだしになるはぜを釣ってきた。毎年海辺に暮らしていた我が家の雑煮は,はぜ出汁。今年はたった三匹だけれども,ていねいに始末して焼いて,乾燥中。カチカチになるまで天日干し。 たなごとがにくい。 はぜさんです 乾燥中 雑煮になるまで。 菅原文太さん,亡くなられたのですね。悲しいです。高倉健さんも 逝かれたし。名優がいなくなり寂しい限りです。 謹んで哀悼の辞を申し上げます。 #おもしろい « デジブック 『里の秋』 | トップ | なんと,初めてです。シクラ... »
5 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 はじめまして! (kyoko) 2014-12-03 20:37:59 ブログにお越しくださりありがとうございましたはぜの出し汁・・おいしそうですね初めて見ました雑煮は地方独特の味があり色々と楽しみですねデジブック 紅葉 素晴らしい写真でした私は作ったことがないのですが大変な作業ですよねコンテストもあるんですね知らなかった・・・結果が楽しみですね高倉健さん 菅原文太さん 残念でした・・・ 返信する Unknown (koyuko) 2014-12-04 14:12:38 はぜのだし汁 干して煮干しにするのですね。マメですね。私の故郷 新潟は冬は「のっぺい汁」が美味しいです。お野菜をたくさん入れて、片栗粉でトロリとした汁で食べます。最近、名優が次々と亡くなりますね。淋しいですね。 返信する 師走のある日 (ひろし爺1840) 2014-12-05 07:42:38 !(*^_^*)!ロミオさん、お早うございま~す! 寒い日が続きますが風邪など引かない様にお気を付けてお過ごしくださいネ。 ブログにお越し頂きコメントや応援のポチを有り難うございます!ーToYouPCへ!- *ご主人、ゲットのはぜさんで「はぜのだし汁」で正月を迎えられるなんてロマンチックですね。(ー_ー)!!最近は次々と若い頃憧れた有名な俳優が無くなり寂しいですね・・・健さんや文太さんのご冥福をお祈りいたします。ーMyブログにお誘い!-('_')今日は世界遺産の島・宮島の大聖院であった火渡り神事に行って来た様子をアップしましたので一緒に御覧頂ければ幸せます。!(^^)!ご覧頂いた感想やご意見等を頂くのを楽しみにしておりま~す!それではまた・・・バイ・バ~ィ!! 返信する 来訪コメントのお礼とお誘い (ひろし爺1840) 2014-12-07 09:11:25 !(*^_^*)!ロミオさん、お早うございま~す! 寒い日が続きますがお互いに風邪など引かない様に注意して充実した日々を過ごしましょ~!ブログにお越し頂き、コメントやポッチを有り難うございました。ーToYouPCへ!- *日曜日ですが、今日は家で皆さんの所にブログ旅をして楽しんでいま~す!ーMyブログにお誘い!-('_')日曜の今朝は天候不順で出かける事が出来ず特別にブログアップをしましたので、お付き合い頂ければ嬉しいで~す!また、何時ものご覧頂いた感想やご意見などを楽しみにお待ちしていま~す!!(^^)!それではまた月曜日に!・・・バイ・バ~ィ!! 返信する お越しのお礼とブログにお誘い (ひろし爺1840) 2014-12-12 09:34:54 !(*^_^*)!ロミオさん、お早うございいま~す!何時もお越し頂きコメントやグッドを頂き嬉しいで~す!('_')今日は世界遺産の島、宮島を散歩しましたのでお越しになった事の有る方は思いお越しながら、未だお越しになった事の無い方は今後の参考にしてご覧頂ければ嬉しいで~す!!(^^)!御覧頂いた感想やご意見などを楽しみにお待ちしていま~す!それではまた*バイ・バ~ィ!! 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
はぜの出し汁・・おいしそうですね
初めて見ました
雑煮は地方独特の味があり色々と楽しみですね
デジブック 紅葉 素晴らしい写真でした
私は作ったことがないのですが大変な作業ですよね
コンテストもあるんですね
知らなかった・・・結果が楽しみですね
高倉健さん 菅原文太さん 残念でした・・・
私の故郷 新潟は冬は「のっぺい汁」が美味しいです。
お野菜をたくさん入れて、片栗粉でトロリとした汁で食べます。
最近、名優が次々と亡くなりますね。淋しいですね。
寒い日が続きますが風邪など引かない様にお気を付けてお過ごしくださいネ。
ブログにお越し頂きコメントや応援のポチを有り難うございます!
*ご主人、ゲットのはぜさんで「はぜのだし汁」で正月を迎えられるなんてロマンチックですね。
(ー_ー)!!最近は次々と若い頃憧れた有名な俳優が無くなり寂しいですね・・・
健さんや文太さんのご冥福をお祈りいたします。
('_')今日は世界遺産の島・宮島の大聖院であった火渡り神事に行って来た様子をアップしましたので一緒に御覧頂ければ幸せます。
!(^^)!ご覧頂いた感想やご意見等を頂くのを楽しみにしておりま~す!それではまた・・・バイ・バ~ィ!!
寒い日が続きますがお互いに風邪など引かない様に注意して充実した日々を過ごしましょ~!
ブログにお越し頂き、コメントやポッチを有り難うございました。
*日曜日ですが、今日は家で皆さんの所にブログ旅をして楽しんでいま~す!
('_')日曜の今朝は天候不順で出かける事が出来ず特別にブログアップをしましたので、お付き合い頂ければ嬉しいで~す!
また、何時ものご覧頂いた感想やご意見などを楽しみにお待ちしていま~す!
!(^^)!それではまた月曜日に!・・・バイ・バ~ィ!!
何時もお越し頂きコメントやグッドを頂き嬉しいで~す!
!(^^)!御覧頂いた感想やご意見などを楽しみにお待ちしていま~す!それではまた*バイ・バ~ィ!!