goo blog サービス終了のお知らせ 

お散歩日記 復興の日目指して

写真付きで見たことや日々感じたこと、震災に遭い今感じていることなど、記録にとどめたい。

デジブック 『おすばて祭り』 アワビ三昧の正月を

2016-12-29 15:57:14 | 日記
デジブック 『おすばて祭り』


故郷に戻り、あわただしい日々。
正月の酒の肴を 方言で おすばてといいます。
毎年12月29日行ってました。震災にあってからは遠くなり、行けずまい。

今年は、やっと行けました。
アワビゲットするぞ。
何せ朝一で、無くなるというので。
1キロ8個入って、5500円でした。以前より高くなったかな。仕方ないけれども新築祝い。

正月は、アワビ三昧といきますか。まあ都会から比べたら、ものすごく安いでしょう。
みなさん、是非足を延ばして買いに来てね。(デジブック見て下った方から、冷凍ホヤを売る店教えてとコメント。びっくり。復興の手助けになったような・・?!)

以前伊豆でアワビ食べましたが、あまりのまずさにびっくり。
アワビは三陸の海が一番なそう。北海道のも本物のアワビではないですからね。

公民館で正月飾りのフラワーアレンジメント講習会があったので、そちらにも27日に行ってきました。
地域の人たちと早く顔見知りになりたいから。

それも飾って、正月の準備はOK!!

偶然絶滅危惧種指定されている コクガンが海上に浮いてました。南三陸の海にいると聞いてましたが、本当にいました。ラッキー
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする