
6月25日昼訪問。
最初は亀太郎さんに行ったんですが残念ながら定休日。
ふと思ったのがまるごさん。2007年11月以来の訪問。
そんときはチャーシューメン食べてるんですよね。
でも、この日は定番のもり天を。
頼んだらすぐに出てきます(^^
昔は、げそ天切ってってゆって切ってもらった記憶がありますが、
最初から切っていただいてます。時代なんでしょうか。
そばも好き嫌い、レベルとかあるのかもしれませんが、
ボクはおいしくいただきました。
あっとゆーまにつるつると。ちょっとやわめですがおいしいです。
わさび、一味は卓上のものをお好みで。
げそ天も何がどうこうではないけど、見ためどおりのおいしさ。
で、なにがいいって、卵つきってところ。
黄身がすごいぷりんってしてて割れない。弾力性ありあり。
これがあることによって、よそとは違うおいしさ味わえました。
特に、そば湯で割るときにいい感じ醸し出します。
うん。結論。人気あるの超わかる。
これ、たまーーに食べてみたくなります。
次は。。。いつかなぁ。。。
住所:山形市荒楯町1-18-5
評価:☆☆☆☆★
りんたろお記

ここにお越しになってらっしゃる300人超のみなさまへ☆
お立ち寄りのついでにぽちっとお願いしまーす(*^-^*)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます