疾風怒濤の80年代

日本中が熱い風に包まれていた1980年代
そのころの音楽・映画・テレビなどを語る30代のための
広場です!

林家いっ平改め 二代目林家三平襲名

2009年03月08日 23時56分47秒 | 演芸
林家いっ平が、両国国技館で二代目林家三平を継いだそうです。

まあ、もともと林家三平という名前は前座名で、先代が
そのまま人気者になってしまったので、大きな名前になったもので、
一代限りみたいなところがありましたから、まあ良かったんじゃないですかね?息子さんが継いで。
継いだところで特に名前としては、もともとは大きな名前でもないですしね。

ただ、いっ平氏の落語については一言申し上げたいです。

彼は「面白い」「面白くない」以前に、言葉を噛む癖があります。
おなじ2代目でも木久蔵さんは、なんとなくバカっぽい「フラ」があり、与太郎話などは中々面白いのですが、いっ平氏は
三平さんのマネをして「どうもすいません」って言ったところだけしか
笑いが取れないのですよ・・・。

さらに言葉を噛むから、古典落語をやっても面白くないし、
かといって新作を生み出すわけでなく、枕も父親の物まねしか
笑えない・・・。

「平成の爆笑王になりたい」という夢はともかく、まずスキルを
あげた方が良いと思います。
そのためには、本来は両国国技館なんかで襲名しないで、
地道に鈴本でやった方がよかったんじゃないですかね?

根岸の三平堂へ行くと、先代の三平さんのネタ帳などが飾ってあります。「林家三平」を継いだ以上新作をやるべきだと思いますし、
二代目には、表面的なところでなくて、先代の探究心と同時代的な
落語を生み出す嗅覚をきちんと見習って欲しいものです。

厳しい事を書くようですが、「まあ良かったね」とは思っても
「二代目の独演会を聞きに行こう」というファンは
なかなかいないと思います。

まあ、精進なさい・・・。

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« WBCについて | トップ | びっくりするほど・・・ »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
落語の世襲制に疑問 (メタボン母)
2009-03-15 02:42:40
私は、一平さんや正蔵さんの落語は観たことが有りません。タレントとしか、お二人を拝見した事が有りませんが、正直ちやほやするほど、芸が有るとは、思えません。芸が有って先代の名前を継がない方は結構居るのに例えば個人的な好みではありますが志ん朝さん(今はまっています)とか、落語家では有りませんが藤山直美さんとか…お二人は、先代の名前を人に取られる前に継いじゃえ!って感がしてしまいます。私個人としては、子供心にテレビで三平さんの落語を観ていて、上手いとか面白いとか思った記憶が有りません、正直何で昭和爆笑王とみんなが持ち上げるのかも不思議です…唯一言うならテレビと言う時代にうまく乗れた芸人さんなんだろうなと思います。(決して努力していないとは思っていませんが、どん底もご存知だろし)政治家の世襲制が問題になっていますが落語家の世襲制も問題だと思うのですが、芸が有って皆が認めた上での襲名が本当だと思うのですが…
返信する

コメントを投稿

演芸」カテゴリの最新記事