2024 皐月

2024年05月31日 | 生物共存農法
 1水;オカラの散布;トマト;ー;ー;ー。
 2木;休み。
 3金;好機、畝づくり定植。テスト定植;トマト、レタステスト;ー;ー;ー。
 4土;トマト耕起、潅水;トマト、キュウリ;ー;ー;ー。
 5日;収穫、誘引準備;キュウリ;ー;ー;ー。
 6月;誘引準備、誘引整枝;キュウリ;ー;ー;ー。
 7火;誘引;キュウリ;ー;ー;ー。
 8水;キュウリ収穫、トマトオカラ散布;キュウリ、トマト;ー;ー;ー。
 9木;休み。
10金;オクラ補植;オクラ;ー;ー;ー。
11土;オカラ、米ぬかの散布、耕起ま畝作り;トマト;オカラ、米ぬか;トラクター;ー。
12日;キュウリ収穫;キュウリ;ー;ー;ー。
13月;トマトの定植、誘引準備。キュウリの誘引;トマト、キュウリ;ー;ー;ー。
14火;トマトの誘引準備、管理;ー;ー;ー。
15水;キュウリの収穫、出荷。トマトの誘引準備;ー;ー;ー。
16木;休み。
17金;トマトの誘引;ー;ー;ー。
18土;トマトの誘引;ー;ー;ー。
19日;キュウリの収穫、出荷;ー;ー;ー。
20月;苗代。
21火;苗代作り直し。
22水;キュウリの収穫、出荷;ー;ー;ー。
23木;休み。
24金;丹波、黒大豆の播種。キュウリの誘引;ー;ー;。
25土;自種用丹波の播種、草取;ー;ー;ー。
26日;キュウリの収穫、出荷;ー;ー;ー。
27月;雨休み。
28火;キュウリの収穫;ー;ー;ー。
29水;キュウリの収穫、出荷;ー;ー;ー。
30;休み。
31;大玉トマトの誘引準備;ー;ー;ー。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2024キュウリ | トップ | 興味のある方は、検索してみ... »

コメントを投稿

生物共存農法」カテゴリの最新記事