花調

花の似合う女を目指す!?

初のお茶会

2008-02-11 | 京都で和菓子
1月14日午後

もちやさまと「リストランテ コヤマ」でランチの後
人生初のお茶会に参加しました。

京都に行く前日の12日(土)の朝。もちやさまからメールが届きました。

「突然ですが14日にお茶会をします。京都へお越しのご予定はありませんか?」
行動を読まれているかのようなメール(笑)

14日の予定は決めていなかったので、喜んで参加させて頂きました。
場所はぽん様のご自宅です。
参加したのは、ぽんさまもちやさまこいんさんえすさんyumeさん
tkeiさんmaikyちゃんと、京都のブロガーさんばかり。

しかし初のお茶の席。どうして良いかわからず・・・動きがぎこちない私。

この日の天気にぴったりのお菓子がGETできました。とおっしゃっていた通り
雪をモチーフにしたふわふわの上生菓子、千本玉壽軒さんの「雪餅」です。


もちやさまのお手前。

素敵なお着物で、お手前披露のぽん様。

tkei姉さんのお手前も拝見。
みんなのカメラが向けられ「狙われてる~」と振り向く。

ぽんさん・もちやさんは裏千家。表千家のtkei姉さん。
表・裏の作法の違いも勉強になりました。

お茶会に参加させていただき、ありがとうございました。

ぽんさまに、着物まで頂いてしまいました。
自分で着られるように、勉強しないと
本当にありがとうございました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿