りきる徒然草。

のんびり。ゆっくり。
「なるようになるさ」で生きてる男の徒然日記。

スバル。

2012-02-29 | Weblog
今日、2月29日をもって、富士重工が軽自動車から撤退するそうです。

最初にこのニュースを耳にした時、軽自動車市場は活況を呈しているのに、
いったい何で?という感想だったけど、世界戦略として普通自動車にすべての力を
集中させるそうな。
たしかにいくら軽自動車が売れているといっても、しょせん日本国内だけだもんな。
まさに“肉を切らせて骨を絶つ”ってヤツか。

このブログでも何度か書いたけど、ボクはスバルのクルマが好きだ。
というよりも、スバル360、通称“てんとう虫”が、今でもボクは大好きだ。
10年前に買おうかどうしようか迷った時期があった。
だけど通勤や日常生活に使うにはちょっと難しかったので、結局“21世紀のてんとう虫”と
言われていたSUZUKIのTwinを購入した。

Twinから少し遅れて発表されたのが、スバルR1。
本家本元から、本当に“21世紀のてんとう虫”が発表された時は、ちょっと悔しかった(笑)
こちらもTwinと同じく販売が低迷して、あっという間に生産中止になったけど。
でも、いいクルマだったよなぁ。
噂によると、あの奥田民生もカスタマイズして乗っているらしい。

これからはスバル独自の軽自動車は開発しないらしいけど、今までどおり提携先のトヨタ経由で
ダイハツの軽自動車をOMEでスバル・ブランドとして販売するとのこと。
そのうち、コペンもスバル・ブランドで発売されるのだろうか。
コペンは、一度は乗ってみたいんだけどね。

いかん。

こんな浮気願望を持つと、またTwinがひねくれて事故ってしまう(笑)
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足首。

2012-02-28 | Weblog
ここ1週間ほど、右の足首の感覚がおかしい。

階段の昇り降りや、クルマのアクセルを踏むのも少し違和感がある。
別にねん挫したとか、酷使したとか、そういうことはないのに、
力が入らないというか、何というか・・・。
両足のバランスが悪いような感覚、という表現が合っているかも。
イラストにすると、こんな感じ↓



だから歩くときも、心なしか右足を引きずるような歩き方になっている

子どもの頃から右足はあまり丈夫ではなかった。
足が小さかったこともあってか、よくねん挫をしたし、10才の頃には
膝のじん帯が切れてしまって、1ヶ月ほど松葉杖の生活も体験した。
だからこうなることも、今回が初めてではないような気がする。
たぶん忘れた頃には治るんだと思うけど、でも普通に歩けないのは困るなぁ。

万が一、このまま治らなかったら、“アホの坂田歩き”になってしまいそうだ。
・・・まぁ、それならそれでいいけど(笑)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

固定電話。

2012-02-26 | Weblog
最近、固定電話を使っている家庭が少なくなっているらしい。

妻から聞いたのだけど、子どもたちのクラスの緊急連絡網にも、
固定電話ではなく携帯電話を表記している家庭が格段に多くなった
そうだ。

もちろん共働きの家庭など、緊急時には携帯につながる方が手っ取り
早い場合もあるから、一概に言えないことは十分分かってはいるけど。
でも、中にはハナから固定電話を付けていない家庭もあるらしい。

今、我が家で使っている固定電話(正確にいえば電話番号)は、ボクが
学生時代に購入したもの。
当時、ゴム工場でアルバイトをして、1ヶ月で20万円稼いで、その足で
NTTへ買いに行った。

そう、当時は電話番号が20万円もしたのだ

だから何も持っていなかった当時のボクにとっては、大げさではなく、
電話というものは、立派なひとつの“財産”だった。

そんな固定電話も、今ではすっかり値段が下がったと聞く。
だからと言って買いやすくなったわけでもない。

昨春、甥が大学生になった。
初めての一人暮らしをはじめる甥に「電話は?」と訊いたら、
「携帯で、いい」とそっけない答えが返ってきた。
もはや電話は“付ける”ものから“持つ”ものに変わってしまった。

「固定電話」という言葉が絶滅するのも、時間の問題かもしれない。
・・・いやいや、それどころか「電話」という言葉そのものが絶滅するのも
時間の問題のような気がする。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桃のつもり・・・か?

2012-02-25 | Weblog
今日は、仕事で岡山へ。

午前中は、岡山市内のクライアントの事務所で
打ち合わせ。
午後からは、岡山県内を西へ東へ。

今年に入ってから、ほとんど会社のデスクに
かじり付きっぱなし&社内に引きこもり状態
だったので、いい気分転換になりました。

下の写真は、往路に寄った高速のPAにて。
おそらく岡山名物の桃太郎の桃をかたどった
オブジェのつもりなんだろうけど、どう見ても、
川をドンブラコドンブラコと流れてくる
“おケツ”にしか見えぬ(笑)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みっくすじゅーちゅ。

2012-02-24 | Weblog
最近の我が家には、ビールというモノがない。

その代わりに冷蔵庫にあるのが、チューハイ系のお酒。
その中でも特にお気に入りが、これ。
ミックスジュースのチューハイが存在していたなんて、
知らなかった。

酒飲みの人からすれば、ジュース同然の飲み物かもしれない。
でも、元々酒が強い人間ではないボクにしてみれば、これを
一本飲めば、それなりに酔える。
夜、家族が寝静まったリビングで、この缶を片手に半笑いで
ポーっとしながらDVDを見ているボクがいる。

なんとも、経済的な男だこと(笑)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

右腕パンパン。

2012-02-23 | Weblog
例年通り、1月から繁忙期のド真ん中でがんばっています。

今週になってから、右腕の肘のあたりがおもだるい。
触ってみると、明らかに左の肘と太さが違う。
右肘の方が明らかに太い。
おそらく、日中ずーーーっと、パソコンのマウスを動かしているか、
キーボードを叩いているからだろうと思う。

しかしこの仕事を20年やってきて、そのうちパソコンが仕事の相棒に
なってからも、すでに15年以上が過ぎている。
今までもパソコンが原因の疲れは多々あったけど(というよりも、
その毎日だ)、それは肩や目にくることが当たり前だった。肘が
痛くなることはまったくと言っていいほど、なかった。

年なのかねぇ・・・。

精神的には、20代前半の頃からあまり成長していない気がするけど、
肉体的には、確実に衰えつつあるのかもしれない・・・(-_-;)



はぁ~~~~~、温泉行きたいなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンサート。

2012-02-22 | Weblog
昨夜、YOU TUBEで氷室京介のコンサートを見た。

昨年6月に東京ドームで開催された、震災チャリティーのライブだ。
全曲ボウイ時代の楽曲のみで構成され、瞬く間にチケットがソールドアウトしたライブ。

実はこのコンサート、友人から“一緒に行かないか?”と誘われていた。
ボクも友人も10代の頃にボウイを聴いて過ごしたリアル世代。たしかに行くだけの価値が
あると思ったけど、さすがに東京まで行くことに躊躇してしまい、“ちょっと遠いなぁ、
せめて大阪くらいなら・・・”と言って、丁重に断った。(ちなみにその友人も行かなかったらしい)

でもその後、6月に原宿で個展が開かれることになって、結局同じ頃に上京してしまった(笑)

東京にいてもチケットがないのでコンサートには行かなかったけれど、昨夜YOU TUBEを
見ながら、“あぁ、やっぱり行けばよかったかなぁ”と、今ごろになって少し後悔している
自分がいた。

生まれて初めて行ったコンサートは、15才の時、佐野元春のライブだった。

それ以来、数え切れないほどコンサートに行った。
広島で暮らしていた20才前後の頃は、勤めていた会社と暮らしていたアパートのちょうど
中間に広島厚生年金会館があったり、アパートから徒歩圏内にメルパルクホール広島といった
広島のコンサートのメッカのような施設があったから、それこそ散歩のついでにコンサートに
行くことがよくあった。というより、それが普通だった。
それを思えば、今の自分のように、コンサートに行くとなると、昼頃に家を出て、クルマで
高速を走って・・・という、まるで小旅行のようにコンサートへ行っていることがバカバカ
しくなってくる(笑)

今までに行ったコンサートで最も印象深かったのは、山下達郎かな。

山下達郎のコンサートは、今まで2回行ったことがあるけど、そのステージは彼のレコード
同様、もしくはそれ以上に、おそろしいほどにクオリティが高かった。
コンサートに行って気分が高揚したり気持ちが軽くなることは多々あるけど、コンサートに
行って、レベルは違えど、紛いなりにも同じ“ものづくり”を生業としている人間として、その
スタンスや生き方を考えさせられたライブは、後にも先にも山下達郎のコンサートだけだ。

さきほど、コンサートで気分が高揚・・・云々と書いたけど、それとは逆に、思わず涙腺が
緩んでしまうようなコンサートもあった。

とっさに思い浮かんだのが、昨年5月に行った浜田省吾のコンサート。
代表曲「J.BOY」を演奏した時、歌詞もメロディも1986年発表当時とまったく変えていないのに、
コンサートの2ヶ月前に起こった東日本大震災と、その後のこの国のあまりにもぶざまな迷走ぶり
を想起してしまい、手拍子をしながらも目頭が熱くなっていった。
周囲を見回すと、同じような感情になっていたのか、しきりに指を目に持っていく男性や、中には
両手で顔を覆って号泣している女性がもいた。

今年は、コンサートに行く予定はない。

まぁ、先のことは分からないし、一度はコンサートへ行ってみたいミュージシャンは、
まだまだゴロゴロいるので、これから突発的に行くようなことがあるかも知れない。

またその時は、このブログでも報告させてもらいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

身体の一部。

2012-02-21 | Weblog
出社直後から、3時間ほどひたすらデスクワークをしたので、ちょっと休憩中。

今日は、財布を忘れてきてしまった。
別に大金が入っているわけではないのだけど、やっぱりポケットに財布がないと
まるで身体の一部がなくなったみたいで、不安になる。

そういえば財布だけでなく、腕時計の場合もそんな気持ちになる。

うっかり腕時計をし忘れて外出すると、これも身体の一部を置き忘れて来たような
感覚に襲われて、どうもバランスが悪くなったような気がする。

その一方で、世の中には腕時計をしなくても大丈夫という人もいる。
というよりも、携帯電話がこれだけ普及してしまった今では、そういう人の方が
多数派になりつつあるような気がする。

どっちが良いとか悪いとかという話ではないけど、ボクは死ぬまで腕時計はして
おきたいなぁ。
腕時計をする男性は女性を大切にするというし。←10代の時から頑なに信じている(笑)

そういえば、もう数ヶ月で入学シーズンになるけど、今のご時世、入学祝いは
腕時計より携帯電話の方が喜ばれるらしい。
これも、時代か。

さ、昼休みに、財布を取りに帰ろ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

似て非なるもの。

2012-02-20 | Weblog
昨日、テレビの「平清盛」を見ながら



「キレイだなぁ・・・」



「加藤あい」


・・・・と言ったつもりだったのに、

 ↓
 ↓ 
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓ 
 ↓
 ↓ 
 ↓ 
 ↓

口から出た言葉は、

 ↓ 
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓ 
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓ 
「キレイだなぁ・・・」



「阿藤快」
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大三島。

2012-02-19 | Weblog
今日は小春日和のいい天気で。

何も予定はなかったのだけど、あまりにももったいない気がしたので、
午後から愛媛県の大三島へ。
「愛媛県」というと、広島県から海を渡って遠くまで来たような感じが
するけど、実際は隣りの隣りの、そのまた隣りの島。直線距離で約20km。
しまなみ海道が開通したおかげで近くになりました。

大三島ICで降りて、すぐ目の前の道の駅へ。
海岸からは多々羅大橋が一望できます。↓



ちょっと風が冷たかったけど、本当に天気がよくて気持ちがよかったです。



その後、島の中央部にある大山祇神社へ。
瀬戸内海の神社といえば厳島神社が有名だけど、個人的には、大山祇神社の
方が好きです。
厳島神社に比べればメジャーじゃないかも知れないけど、この神社は
「日本総鎮守」という肩書(という表現でいいのか?)の神社だからね。
要するに、日本の守り神なわけで。
宝物館には源義経の鎧が所蔵されているし。もちろん国宝です。

ボクらが神社に着いたのはすでに夕暮れ時だったためか、駐車場に駐車したクルマも
数えるほどで、参道も境内も閑散としていて、宮司さんが拝殿の前をホウキで掃除を
していた。
そのためか、ただでさえ広い境内が必要以上に広々&寒々しく感じたなぁ。



娘がおみくじを引いたのだけど、紙には“半吉”と書かれていたらしい。
はじめて見る運勢に、それが中吉と同じ意味なのか、それともそれより下なのか、
しばらく家族でカンカンガクガクとなってしまった。

数時間の近距離ドライブだったけど、いい気分転換になりました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする