goo blog サービス終了のお知らせ 

白いごはんに うめぼしひとつ

ごはんと共に、日々の出来事を綴ります。
大阪府三島郡島本町から発信中。

ママ友家族で大集合

2015年03月01日 | 記念日・イベント
昨日の夜は、ご近所のママ友さんのお宅に招いていただき、夕食会をしました

4家族が集まりましたが、みんなもう、2人目が生まれています。

1人目が0歳児のころからずっと仲良くしてもらってます。

0歳児の頃というと、まだ生後半年も経っていない、こんな頃から・・・


それが、こんなに大きくなりました。


今みんな3歳で、来月からは幼稚園(3年保育)に入園です。


食べるものはいつもみんなで持ち寄りにするんですが、とにかくみんな、料理が上手

みんなそれぞれ、居酒屋さんでバイトしてたことがあったり、料理教室に通ってたり、パン作りが上手だったり。

今日も、ごちそうが並びました。


餃子、美味しかった~♪


話に花が咲き、お酒も進む(笑)


子どもたちは早々に食べ終わり、遊びに夢中。


男子はやっぱり、車のおもちゃ。


18時スタートだったのに、気が付けば23時を回ってて、あわててみんなで片付けをしました。

こんな風にこどもの成長を喜び合いながらお付き合いできるって、嬉しいな。

ご縁に感謝


にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村


保育所の夏まつり

2014年08月03日 | 記念日・イベント
昨日は、保育所の夏祭りに行ってきました。
雨だったので、室内でしたが、ゆうきは結構楽しんでいたので、よかったよかった♪

ボールすくいやお菓子つかみ、引換券でジュースやカレー、カキ氷などを食べました。
カキ氷は「何味にする?」とたずねると、「レモン」と答えていました。

いちごにすると思っていたのに、意外でした。

ジュースもカキ氷もカレーも、一人で抱えこんで全部食べようとしていましたが、ちょっとだけお父さんにもあげていました(笑)


券は一人分しか買っていなかったので、私と夫は帰ってからご飯を食べました。
苦いゴーヤがとっても美味しいゴーヤチャンプルー。

その他、ご飯、お味噌汁、漬物、サラダなど・・・。

デザートには先日産直で買ってきていたすいかも食べ、親子3人とも、大満足



おもちゃ王国へ

2014年06月29日 | 記念日・イベント
今日は、親子三人で東条湖おもちゃ王国に行ってきました


9:30の開園と同時に入園し、まずは大好きな列車に乗り・・・


観覧車に乗り・・・


トーマスに乗り・・・


ゴーカートに乗り・・・


池でボートに乗り・・・


極めつけはこれ


子ども向けの癖に、結構絶叫できるマシーンがものすごく気に入り、乗る度に「もう一回」と繰り返し乗りました。

4回目で夫が「つかれた」と、リタイア。

その後も「もう一回」「もう一回」とせがみ、ゆうきと私と絶叫することナント11回

フリーパスの元はしっかり取れました(笑)

ゆうきもすごく楽しそうな様子で、よかったよかった




大学院生のレクでバーベキュー♪

2014年05月25日 | 記念日・イベント
私が大学院で在籍しているコースは1学年30人の大所帯。
しかも、みんな明るく気さくで、しかも連帯感があって、クラスもとってもいい雰囲気。
今日は、同じコースの人の企画でやしろ鴨川の郷でバーベキューをしました。


ゆうきも一緒に行きましたが、美味しい食べ物をほおばり・・・


優しいお兄ちゃん、お姉ちゃんたちにいっぱい遊んでもらい


大満足のご様子
私もとっても楽しかった~




親子遠足

2014年05月17日 | 記念日・イベント
今日は、保育所の行事で、親子遠足に行ってきました
ゆうきのお弁当は、大好きなおにぎりと、ハンバーグと、ポテトサラダ。


とっても晴れて、暑いくらいでした。

出発の1時間前からウキウキして、リュックを背負って家中を走り回っていたゆうき。


最近は個人情報の関係で、他のお友達と一緒に写真を撮ったりできないので、全て一人での写真になってしまいますが、

目的地の武庫川河川敷で、思いっきり走ったり・・・


土手を登って駆け下りて遊んだり・・・


てんとう虫とたわむれたり・・・


楽しいひと時でした


あ~、一気に日焼けした(笑)

結婚記念日&母の日

2014年05月10日 | 記念日・イベント
昨日、ゆうきが「はい、どーぞ」とくれた、母の日のプレゼント。


保育園で作ったようです。
嬉しくて涙が出ました



そして、今日は結婚記念日でした♪

なんと、もう6周年

今日は私が1日中研修で、夕方にベルンでケーキを買って帰りました。



ゆうきは、大好きないちごの形をしたケーキ。


夫はチョコレートがすきなので、ザッハ。


母が来ていたので、母の日使用のプリン・ア・ラ・モード。


私は、レアチーズケーキ。



なんと、結婚生活7年目に突入ですよ。

こうして毎日楽しく幸せに暮らせていることに、感謝

持ち寄りパーティー

2014年03月16日 | 記念日・イベント
今日は、近所のママ友家族3組で、我が家で持ち寄りパーティーをしました。
みんな、ゆうきと同い年、つまりもうすぐ3歳になる子供がいる家族ですが、我が家以外はもう2人目がいます

今回は、そのうちの一組の家族が春から引っ越すので、お別れ会を兼ねて集まりました。
なんと、だんな様がスペインの大学院に留学
その間奥さん、二人の子供の一緒に滞在。
す、すごい~
でも、楽しそう

食卓を囲んで、いろいろと話が弾みました。


とっても楽しいひと時でした


あ、そうそう。
ホワイトデーに、職場の方から素敵なお返しをいただきました

FRANTZのいちごトリュフ(左)と、ルピシアの桜パウンドケーキ&桜のフレーバーティー(右)。
家族で美味しくいただきましたっ

お久しぶりでっす

2012年09月15日 | 記念日・イベント
ずいぶんとご無沙汰しておりました

実は、夏前に体調を崩してしまいまして、実家に帰って療養してました。
連日、めまいと吐き気と頭痛で起き上がれなかったんです・・・
しまいには救急車で運ばれる始末。
その時は胃に何もないのに吐き続け、激しい頭痛でもう私の命はこれで終わりかと思った
その後、実家で休んでいたらよくなりました。
いったいなんだったんでしょうね

産後1年くらいが、疲れが出やすい時期なので、みなさん気をつけてくださいね
って、こんなに放置していて見ていてくれる人なんていらっしゃるのかしら(笑)

ということで、ぼちぼちまた更新していきます。
実はというと9月の初旬にはこっちに戻ってきてたんですけどね・・・なかなか更新するきっかけがつかめずだったんです。

昨日夫がお花(上の写真)をくれたのでアップしておきます。
「はいこれプレゼント。今日はあの日でしょ」と夫。
私、一瞬固まる。

・・・なんの記念日だったっけ
私「あっ・・そうだ、あの日だよね~!!(←あの日ってどの日か分かってない)ありがとう!!うれしいっ」

その後考えた。
9月15日ってなんの日だったっけ?

あっそうだっ
プロポーズしてくれた日だったっ

この間なんかむしゃくしゃしてたときに、「最近記念日に花とかくれないのっ女のこは花がすきなのっ花花っ
って夫に当たってたのは私なのに・・・
こんな妻でごめんよオット。



それと、そろそろ今使っている味噌がなくなりそうなので、春に仕込んでいた味噌をひっぱりだしてきました。
いい感じに熟成しています


あっゆうきは1歳3ヶ月になりましたよ。
元気ですよ。
またブログでも登場しま~す

嬉しい誕生日

2012年03月18日 | 記念日・イベント
昨日は、ママ友5人がそれぞれのだんな様と子どもを連れて集合、焼き鳥パーティーでした。


近くの焼き鳥屋さんで焼き鳥をいっぱいテイクアウト
他にもいろいろおつまみが大集合して楽しい夜でした

途中、急に部屋が暗くなり、私のバースデーケーキが登場


みんなの優しさに感動してしまいました

さて、今日は1日雨
家で家族3人ゆっくり過ごしております