リセッツAROMA香房

赤ちゃんから使えるオーガニックスキンケア
リセッツ ハ-モニ-オイル好評発売中

リセッツAROMA香房   TEL090-6271-3458

リセッツAROMA香房は、ボディ-セラピ-、アロマレッスンが受けられる自宅サロンです。精油、オイル、ひまし油などの販売・発送も行っております。皆様のご利用をお待ちしております。 〒930-0038 富山市緑町1-5-7 【ナード・アロマテラピー協会認定校】 【プラナロムケモタイプ精油 正規小売店】

ハーブティー

2006年08月31日 | かおり茶&ハーブティ-
今日で夏休みも終わり。夏休み組のお子様をお持ちのご家族様は、本当にご苦労さまでございました。
私は9歳の娘との親子関係や、かかわり方を考えさせられる、意味深い夏休みでした。

さてさて、昨日のお昼。さようなら夏休みランチ会をしました。といっても、親子3人でファミレスへ行っただけですが・・・

そこのファミレスは、フリードリンクサービス
クーラーも効きすぎていたので、私は温かいカモミールティーを飲むことにしました。

私はいろんなハーブティーの中でもカモミールが好き
ドリンクコーナーにカモミールが用意されていることに幸せを感じながら、一口飲みました。

そしたら・・・
ま、ま、まずい
ここまでまずいのは飲んだことがない

あ~、世の中の人はこんなまずいお茶を飲んで、ハーブティーは苦手と思っているのではないか

リセッツにおいてあるハーブティーは、ほとんどがおいしいんです。
中には、確かに飲みにくいと感じる方もおられるハーブティーもありますが、そういうものは、身体への効果を重視したハーブティーになっております。

ぜひ、まずいハーブティーしか飲んだことがない方もリセッツで「お茶」してみてくださいませ!
(byうえだ)

夏の疲れ回復に

2006年08月29日 | アロマ関連商品

昨日は、映画館で思いのほか足が冷えたらしく(上半身はカーディガンを羽織っていましたが、足は素足にサンダルでしたから・・・)、夜になって、なんか足がだるいなぁ~と思い、バケツに熱々のお湯を張って、フットバスをしました。
お風呂に入るのももちろんいいのですが、フットバスだと42~43℃のところに足を入れるので、真っ赤っかになります。
部分浴もまた、全身浴に勝るほどの温熱効果・血行促進・むくみとり効果があります。
お陰様でよく眠れて、今朝はスッキリしていました。

日中はまだ残暑が厳しいので、気分的には「夏」ですが、確実に季節は秋へと向かっています。
そろそろ冷えとり対策を考え始めたらいいんじゃないかなぁ~と思いましたよ。

今年はホントに猛暑だったので、ついつい薄着したり、冷たいものをたくさん飲み食いしました。
その蓄積が秋冬に出るといいますから、こわいです

そろそろ朝夕だけでも暖かい飲み物にかえたり、ひまし油やオイルマッサージを
再開するのにいい季節だと思います。

このちょっとした用心が、寒くなってからの本格的な冷え性や、長引く気管支炎・鼻炎などのトラブルを回避できるのです。
(・・・・・・ほとんど自分に言い聞かせています)

ところで私の商売道具である「手のひら」は、夏はホットストーンのように熱く、
冬は氷のように冷たいのが特色です。
逆やったら、スゴイ武器になるんやけど
なので今年は、秋冬に向けて、ホットストーンを維持できるよう頑張ってみます。
(一応、冬はお湯で手を温めてから施術しておりますのでご心配なく)

まだ当分は間違いなく天然ホットストーンなので、体が冷えていらっしゃる方は
ぜひ早めにどうぞ

(おしらせ)
     ・ハーブコーディアルのネトルは、もうしばらく入荷まちです。
      他の五種類は、揃いました。
 
     ・酸味が少なく飲みやすい「オーガニック・ローズヒップティー」 
                                       and   母乳を出やすくする「マザーズミル ク」
       お試し価格で販売中です。
  

Byふなかわ




夏休みも終盤

2006年08月28日 | オ-ナ-日記

夏休みも今日を含めて、あと4日になってましまいました。
母の気持ちとしては「あ~長かった!!やっと昼メシ、おやつ、宿題から解放されるわ~い。」という感じですが、子供にしてみれば、「もう終わりかよ・・・。」だろうなぁ。
・・・なんか8月のラストウィークって物悲しい空気が漂っているよねぇ。

今日は、夏休み最後の親子イベントとして、「ゲド戦記」をみてきました。
そんなに観たくてたまらないわけではなかったけど、息子の観たい候補が
「ポケモン」か「ゲド」だったので、ポケモンよりはいいかなって妥協案でね。

ケド戦記に関しては、観た方から「いまいち」という感想も聞いていたし、
そもそもアニメとかジブリ作品にそれほど関心もないので、
特別な思い入れもなく行ったんです。

確かに噂通りな面もありましたが、
「死」が怖いからって、永遠の命が欲しいわけではなく、限りある命を真剣に生きるというメッセージは伝わってきました。

子供はどう受け止めたんでしょうかねぇ???
コメントは「おもしろかった」の一言のみやったけど。
とりあえずポップコーン買ってもらって映画観たことが満足だったんかなぁ?

なんだかゲド戦記の原作を読んでみたくなりました。
(つまりこの映画みてどこか納得できなかったってことでしょうね。)

夜は過ごしやすくなってきたので、読書の秋といきましょう。

Byふなかわ






ペパーミント

2006年08月22日 | アロマ関連商品

最近マイブームにスイッチ入っている精油がペパーミント

暑さのせいで知らず知らずのうちに清涼感を求めてしまうのかなぁ。
なんだかミントの香りが心地よく感じられます。

リビングのディフューザーも、洗濯の仕上げも、トイレの掃除スプレーも
ペパーミントにリニューアルしました。

最初は、あの歯磨きペーストやミントガムのようなスーッとしたクールな香りなんですが時間がたつと、甘い残り香がするところがなんともいえません。
日用品に使われている合成香料のミントだとそれがないので、
やっぱり天然の精油がいいですね。

それに蚊に刺されたところに一滴塗ると、気持ちいい~
(小さなお子様や妊産婦さんにはあまりお勧めできませんけど)

もともとそんなに好きな精油ではなかったんですが、どうした心境の変化か・・・。

人は無意識に、季節や今の体調、気分にぴったりの香りを心地良いと感じるものなんだなぁと思います。

トリートメントのお客様にミントの香りをかいでもらうと、「これ好き、好き」と仰る方と「これはパス」と顔がゆがむ方と両極端なのでおもしろいです。
でも一度パスだったからといって、一生パスってこともないのがアロマのおもしろさでもあるので、またいつかトライしてみてくださいね。

ミントは全身トリートメントにはあまり使わないですけど(体が冷えそうで、、、)
お部屋の香り演出や、痒み・痛み・炎症などにスポット的に用います。
頭痛や吐き気、鼻炎の時などに香りを嗅ぐと良さそうです。

By ふなかわ

P.S. ミント系は、プランターでも簡単に育つので、植えておいて、フレッシュハーブティーにすると美味しいですよ。よくミントの花に小さなミツバチが遊びにきます。刺すような蜂ではないので、大丈夫



新米を食べないって??

2006年08月21日 | オ-ナ-日記

今朝はちょっとばかり涼しいですね。これが普通

先日、アーユルヴェーダの本を読んでいたら、ダイエットのためには新米よりも古米を食べるべきだと書かれていました。
新しい米は、脂肪を増やすらしいので、できるだけ一年以上たった古米を食べるほうがいいんですって。
もし古米がなかったら、新米の場合、フライパンで乾煎りしてから食べるといいとかで。
そんなこと初耳だったので、ビックリ

うちの旦那、オークションなどで米を売っているので、当然、新しいつきたてのいいお米はお客様のところに送られて、自家の食卓には古米や残りもんばかりなのです。せっかくうちでお米を作っているのに、なんか理不尽だわ~と思っていましたが、急に古米に価値を見出して、嬉しくなっているこの頃です。

今は一年で最もご飯が美味しくない季節。
暑さのせいで、ついつい麺類などで終わらることが多いし、
精米するとすぐに風味が落ちますよね。
早く秋になって、ツヤツヤの新米が食べたいなぁ~と思っていましたが、
やっぱつつましく、そしてダイエットのために、古米を食べ続ける決意も新たにした
ふなかわ家であります。
・・・とはいえ、食べすぎてはやっぱり太るでしょうねぇ

他にも冷たい飲み物をやめて白湯を飲むとか、食事と一緒にアルコールを飲まないとか、昼寝をしないとか、おもしろいことがたくさん書かれていました。

単にカロリーを減らせば痩せるってことではなさそうですね。

こんなに暑くても全く食欲の落ちない私
息子の「お腹すいた、何か食べたい。」攻撃にすっかり連動しています
彼の日記には、「お母さんとギョウザを作りました。」「今日はカレーを食べました。」
ということばかり書かれておりまする。
はやく夏休みおわらないかなぁ

Byふなかわ


ストレッチマーク

2006年08月19日 | アロマ関連商品

この猛暑のさなか、以前からリセッツとお付き合いくださっているお客様の一人が
第二子をご出産されました。
ハナマル印の安産だったと伺い、ほんとに良かったです。

彼女が安産だったのは、偶然のラッキーではなかったことをひしひしと実感させていただきました。

適度な運動、たとえ暑くても体を保温することを怠らない、もちろん食事にも気を配るなどなど、どれも「そんなことは誰でも知ってる」というごく基本的なことなのですが、それを確実に実行できる人は少ないように思います。(私も全く人のことは言えず、最悪の結果でしたから・・・)

そして良い妊婦生活→良いお産は、確実に元気な赤ちゃんとよく出る美味しい母乳に結びついていくと思います。

どうか子育てをスムーズに始めるためにも、ささやかな日々の努力を続けて下さいね。
具体的にどうしたらよいかわからないとお困りの方は、富山県内にはプロの開業助産師さんが何人もいらっしゃいますので相談できる場はたくさんあると思います。
また微力ながらリセッツでも、出来る範囲でアドバイスさせていただきますので、
お気軽にお越し下さい。


ところで先日、別の妊婦さんから、妊娠線を予防するためのジェルがあったらいいなというリクエストがありました。

最近、虫除けなどに使用していたジェルは、確かに妊娠線予防のジェルにブレンドすることもできるなぁと、色々調べていました。

市販品もジェルタイプやマッサージクリームタイプなどたくさんのものが出ていますね。
いったい何がいいのやら、よくわかりません。
しかも今さら、自分の体で実験することもできませんし。。。

で、更に考えた末、皮膚を柔軟に保つためには、ジェルもいいけど、やっぱりオイルに勝るものはないと思います。
どんなオイルでも塗らないよりはずっといいと思いますが(ベビーマッサージで使ったオイルなどが残っていれば、ぜひ今日から使ってみて下さいね)

皮膚の新陳代謝や再生を特に促進すると言われているような高性能オイル(ローズヒップオイルやカレンデュラオイルなどetc)に精油もほんの少し加えて、お腹やお尻、脚などをセルフマッサージされるのが良いのかなあと思います。

リセッツ流のブレンドも考えていますので、ご興味のある方は、ご来店の際にでもまた声をかけて下さいませ。

ところで、本で仕入れた情報ですが、産後にお腹が戻る(急に痩せる)時にも
妊娠線が出来る可能性があるそうなんですが、実際にそのような経験をされた方は
いらっしゃいますか?
もしそんなことがあるとすれば、出産後も気を抜かずにマッサージを続ければ良さそうですね。

一番大切なのは、何を使うかより、何でもいいから毎日やり続けることに尽きるのは言うまでもありませんよね

By ふなかわ


復帰しました。

2006年08月18日 | オ-ナ-日記

今朝、玄関に大きな荷物が届いていました。
いきなりフットバスが戻ってきたのです。

修理に幾らかかるのか、直るのか直らないのか、事前に連絡を下さいとタラタラとメモを書いて入れたけど、お盆休みだからか何の音沙汰もないなぁと思って、深く考えてもいなかったのです。

壊れた理由も、何をどう直してくれたのかもわかりませんが、事務的な伝票に、修理代0円と印字されていました。

ほんとに直ったのか確認するために、うえだ長女を実験台にして、こんなに暑いのに
(しかも彼女はかなり暑がりやさんなのに・・・)スイッチオン。

「ごめん、あついやろ。いやだったらやめてもいいよー。」
「ううん、だいじょうぶ。」
と、けっこう長い時間、フットバスに浸かっていました。

うえだの話によると、いつも彼女は頭や顔のあたりに熱がこもっていて、
足元は意外と冷たいとのことなので、それを逆にもっていくには、足浴はなかなか
いいのかも知れません。
水でも飲みながら、汗を流せばデトックス効果もありそうですね。

どうしてかわかりませんが、フットバスが終わってしばらくしたら、
今度は「寒い」と言い始めて、自分でお風呂を沸かして、入っておられました。
WHY
うちの息子も、夏休み中、気の向いたときにお風呂を沸かして入るという技を
マスターして、ひとりで長~~~~い時間、お風呂場に引きこもってます。

小学四年生のココロとカラダ、理解不能なり。

ともかく、フットバスが戻ってきたので、良かった。
言いたかったのはこっちのほうでした。

Byふなかわ


イルカに会いに

2006年08月17日 | オ-ナ-日記

しばらくブログもご無沙汰していました。
お盆の疲れがどっと出る頃ですね。
みなさん、お変わりありませんか?

うちは、思い立ったら突然、どこかに行ってしまう家族で、
15日の朝7:30に朝食を食べながら、「今日はどうする?」って会話になり、
急に話がまとまって8:00には朝日インターに入ってました。

めざした先は、新潟市の水族館。
市内から水族館への道がかなり渋滞しておりましたが、なんとか到着
しかし水族館の中はえらいことになっていました。
一人二人の子供に大人が四~五人付き添っているって感じで、
絶対にサカナよりギャラリーのほうが多いですよ。

息子のお目当ては、イルカショー
ここもまた人口密度が高すぎて、もちろんスタンディングで、ぶったおれそうでしたが、しっかり観てまいりました。
なんとも愛嬌があって、そこにいるだけで癒されます
が、連日の猛暑の中、こんなに大勢の観客の前で、日に何度も演技をさせられるイルカの人生ってなんか哀れだわ~と思ってしまい、これってある意味、動物虐待かもって考えるのは私だけでしょうか。

いつか出来れば、大海原で悠々と自由に遊んでいるイルカを観に行きたいなぁと思いました。

なんだかんだ言いながらも、息子に引きずられて、隅々までくまなく水族館を回り、
疲れた、暑い、と言いながらもけっこう楽しんでいた私。

その後、市内もすこし歩いて、最後は、オレンジハートさんに寄りました。
突然、予告も手土産もなしに現れて、驚かせてしまいましたが、
先生もスタッフの方も気持ちよく歓迎してくださいました。
かれこれ一年近くご無沙汰していたので、積もる話もありましたが、
家族を待たせていたし、日も暮れてきたので、帰途につきました。

今度は、トリートメントを予約して一人で行こう

皆さんも新潟に行かれることがありましたら、インターからも近いので
オススメです。
種類豊富な精油やハーブティー、素敵な癒しグッズの数々が綺麗に
並んでいて、元気をチャージできるようなお店です。

あちこち出歩いて、食べまくって、元気になったところで、今日から仕事だぁ~と
張り切っていましたが、今日のオープンディは静かで、うえだがスリングを縫っている
横で、休み中の積もる話をしているうちに終わりました。

まぁ無駄話をしつつも、今度はこんな商品があったらいいねとか、
こんなことしようかとか、気づいたらいつもリセッツの未来をプランしている私たち。

しばらくは残暑続きで、けだるい季節ですが、またぜひリセッツにお越し下さいませ。

BYふなかわ


お盆ですね

2006年08月13日 | オ-ナ-日記

嵐が通り過ぎると、一気に初秋の風が吹きはじめましたね。
お盆にお墓参りに歩いて行く時の風のにおいがします。

「死への恐怖」話題、盛り上がっていますね
今しがた、ちょうどブログを書こうとし始めたら、不気味な風と雷とで、思わず窓を閉めました。(なかなかぴったりなシチュエーションです)

「死ぬ」ことは、人間のみならず全ての生き物にとっての最大かつ永遠の恐怖だと思います。
一生懸命に働いて生活の糧を得ることも、子供を一日も休まず育てることも、死者を弔うことも、家族や仲間と一緒にいたいと思う気持ちも、おそらく日々の行動の大部分の根底には、「死への恐怖」があるのではないかと思います。

赤ちゃんが泣くのだって、自分の孤独感や空腹や排泄をお母さんに知らせないと、命に関わるので、全身全霊で「生きのびたい」というサインを送っているのかなぁ。

それをより具体的に言葉で表現し始めるのが4~5歳の頃なのでしょうね。

みなさんのコメントを読ませていただいて、やはり死ぬ云々ということを考えたり口にしたりすることに、罪悪感を感じて、「こんなこと思うの私だけなんだわ」というような気持ちになっていたのですね。

昨年夏、祖母が亡くなったときのこと。
親戚が大勢集まっているもんだから、うちの子や弟の子供たちは、お祭り気分でキッャッキャと騒いでいました。
ところが、火葬場で遺骨を目の当たりにしたとき、弟の娘(当時8歳)が、突然、火がついたように号泣し始めました。
彼女の両親は、「そんなに泣くな、静かに」とか言ってましたが、私はこの子の気持ちが痛いほど伝わってきて、ずっと抱きしめて、もらい泣きしてしまいました。
きっと「死」ということの非業さを、初めて実感として突きつけられた瞬間だったのでしょうね。
それまでは、「ばあちゃん、淋しくないように」といって自分の描いたスケッチブックをお棺の中に入れてあげたりしていて、この子は、淡々と死を受け入れているのかなぁと思ってみていたので、私にとっても衝撃でした。

みんなみんな恐怖や悲しみや孤独があるからこそ、生まれてくる命は愛しいし、
自分や他の誰かを愛することもできるんだと思います。
生きていくための原動力なのかも知れませんね。

明日からお盆。
我が家は、13日、14日、15日と3日間、同じ村の中にあるお墓へ、歩いて、
お参りに行きます。
しかもどっぷり日が暮れてから!!  
さらに子供はそこで花火をしなければならない
信心深いお年寄りは、ゴザを持ってきて墓石の前に鎮座し、お経を上げておられます。
この3日間の墓地は、ご近所に帰省してきた懐かしい面々の再会の場ともなっています。
あの世の先祖様やら帰省客やらで、3日間だけ村の人口は何倍にも膨れ上がってる感じ。
(実家との習慣の違いが大きすぎてカルチャーショックでした。)

・・・こんなお盆が過ぎ去ったあとの静けさがまた怖い私でした。

よいお盆休みをお過ごしください。
夜にお墓参りに行く以外は、特に予定がないので、アロマご予約OKデス。

BY ふなかわ



 


AROMA香房★ピンチ

2006年08月11日 | オ-ナ-日記

昨夜、突然、フットバスのマシーンが壊れました。
前日のお客様の時には、いつもと何ら変わりなく作動していたのに・・・。

昨夜もまさか壊れているとも知らず、何の疑いもなく、お客様にいつものようにフットバスをしてもらい、足を拭こうとしたら、あれ もしかして温まってなかった
ということで大慌てに
幸いにもゲストは旧知の仲の方だったので、怒りを買うこともなく(というか二人でおしゃべりに夢中になってて・・・)、まぁ、いいかって感じで済んだのですが、お帰り後も今日もあれこれいじくり回してみたものの、通電はしているが、スチームが出ない。

ということで、今日、うえだに荷造りを手伝ってもらって、メーカーに修理に旅立たれました。
お盆もはさむし、時間がかかるだろうと思います。
第一、直るのかどうか・・・
直るとしても新しいのが買えるほど費用がかかるなら、考えてしまいます。

さて明日からどうしよう。
一応、自宅には、お湯式のフットバスマシーンをもう一つ持ってはいますが、ご存知のとおりアロマ部屋は二階なので、お湯の出し入れを考えると、えらいことです。
一階でやらせていただくということも出来なくはないけど、オープンディ以外の時は基本的には上田家の日常生活があるわけだし。
オープンディだと、お子さんがいたりする側で行うのは、これまた新たなる問題が発生しかねない。

どうしたらいいと思いますか?(・・・って自分で考えなきゃね)

「ごめんなさい。今はフットバスお休みです。」ということにするか、
何らかの代替策を講じるか、明日の朝までに決めなくては。

最近、暑いので、素足の方をよくお見かけしますが(私も含めて)
クーラーなどで、意外と足の先や足首が冷えていらっしゃる方も多いです。
なのでせっかくトリートメントにお越しになられた方には、ぜひともあったまっていただきたいのですが・・・・・・

ところで、お盆も、特に決まった休みはなく、アロマのご予約は受け付けております。
お盆休みにしか時間が取れない方など、ぜひお待ちしています。
と、いいつつ、フットバスはどーすんだろ・・・

By ふなかわ


体質改善

2006年08月09日 | オ-ナ-日記

暑い毎日が続いていますね。

うちの息子の通う学校のプールは、去年新設されたばかりで、さすがに不備はないようです。毎日毎日、飽きるほど泳ぎに行って、いい色に焼けています。

一方、私のほうは、、、というと、真夏のプールや海に行くなんて不可能に近い体質なのであります
強い日光に当ると、アレルギーを起こしてしまうので、長年苦労しています。
以前は、朝夕の通勤(五分程度)や洗濯物を干すだけでも、顔や手足に湿疹が出て、目は真っ赤に充血していました。
去年あたりから、精油やオイル、ハーブを積極的に使い始めて、ちょっとは強くなったと思います。
なのでつい油断して、半袖のまま、サングラスもなしに運転していたら、最近は、えらいことになっています。

やはり体質ってそう簡単に変わるものではなかったのね・・・って再認識するこの頃です。
インドの伝統医学、アーユルヴェータ゛の考え方によると、人の体質は、受精したその瞬間にほぼ決まるというので、「持って生まれた肉体」はそうそうリメイクできるものではないのかも知れませんね。
だからって、諦めたくはないです。
自分をガードしつつ、少しでも健康で快適に暮らせるように、色々試みることは無駄ではないと思っています。

前のセミナーで、アレルギーの原因は、消化器の不調と学んだ原則に従って、原因を考えてみました。
思い当たることは、最近、キンキンに冷やした水やお茶、アイスクリームなど、とにかく冷たいものを取り過ぎていたことです。
それと、いつも身体が熱いので、お風呂にもあまり入らず、シャワーで済ませていました。

この二~三日、冷たい飲み物を白湯か温かいハーブティーに代えて、
お風呂も岩塩と重曹入りでしっかり温まり、
ひまし油にもヒーターを当てて(最近はヒーターなしでした)
温めることを内外から実行してみました。

すると、顔や手の湿疹は、少し治まってきました。

痒みには、ジェルやラベンダーウォーターも用いていましたが、一番、即効性があったのは、ティトゥリーの原液でした。
(何が効くかは、症状や人によって違うと思うので、たまたま私の場合は、ティトゥリーが合っていたのでしょう。)

そんなわけで、今年はまだ病院のお世話にはなっていません。
以前は、リンデロンなどを塗らずには生きていけないと思っていたので、少しは進歩かも知れません。

あと甘いものの間食をやめるとか、夜遅く、何かを食べるというのも止められれば、もっと良くなるとは思うのですが・・・なかなか・・・

身体が熱いのに、それでも温めるといのは、ちょっと辛いことですが、
多分それが今できる最良の方法なのだろうなぁと思います。

あぁ~、強い肌に生まれ変わって、真夏の海に飛び込みたいデス。

BY ふなかわ


アロマディフューザー

2006年08月05日 | アロマ関連商品
遅くなりました。

アロマディフューザーとは、こんなものです。

向かって右の涙型のものは、以前からあるタイプです。(16,590円)
高さが30cmちょいといったところです。
薄いパーフル色の本体で、インテリアとしても柔らかい雰囲気が出ます。
他にもブラウンやモスグリーンがあります。

向かって左のが新商品です。(10,500円)
コンパクトなスクエア型で、高さは20cmぐらいです。

こちらは、おもしろいようにもくもくとミストが出ます。
昨日ご来店のMちゃん(9ヶ月)は、ミストに見とれて、なんとか掴もうと必死でした。
(その気持ちはわかる)


流しそうめん

2006年08月05日 | オ-ナ-日記

いつもはミシンに向かっている細腕()たちが、今日は、そうめんを流していました。

毎年恒例、うえだの実家主催の流しそうめん大会でした。

身内、親戚、近所、友達・・・いろいろ、子供たちを合わせると30人ぐらいは参加していたと思う。いや、もっとかな~。

うちの息子も物心ついた頃から、必ずレギュラー出演しているので、「これがないと夏が始まらない。」という感じです。
しかし最近は、子供の中では長老格になってきて、ちょっと照れくさいようです。
なのに彼の日記帳には「来年もまた行きたいです。」と締めくくられていました。

それにしてもこの長い立派な青竹。どうやって運んで来られたのでしょう
近くのお寺の竹と伺っておりますが。
そんな諸々のご苦労も知らず、「いただきまーす。」「うまかった~。」専門のふなかわでした。
来年もよろしくお願いします。


再入荷情報

2006年08月02日 | かおり茶&ハーブティ-

朝の空気がすがすがしいですね。
でも昼間はまたどんどん気温が上がるんだろうなぁ~

今年初めて、サニーレタスなるものを種から撒いて、育てましたが、弱々しいながらもあの長雨を経て、何とかレタスらしきものに生育しております。うれぴー

さて、ハーブティーの入荷のお知らせです。
品切れしていたダンデライオンが届きました。

ご存知ない方のために改めて。
ダンデライオンとは、タンポポのことで、根っこを香ばしく焙煎してあります。
この商品は、「ハーブティーの形をしたサプリメント」と呼ばれる、アメリカのトラディショナルメディシナルズ社のオーガニック品です。
ティーバッグが一包ずつパックされていて、開く瞬間までいい香りが保たれています。夏場の湿気なども気にすることなく、保存できます。


ダンデライオンは、母乳促進、胃腸回復、肝臓機能アップなどうれしい働きをしてくれます。
よくあるたんぽぽ茶やたんぽぽコーヒーよりもあっさりとしているので、日常的にどなたでも飲みやすい味になっています。
デトックスティーやハトムギなどとブレンドしてもよく合います。
夏はアイスにしても格別ですよ。
ふつうに麦茶を作り置きする感覚でご利用下さい。

昨日、お客様とお話ししていたら、お母様がコレにはまって、「お茶はこれでなきゃ」と仰って下さったとのことで。
うちの母親もはまっています。
どうやらオバチャンがはまる傾向にあるようです。

ぜひご両親やお姑さんへのお盆の手土産にいかがでしょうか。
飲みすぎパパさん、肝機能の数値に冷や冷やしている方にはかなりお勧めデス。

BYふなかわ