リセッツAROMA香房

赤ちゃんから使えるオーガニックスキンケア
リセッツ ハ-モニ-オイル好評発売中

リセッツAROMA香房   TEL090-6271-3458

リセッツAROMA香房は、ボディ-セラピ-、アロマレッスンが受けられる自宅サロンです。精油、オイル、ひまし油などの販売・発送も行っております。皆様のご利用をお待ちしております。 〒930-0038 富山市緑町1-5-7 【ナード・アロマテラピー協会認定校】 【プラナロムケモタイプ精油 正規小売店】

山梨への旅 2012 ハーバルノートさんにて

2012年06月30日 | オ-ナ-日記

リセッツは、2日間、お休みをいただいて、山梨へ出かけておりました。
メインの目的は、毎年恒例となった、NARD JAPANの農場研修です。
でも道中、お気に入りスポットに立ち寄ったり、美味しいものを買ったりするのも大きな楽しみです。

今回は、憧れの『蓼科ハーバルノート』さんに立ち寄りました。
プラナロムのカタログにも登場されていらっしゃる有名な萩尾エリ子先生のお店です。

森の中の素朴な小屋を生かした、とっても素敵なハーブ&アロマショップ

 ← 品定めに真剣で、撮られていることすら気づかないもこさん

どれもこれも、心惹かれるアイテムばかりで、かれこれ2時間も動けなくなってしまいました

よくお客様から「リセッツに来ると何でも欲しくなってこまるう~」と言われ、どう答えたらいいのか「はぁ・・・・・・」な感じですが、
そっくり同じ言葉をオーナーに発言してしまった私って・・・どうよ



先生からのサプライズなおもてなしまでしていただきました。
手づくりのレモンパイです。
本物のレモンしぼり果汁で作られたカスタードがたまりません


 気軽に撮影にも応じて下さいました。
先生ありがとうございます

つづく


ラベンダーウォーターに癒される人

2012年06月26日 | ケンソー国産HERB WATER



ママと一緒にお買い物に来て下さった1歳のRyuくん。

数あるハーブウォーターのサンプルの中から、ぼくちゃん御用達のラベンダーウォーターをさっと見つけられます。
0歳の夏から、かれこれご愛用歴1年。

「かゆかゆの汗疹も治ったし、何といってもこの香り~」  ・・・とは、言いませんが、そんな感じ

いつもニコニコ癒し系キャラなんだけど、ラベンダーをシュッとした時の至福スマイルは別格なのだそうですよ

明日は、お友達の出産祝いに、竹布のおくるみやラベンダーウォーターなどをお届けされるそうですよ。
おくるみもラベンダー色を選ばれ、とっても素敵なプレゼントになりそうです

そういえばRyuくんは、あんよが楽しくて、活発なお年頃になりましたが、ベビーマッサージの時間は大好きみたいで、されるがままに、和んでいかれます。
そして、午後からは3時間のお昼寝タイムなんだとか・・・。シアワセな1歳児ですね。


ラベンダーの季節

2012年06月20日 | アロマテラピ-実践記録

リセッツの入口のラベンダーは、まもなく色づきそうです。
そのうち写真アップしますね。

同じ精油でも、その時々の気分や体調で、感じる香りがこうも変わるのだなあ~ということを最近実感しています。

この前、精神的に動揺することがあり、今夜はきっと眠れないだろうなあという気がしたので、久しぶりにラベンダー・アングスティフォリアを焚いてみました。

なんと心地よいこの香り

深~~いところに効いてくる
すーっと、ラベンダーが頭の中に行きわたり、心拍まで落ち着いてくるようでした。

・・・救われました。


昨夜も焚いてみましたが、今度は、あまり心地よくは感じられず、ちょっと青臭しような酸味さえ感じました。
単に肉体的に疲労していて、身体が酸化に傾いていただけだと思います。
精神的には、わりとアップしていました。

こういう時の私には、ラベンダーが必要なかったようです。

日々、刻々と変わる心と体。
今の自分にビビッと来る香りがあると、めちゃ癒されます。

ほんの2,3滴の精油が、眠れぬ夜や、押し潰されそうになる心に寄り添ってくれることもあります。

一度、苦手だと思った精油も、タイミングを変えてみると、よくなってるかもよ

体質やお悩みに合う精油選びや、使い方のご相談は、アロマカウンセリングをご予約下さい


ティートゥリーの原液っていいの?

2012年06月18日 | アロマテラピ-実践記録

「オーストラリアでは、虫に刺されたら、子供でもティートゥリー原液を塗っているということを知りましたが、本当に原液で大丈夫なのですか?」
というご質問がありました。

アロマテラピーを勉強された方なら、ラベンダーやティートゥリーは、原液で塗っても問題ないという認識の方も多いかと思います。
虫刺され、ちょっとした傷、水虫、イボなどの患部に原液を塗るといった使い方が確かによく出てきます。

きっとオーストラリアでは、それだけティートゥリー精油が、万能薬として各家庭に常備してあるということなのでしょうね。
化学的な根拠も大切ですが、先祖代々使い続けてこられ、恩恵を受けてこられたのだとしたら、そういう習慣は大切にしていいと思います。

しかし私たちには、地元産の精油があるわけでもなく、アロマテラピーが多くの方に根付いているわけでもありません。
輸入された精油の中から、成分分析表や書籍の情報をたよりに、必要なものをチョイスして使っています。

オーストラリアとは状況が違うのだということを前提に。。。

ティートゥリーの精油は、そのツーンとした薬品のような香りからもわかるように、けっこう刺激的ですよね。
いかにも殺菌剤のような・・・。
ただ、特に皮膚や神経に対して毒性はないでしょう。

ですが、約1年ほど前から、30ヶ月未満の乳幼児や、皮膚が敏感な方は、10%未満に稀釈して使用して下さい。
という注意書きが加わりました。
きっと、刺激を感じるという症例が増えてきた結果だと思います。
10%っていったら、簡単にいうと、オイルかジェルで10倍に薄めなさいってことですよね。

ティートゥリー=原液OK神話は、必ずしも過信されないように。。。と考えています。
ただ、決定的な毒性がある精油ではありませんので、試してみて問題のない方は、どんどん原液の恩恵に預かって下さいませ。

 

ところで、私の個人的な感覚からすると、ティートゥリーというと、「殺菌力の王様」みたいな感じで、虫刺されに塗るという発想はあまりないのですねー。
細菌、真菌殺しは、とっても得意で、1%に薄めても充分な効果があるといいます。

虫に刺された時は、虫よけでもあるユーカリ・レモンやゼラニウム・エジプトを塗ったり、ラベンダー系をよく使います。

ラベンダーは、どの品種でも構いません。
それこそアングスティフォリアやスーパーなら、お子様に原液でもほぼ問題ないでしょう。

たまに自宅に、ラベンダーの精油がなくて、やけくそでラベンダーウォーターをスプレーする場合もあるのですが、やや効いてます。
(塗らないよりはずっといい。)

しかし、何といっても、ひまし油、重曹、ラベンダーでペーストを作り置きしておけば、重宝すると思いますよ
もちろんここにティートゥリーを加えられてもいいです。
ひまし油、重曹に混ぜるということは、ここでもう希釈されているので、原液がお肌に付く心配もなくなります。

答えはひとつではありませんし、感じ方や刺激などにも個人差が多きいというのが、アロマの魅力でもあります。
ぜひ、我が身で実験してみて下さい。

また皆様のご感想や経験談、疑問などをお待ちしております。


湿気た日には・・・

2012年06月16日 | アロマテラピ-実践記録

今日みたいな湿気た日は、お部屋にアロマを焚くに限ります。

場の気も、カビも、悪臭も、鬱々とする心も、浄化しちゃいましょう

洗濯ものを室内に干して、タイマー付のディフューザーをセットし、さて出勤します

最近、ドラム式洗濯機が壊れ、普通の洗濯機に換えたので、乾燥機がなくなり、危機的状況のふなかわ家でした。

乾燥機って、電気代がかかりそうで、いつもは使わないけど、たまに助かります


シアバターの発送について

2012年06月14日 | アロマ関連商品

人気のプラナロム・シアバター (100g 2835円)

90代の方からも、シャンプー前のヘアパックに良いと、ご愛用いただいている逸品です。
冬に、朝日町のあちらこちらで、「きびすのクリーム」づくりをさせていただいた際、
使っている素材をご紹介したところ、なぜか「シアバター」に反応された方が続々。。。

精油 → 高そうだし、使い方がわからない
オイル → ベタベタしてそう
みつろう、ココアバター → 溶かさなければならない
シアバター → そのままクリーム感覚で使える! 

ということなのかなあ~と勝手に思っていたのですが、
実は・・・「髪にもいいですよ~」の一言が猛烈にヒットしたらしい

ま、最近は、CMなどで「シアバター配合」という言葉も出てきたので、それもあるのかな。

コスパに目ざとい奥さま方には、「配合」ではなく「100%そのもの」というのも心揺さぶるのかも知れない。

「私ら、自然とか天然ってやつに弱いがよ。」
「そいが、そいが。身体にいいもんね。」
「へんなもん入ってないから、安心やちゃ。」
アハハ、オホホ・・・

・・・80代と90代の方々の会話でした。


そっか~。
そうやって新しいものもどんどん受け入れていく好奇心旺盛な生き方が、元気で長寿の秘訣なのかも知れない。
お話していて、全く世代ギャップがないのよ。

私もその歳になって、なお新しいことをし、アハハオホホと楽しんでいられるだろうか~
まだリセッツingだったら、ウケる~
お客様とも50年来のお付き合いとか


さてさて。ようやく本題へ。

シアバターは、夏場は販売ストップするかも知れないとお伝えしておりましたが、クール便にて入荷可能となりました。
いつでもご購入いただけます。

ただ、リセッツからお客様へ発送する場合も、必ずクール便で対応するようにと、メーカーから指示がありました。

今月から9月末頃までは、商品発送にシアバターが含まれる場合、クール便料金(+210円から+310円)を加算させていただきます。
詳しくは、ご注文の際にご確認くださいませ。


シアバターは、35℃程度で液体化します。
夏場は、配送時の車内が大変高温になるため、開封前に商品価値がなくなってしまうためです。
ご自宅保管の際は、さほど神経質になるものでもありませんが、高温になる場所は避けて下さいね。長期保存の際は、冷蔵庫がよろしいかと思います。
必ずいつも冷蔵庫に入れておかなければ腐る!ってことではないので、ご心配なく~

よろしくお願いいたします<(_ _)>



 

 


壊れないために

2012年06月08日 | オ-ナ-日記

このごろ、お客様とお話をしながら、泣いたり笑ったり、感動したり、呆れたり、一緒に愚痴ったり・・・そんなことが多い。

別に話を合わせているとか、営業トークをしているわけではなくてね。

『素』のままに。

歳のせいだろうか? 
自分を何かから守るための鎧やバリアが、もう必要なくなったような気もする。


自分の人生の目的と、ビジネスの目的と、相手(クライアントやパートナー)の目的とが、同じ方向を向いていなくては、いつか苦しくなる。

今まで幾度となく失敗してきたので・・・。

嫌なんだけど利害関係のために付き合うとか、
こんな仕事したくないけど、稼ぎたいから仕方ないとか、
嫌われたくないから、我慢するとか、
でもそれっていつか破綻するのね。

いつか破綻するって、心のどこかで気づいていることをやり続けて、一番苦しいのは自分なのに。

それで心身を痛めている方が多いのではないでしょうか?
相手を傷つけるのが怖くて、自分を傷つけている→それを病という。

偉そうにいえる分際ではありませんが、自分が通ってきた道だから。


かといって、相手の幸せを考えず、自分さえよければというのは、自己チュウに過ぎないし。
そういう人は問題外


ふなかわ


ラベンダーウォーター

2012年06月03日 | ケンソー国産HERB WATER

例年だと、もうとっくにラベンダーが咲いている頃ですよね。
今年はちょっと季節感がおかしいです。
もうすぐ、新リセッツの入口にもラベンダーが咲きそうです。

過ごしやすい季節とはいえ、紫外線がたっぷりと降り注ぎ、日焼けも気になり始めました。
日焼け前後のケアに、何かおすすめのハーブウォーターは?と聞かれたら、ラベンダーです。

多くの方に好まれている実績があり、新生児にも安心して使えますから。

本当は、何種類かブレンドして使うと、もっといいんですけどネ。
いつか思い切って2~3本、大人買いして、ブレンドウォーターに挑戦してみてっ
ハーブウォーターの魅力がぐんと広がりますよ。

だけど、1種類だけであれもこれも叶えたい場合は、やっぱりラベンダーですわ

この前、「精油で買うと高そうなやつをハーブウォーターで選ぶ」と仰るお客様がいらして、
「ああ、そういう考え方もありか」と思いました。
ローズやカモマイル・ローマン、ジャーマンですかね。

そうそう、ネロリも国産ではありませんけど、また入荷しましたよ。
フローラルな香りに包まれたい方には、本当にお得に楽しめると思います。
(ネロリのみ2940円です)

私は庶民的なので、草っぽいのが好きなんですけど(^_-)-☆