リセッツAROMA香房

赤ちゃんから使えるオーガニックスキンケア
リセッツ ハ-モニ-オイル好評発売中

リセッツAROMA香房   TEL090-6271-3458

リセッツAROMA香房は、ボディ-セラピ-、アロマレッスンが受けられる自宅サロンです。精油、オイル、ひまし油などの販売・発送も行っております。皆様のご利用をお待ちしております。 〒930-0038 富山市緑町1-5-7 【ナード・アロマテラピー協会認定校】 【プラナロムケモタイプ精油 正規小売店】

ユーリカその後談パート2

2009年02月28日 | アロマ関連商品
このごろユーカリが人気です
瞬時に「いい香り」「これ欲しい」という方が続々と・・・。

ブログを読んで下さった先入観とか、効果効能を期待して、というのでもなさそう。
(ブログにしつこく能書きを書いても、一件も反応のないものも多々あり)

1滴の精油には、人の心を揺さぶるだけの何かがあるようですね。
その場の空気や人の感情を一瞬にして支配してしまうような。

精油の達人になれば、魔法使いのような女になれるかも知れん。
泣く子もだまらせ、眠れない子を寝付かせ、痛みや不安を和らげ、愛をはぐくみ
しかしそう簡単にいかないのが人生ですよね

(ふなかわ)

ミント系ウォーターですっきり

2009年02月27日 | ケンソー国産HERB WATER
春の訪れが早く、また黄砂や花粉の被害に悩まされる季節となりました。
特にアレルギーではない方でも、一時的にお肌や鼻、目がムズムズしやすいです。

ぜひお好きな香りのハーブウォーターをお使いください。
自宅に、職場に、バックの中に…と、あちこちにキープしてあると便利です。


三種類のミントをブレンドした無添加国産ウォーター 2310円


早春にオススメなのは、ミントです。
マウスウォッシュにも使えますし、ほこりっぽさによる痒みなどの応急処置にもいいです。鼻がいつもムズムズしている方は、マスクにシュッシュしてもいいですね。

でも目にはちょっと無理かな。
目にスプレーされたい方は、ラベンダーかカモミールがマイルドです。

国産のミント水は、ガムやハミガキ粉とは一味も二味も違う、甘美なテイストです。ミントって、スースー系じゃなくて甘いものだったんだっていうシアワセな裏切りを感じます。

ハーブウォーターや精油は、ネガティブな感情や、変化に対する恐れなども肩代わりしてくれることがよくあります。
変化の多いこの季節、ぜひ身近なところにおいてやってください。
腐るまで大切にしまい込んでいるのはもったいないですよ。
受験や卒業式などに向かうお子さんにもシュッとひと吹き

(ふなかわ)

リセッツ マミーズカフェ 

2009年02月25日 | かおり茶&ハーブティ-
この前、ちょっと予告していたハーブコーヒーが、出来ました。
プロのハーバリストKさんにブレンドしていただきました。

授乳中、テザートやコーヒー、アルコールなど、あれこれセーブしているママのために、おいしい飲み物を提供したいという長年の夢が実現しました。
体にいいのは当たり前。しかもおいしくて安価で、手軽で…。




たんぽぽ系のママ向けコーヒーはメジャーですが、あえてたんぽぽ以外の素材でブレンドしてあります。
オレンジピールなどもたっぷり入って遊び心があって、元気の出るマミーズカフェです。

素材はもちろんオーガニック認証の確かなものです。

何に効くとか、そんなことあまり考えずに、ただ美味しいなあと思って飲んでいただきたいです。
(実はすごく授乳中の方に良いブレンドになっています。)


ティーポットに小さじ1杯ぐらいを目安に、ゆっくりと抽出してお召し上がり下さい。
浸出時間とハーブの量によって、アメリカーノにもエスプレッソにもなります。
お好みでどうぞ。
何の説明もせず、夫にも出していますが、特にクレームもコメントないので、「ただのお茶」やと思ってるのだろうか・・・

15g480円ですが、カモミールのようにふわふわのハーブではなく、粒粒なので、「何だこれだかけ?」という量です。
でもけっこう飲めると思います。

メール便でも余裕で送れますので、気になる方はぜひお試し下さい。
産後ママへの手土産や、ちょっとブルーな方への贈り物にもイイかな

あっ、そうそう。大切なことを言い忘れていました。

妊娠中の方にはオススメできません。
シナモンなどが刺激になることもあります。
特に妊娠初期や安静が必要な方はおやめ下さい。

産後の方は、心配なくお飲みいただけます。
産後でなくても、「コーヒー飲み過ぎってどうよ?」という方にもオススメです。

自然療法を取り入れるということ

2009年02月23日 | オ-ナ-日記
リセッツに来てくださったり、このブログを読んで下さっている方の中には、「なるべく薬に頼らずに病気を治したい」「子供を病院に連れ回さずに健康に育てたい」・・・という前向きな意識の方がとても多くなってきました。

でも良いことばかりかというと、新たな問題も出てくることがあります。

自然療法とか自然治癒というのは、薬を使わないで放置しておくということとは全く違います。
「抗生物質は嫌だから、ティートゥリーを塗るという」というのともちょっと違うような気がします。

人間が本来の健康な状態に戻ろうとする力(ホメオスタシス)を引き出す。
その時に、植物のパワーや誰かのヒーリングパワーをちょっと借りるだけ。
あくまで治る力は自分の中にあるのだと思います。

病院へ行って、プロの診断と方針に身を委ねることは、大きな安心です。
それをあえてしないと決意するのは勇気がいります。
子供のこととなればなおさらです。
自分は何とかできそうな自信があっても、他のご家族に非難されることもよくあります。
病院へ通いながら、もらったお薬は飲まず、ひまし油やアロマで治してみせると頑張っても、思うような結果が得られないこともあることでしょう。

例えば、耳の炎症にはひまし油がいいと知り、せっせとひまし油を塗る。
だけど治らない。
次に医者に診せると、オイルまみれの耳に驚かれ、叱られたという笑えないエピソードも聞いたことがあります。
(ひまし油の良さを理解してくれるお医者さんなんて、探すのがかなり難しいと思います。)
いくら、ひまし油が魅力的なヒーリングオイルだとしても、他の要因(心理的なストレス、食事、排泄、休息などなど)も併せて改善しなければ、本当の意味での治癒には向かわないと思います。


自然療法を取り入れるからには、母親自身、それ相応の知識と経験と、何があっても受け入れる覚悟といいますか……厳しいようですが、そのくらいの根性が必要です。
周囲の不理解、バッシングにもびくともしない強い母さんでなければ、子供がまず不安がります。

自分も子供も不安に陥り、中途半端な自然療法に憧れるくらいなら、最初から病院へ行かれたほうがいいと思います。


リセッツは、この春、少しバージョンアップするプランを進めています。
ハンドメイドもアロマも、本当に商品の良さを理解して下さる方、本当に使いこなせる方に、ご愛顧いただきたいなあと思っています。
それは製作や販売をしている者の責任でもあると考えます。
ですから、クラスをもっと充実させて、たくさんの方に直接伝えたいです。
商品や評判だけが一人歩きすることのないように。
いっときのブームや盛り上がりで終わらず、一人一人の人生に深く根付きますように。

お客様と共に学びながら、私達も進化していきたいです。
今後ともよろしくお願いいたします。


P.S.
ちなみに耳の炎症の時は、「ママのお守りオイル」などを原液のまま綿球にしみ込ませ耳に詰めたり、あるいは外側に1~2滴塗ったりするといいですよ。
この方法なら、お医者さんへの通院とも併用でき、あまり怪しまれずにすむかも。
少し時間をおけば、香りも揮発しますし。

「ママのお守りオイル」は、「ママをお守りするオイル」という意味も込められています
お手当てするママにも癒しと安心がもたらされますように…。

しかもブレンド内容(企業秘密)は年々絶妙に進化中

(ふなかわ)


ユーカリその後談

2009年02月20日 | アロマ関連商品
ついに現れました!! たった一人だけ。
「ユーカリ・ラディアタ」より「ユーカリ・スミティー」のほうがいい香りだと仰る方が
やっと仲間が出来て、うれしいです

ユーカリの木を植えると、その土壌がとても乾燥するそうです。
だからオーストラリアの山火事が拡大したのでしょうか。

ウェットなものを徹底的にドライにするという性質があるようです。

ユーカリの代表的な働きのひとつが去痰作用。
いつまでも痰の絡むような湿った咳が続くときに、まず選びたい精油です。
もちろんドロドロした鼻水、耳の化膿なども同様に。

そして膀胱炎や生殖器感染症など、オシモ系(つまりウェットな病)にも役立つそうです。(自分で試した機会がないので、なんとも言えません。)

湿ったところにバイキンが繁殖して起こる病にはユーカリを一番に思い浮かべていただくとよろしいかと思います。

それと、感情的な意味で「息苦しい」ときにも、ユーカリを吸い込むと自由になれるそうです。
八方塞りで逃げ場を見失ったようなとき、ちょっと深呼吸して、新しい空気を吸ってみようよと語りかけてくれるようです。

使い方は、特に難しくはなく、精油の瓶をあけて、香りを吸い込むだけでもいいと思います。

で、私はユーカリがそんなに好きではない理由もわかりました。
咳が出るときでもウエットな咳ではなく乾いたタイプなんです。
息苦しいってこともあまりないし。
ユーカリ適応体質ではないようだわ。

咳の時は、無意識にサイプレスを使っています。
感情を封じ込めて、自分の内側で欲求不満が爆発しているようなタイプにいいそうです。まさに私…。

八方塞りで息苦しいのと、自分で封じ込めているのと、似てるけどなんか違う。

感情のパターンと体質・病気のパターンは、おそらく連動していると思う。

そういう目線で、自分や家族を観察すると、新たな発見があるかも。

そこまで読んで精油をチョイスしてあげられるようになれるといいのだけれど。


(ふなかわ)




『紙』はきれいなのか?

2009年02月18日 | オ-ナ-日記
最近、私の頭の中で、上記タイトルのギモンが膨れ上がっています。
お肌に直接用いる『紙製品』は、果たしてきれいなのかということです。

あるマニアックなドクターが、独自の視点で、だれも思いつかないようなことを研究されていて(とてもおもしろいブログだったのですが、終わってしまいました。)、その中で、生理用ナプキンをレンジで「チン」(つまり殺菌)して使うといいんだとかって書かれてました。
詳しい理由はよく覚えてないのですが、ようは、紙製品にも何らかのウイルスがくっついていたりすんこともあるそうです。
たちまち熱が出るとか下痢するとか、そういう強烈なものではなさそうですが、ジワジワと忍び寄る、、、みたいな。

ふっと、その話が頭によぎって、ある人になんとなく喋っていたら、「それ、私もわかるような気がする  仕事場で、経費節減のために、いっちばん安手の再生紙か何かのペーパータオルに変えられて、それを使うようになってから、手荒れが一段とひどいもん 紙って、清潔でいいもんだと過信しすぎしゃない???」という展開になりました。

なるほど。
私の探究心はますます膨れ上がるばかり。

ウイルス説はさておき、リセッツのナチャラルケアのお話でもお伝えしていますように、ケミカル(化学的な石油製品)なものが、お肌からじわじわと吸収されていくということもあって、『紙』製品を便利で手軽だからと過信するのはどうだろうという気持ちにだんだん向かっています。

布製品なら、例えば赤ちゃんの肌着などは、新品をおろすときに一度水洗いしませんか。

しかし、紙製品(オムツ、ナプキン、ペーパータオル、おしり拭き、紙コップなどなど)を洗ったり消毒したりしてから使うことはまずない。
製造過程でそれなりに滅菌などなされているんだろうなあと信じています。
確かに「汚く」はない。別に私は潔癖症でもないし…。

でもどうなんだろう?と思うこの頃です。

だからって、いまさら、便利なものを全て排除して、「おしん」のように、ばってんおんぶ姿で、川でおしめ洗いをする暮らしには戻れない

と、堂々巡りをしていた末、やっぱりリセッツが推奨している、洗って使える布ナプキンを重曹と精油で殺菌して。。。という暮らしは、とってもいいような気がする。(自分でいうのもなんですが)
出来れば赤ちゃんのオムツもそんなふうにできるといいでしょうけど。
って、もう自分はやらないから、簡単に言ってますけど。
そんなこと大変ですよね。

あと、気休め程度かも知れませんが、好みの精油でスプレーを作ったり、あるいはハーブウォーターを用いて、紙のナプキンやオムツを使う前に、軽くスプレーするってのは、どうだろうね~。
さすがに、ナプキンをいちいち「チン」する気にまではなれないので。
(逆に電磁波も浴びそうやし)

そうそう、先日、実家の母が、「クイックルワイパーを使う前に、軽く水をつけて湿らせたら、よくほこりが取れる」と自慢げに語っていました。

それならば、ムーンウォッシュをスプレーすればいいのに。。。(っていうか、そのアイデアいただき)
ホコリはよく取れ、殺菌プラス芳香  なーんて、何かのCMみたいだ。
ムーンウォッシュ、新しいロットが届いていますから、どんどん買いに来て下さい

でも、母はアロマを全く信用していない。
(アロマした後、ファブリーズすると言ったくらいですから)

ふなかわ



行動力に脱帽

2009年02月15日 | オ-ナ-日記
「リセッツのブログに出ていた○○が気になっていたんよねー」
(だったら買えばあ~)

「なかなかリセッツにいく暇がなくて」
(いつでも来て下さい)

「アロマの話、もっと聞きたいです~」
(アロマの話って何?)

「ふなかわさん、好きなことを仕事にできていいですね」
(あなたもすればあ~)

と言われても、私は、あのぉ・・・ねぇ・・・
(そんなあなたに足りないものは行動力です。めんどくさくて、何もしない人には何も始らないと思います。それとも単なる社交辞令でしょうか?どっちだと思う?)

でも、すごいなあ見習わなきゃというアクティブな方にもよく出会います。

先日、オープンディが終わり、片付けをしていると、午前中、朝日町の福祉センターでご一緒した方が、突然、訪ねて来られ、「ラベンダーの香りがどうしても好きで、ラベンダーのオイルを買いに来ました。」って。
それも人に聞きながら、探し探したどり着かれたそうです。私の親よりもはるかにご年配であろう男性ですが、マッサージのお手並みは、完璧どころかプロ以上で、精油やオイルの使い方もちゃんとご理解されていらっしゃいました。
うえだと二人、玄関先で、彼に敬意を表して、深々と頭を下げてお見送りさせていただきました。
奥様をマッサージしてあげられるそうです
(ちょっと照れて「たまにな」って仰ってましたが…たぶん毎日でしょ)

私がそのくらいの年齢になったとき、今までやったこともないことを学び、しかもお金もかけて、生活に取り入れて、誰かのために何かをして…ってことが出来るだろうか
ぜひしたいです。します。


仕事を通じていろんな方に出会いますが、相手の言葉は、自分の心を映し出してくれているだけなのかなあと思うこともあります。
すごーくエネルギーを奪われるように感じるとき、もしかしたら、自分も誰かにそういうことをしているのかも知れません。

隠れベストセラー キクイモ & 予告

2009年02月14日 | オ-ナ-日記
リセッツには、実はブログ上やクラスではあまりご紹介していないレア品も色々あるんです。
たいがいは、「個人的な愛用グッズ」であったり、「そろそろ取り扱い廃止しようかと思うけど、少数ながら確実にリピーターさんがいるのでやめられない」といったものです。

なので仕入れと在庫は増える一方で、経営としては完璧に失格です
(というか経済効率を考えるなら、リセッツそのものが失格デス)

けど、経済効率優先社会のなれの果てが今日の大恐慌ではないかと…。
もっと「愛」ある価値観に根ざしたビジネスでなければね


さて先日のオープンディで、便秘には何がいいか?という話題があちこちで盛り上がっておりました。

うえだはオリーブオイルを少し飲むと翌日はスッキリするそうです。
確かにオリーブオイルは「腸のリンス」になるといわれています。
たまにリンスは必要ですね

私は、キクイモ健康コーヒーです。
毎日は飲みませんが、ちょっと食べ過ぎたり、排泄がイマイチと感じたときは、濃厚なやつを一服盛ります。
そしてひまし油をお腹に塗り塗りして寝ます。
気が向いたら、オレガノカプセルも併用します。
すると翌朝のお便りは大変気持ちよく完璧です
とりあえず体がスッキリすると、マイナス感情やストレスも和らぐような気がしませんか?

ほかにも、デトックスコーディアルがいいという方から、カモミールという方、マヌカハニーが欠かせないという方、BiHaDaティーがいいという方、人それぞれです。

誰でも自分の無意識の中に「答え」を持っているはずです。
自分が直感的に欲するものが一番いいと思います。
そうやってご自身の経験で獲得された情報を大切になさってください。
人がいいと言っているから、お医者さんが処方したから、高かったから効くはず、というのは実はあまりあてにならないと思うんです。


My愛用品のキクイモ健康コーヒー。実は若者にはどちらかというと不評で、おぢさん、おばさんに大変人気です
これが好きな人はおばさんの証かも知れません。と言いたいくらい。
リセッツで売っている飲み物の中では、一番高額なのですが、いくつもまとめ買いしていくおばさんがおいでになります。おもな理由は「おいしいからやめられない」
(その気持ちがわかる私も確実におばさんデス)
(歳をとると、物欲がなくなり、自分がいかに健康に生きられるかということに投資を惜しまない。)

血糖値の安定、血圧の安定、肝臓や胃腸をクリーンにしてくれるなど、成人病のお助け番的存在です。
そんなの他人事だと思っている若者へ。やがておばさんになったら飲んでください。人生を知り尽くした大人の飲み物です 

キクイモ健康コーヒー  
ティーバッグ30個入り1箱 3150円 → いつも3000円で販売してます。
(1日あたりのコストをすぐに計算してしまうのもおばさんの証。)

ぷち予告

キクイモではなくて、香ばしくスパイシーなハーブをブレンドした「ハーブコーヒー」を間もなく発売する予定です。
試行錯誤の末、リセッツの顧客層としては一番多い授乳中のママさんたちに照準を合わせたブレンドにしました。
安価でオシャレな飲み物です。楽しみに


香りすぎるのも・・・

2009年02月11日 | オ-ナ-日記
昨年、朝日町でハンドマッサージボランティア養成講座を受けて下さったうちの有志の方々が、明日、『木曜サロン』でボンティアされるそうです。

講座後、「おさらい会」で集まったときも、皆さん、「誰かにマッサージしてあげたくてたまらない」と熱く語っていらっしゃいました。
それを受けて福祉センターのほうで、ボランティアできる場を計画して下さったというわけです。
お近くの方、よかったらぜひマッサージされに来て下さいね。
おいしいハーブティーも飲めて、至れり尽くせりのリーズナブルな会です。

リセッツも応援部隊で、参加させていただきます

さて、朝から私は、明日使っていただくオイルのブレンドをしていました。
マッサージするほうもされるほうも、まった~り和めるような精油を選びました。
ゲストの中には初めてアロマの香りに出合われる方もいらっしゃると思いますし、香り過ぎてもいけない、かといってあまり香らなくてもつまらない…と、頭で考えはじめると難しい


その後、お客様から頼まれていたフェイシャルオイルも作り、調子が乗ってきて自分のためのオイルも作り……etc

色々やっているうちに、うちじゅうすごいにおいになっていたようです。
息子から「アロマ臭い」と大ブーイングです。

でも自分のためのオイルは、キャリアオイルも精油も『今の気分』で好きなものを選んで、コストも効果効能も禁忌も何も考えずにやるから、やっぱり一番いいです  

ナルシストか… ふなかわ





アロマデライト

2009年02月04日 | アロマ関連商品
リセッツうえだ宅でも愛用中のアロマデライト

アロマディフューザーや加湿器を、自宅や仕事部屋で歴代3個も使い、この冬、また新商品をお試しに買いました。でも、実はアロマデライトは持っていないのです。(深い意味はありません。)
色々試してみた結果、アロマデライトが一番スグレモノだし、コストパフォーマンスもgooだと思いますよ。

というわけで、どれがオススメかと聞かれたら、アロマデライトです。



定価6300円

この商品、一般的な加湿器とは性能が違います。

加湿器の場合、比較的粗い粒子を100~150ml/1時間当たり拡散しているそうです。
あんなにいっぱいあった水があっという間にすっからかんと感じられたことはありませんか。
しかしその割には、狭い範囲にしか拡散できないのでそうです。
それと、この前、朝のテレビで言ってましたけど、雑菌繁殖も問題になっているみたいですね。

一方、アロマデライトはといいますと、35ml/1時間当たりしか拡散していません。それじゃ少ないじゃないかと言いたいところですが、そうではありません。
超微粒子の状態で、かなり広い範囲に拡散しているそうです。

それと、まあ、いうまでもありませんが、「水」を拡散しているわけではなく、「香りの分子」を拡散するのが目的なので加湿器とは根本的に違い、微量であっても効果は絶大なのであります。

香りは、ほんの1滴であっても、効率よく拡散することによって、場の気を変えてしまうほどのパワーを持っています。
私達はその香りを嗅いで、瞬時に本能的なレベルで「変容」が起こることもあります。胸のつかえがすっと取れることもありますし、異国の森に出かけることもできますし、違う時代に旅することもできてしまう。思い出の中の誰かに会いに行くことも…

日頃、リセッツでは、おもに子育て中の親子の身体の健康に役立つようなホームケアアロマをご紹介していますが、アロマの世界はそれだけには留まらないと思いますし、まだまだいろんな顔を持っています。

あっでも、今日はアロマデライトのお話でした。
またいつか機会があれば、サトルアロマテラピーの勉強会でもできるといいです。

あまり難しく考えることはなく、みんなでいい香りを嗅いで、気持ちよくなることによって、心も体も調子よくなればそれでいいわけです。

風邪や花粉症などで、呼吸器をすっきりさせたい時は、拡散させたミストが最も効果的だと思います。

家族が風邪をひいたとき、これ以上の被害者を出さないためにも、予防的な意味合いでも、ミストを利用するといいですね。

アロマデライトは、タイマーもついていますし、扱い方もシンプルで、火も使わず、ひっくり返して壊れる心配も少ないです。

これまでに聞いているトラブルとしては、内部に残った精油成分が固まるせいか、ミストが出なくなることがあるようです。
(他の機種ではそれがもっと多くて、こちらは割りと少ないような感じです。)
精油を溶かすエタノールで掃除するのがよさそうです。
また最近、バージョンアップして、底部に交換可能なフィルターがついています。

もう一つの対処法として、精油をバスベースで乳化させてから入れるとか、いっそのこと精油ではなくハーブウォーターだけを使うという手もあると思います。



さて過去にリセッツでアロマデライトまたは他のディフューザーをお買い上げいただきました方にお知らせです。
なんとなく調子が悪いとか、もう一台欲しいという方には、特別価格でご提供させていただきます。
修理も難しいようなので、せめてこのような形で対応させていただきたいと考えています。
お困りの方は、御一報下さいませ。

初めてお買い上げの方につきましては、定価での販売となりますので、ご了承下さいね。




カモミールティー 再び

2009年02月02日 | かおり茶&ハーブティ-
昨年11月にご紹介させていただいたカモミールがご好評でしたので、定番にいたします。
まだお試しでない方は、ぜひご賞味下さいませ。
パイナップルのようなフルーティーな香りの極上品です。

そして今回よりスタンディング型のチャック袋に入れて、リセッツのラベル付になります
お買い上げ後の保存が少しでもラク~になるようにと思いまして



でも中味はティーバッグではありませんので、お茶パックに詰めるなどして、ご利用下さいね。
様々なハーブとの相性もいいですし、お風呂に入れることも出来ますので、幅広くご活用いただければと思います。

ケイシー療法では、カモミールティーは体内の酸性化や炎症を抑えるのに、大変よく薦められています。
特に腸内の炎症を取ってくれるそうです。
その結果、乾癬やアトピーといった難しい皮膚疾患、リウマチなども改善すると言われています。
体質改善は1日にして成らずではありますが、こんなに美味しいカモミールティーを飲むだけで、体の中も少しずつきれいになるなら、とっても簡単で安上がりでありがたいことだと思います。

もちろん風邪予防にもなります
インフルエンザ流行がどんどん拡大しており、タミフルが効かない型もあると聞いています。
家族全員での厳重なる予防と、かかってしまってからは初期のホームケアがとても大切だと思います。

風邪やインフルエンザでお休みされていらっしゃる方は、どうぞお大事になさってくださいね

リセッツ オーガニック・ジャーマンカモミール 15g 480円