リセッツAROMA香房

赤ちゃんから使えるオーガニックスキンケア
リセッツ ハ-モニ-オイル好評発売中

リセッツAROMA香房   TEL090-6271-3458

リセッツAROMA香房は、ボディ-セラピ-、アロマレッスンが受けられる自宅サロンです。精油、オイル、ひまし油などの販売・発送も行っております。皆様のご利用をお待ちしております。 〒930-0038 富山市緑町1-5-7 【ナード・アロマテラピー協会認定校】 【プラナロムケモタイプ精油 正規小売店】

喉を守るには

2009年12月30日 | オ-ナ-日記
かつての私は、ちょっと体調を崩せばすぐに喉にきて、咳が数ヶ月続くことも度々でした。
今年は、歌の練習をするために、喉のケアは不可欠。
練習するだけして、本番にダウンというのも絶対に避けたいなあと気を張っていました。

過ぎてみてわかったことですが、喉を守る方法はすごーーーくシンプルです。

アイスクリーム、氷、冷たい水や飲み物を絶対に口にしないこと。
少なくとも常温かできれば温かいハーブティーや白湯を、常にちびりちびりと飲む。
単にそれだけです。

「うがい」は気が向いたときしかしないし、保温や加湿にもさほどナーバスにはなっていませんでした。でも歯磨きはしょっちゅうしていたかな。(口の中のバイキンが減ればいいかなあと思って)

ところが本番が終わり、ほっとしたせいか、この2~3日、約束破りが続きました。
冷凍室にあった「ピノ」を食べたり、ドリンクバーでジンジャーエールを飲んだりしました。

今、久しぶりに喉が痛いです。
痛くなってしまったら、あれこれやってみても後の祭りです。
アイスや冷たい飲み物をやめるだけでも、こんなにも喉は守られていたのだということをひしひしと実感しているところです。

病は自分の習慣が招いているのですね。 反省しつつ、暖かくして休みます。

ふなかわ

ふわふわクリーム

2009年12月29日 | アロマ関連商品
「このごろ手足が乾燥してね・・・」という友人Nと自分のために、新レシピでクリームを作りました。
ふわふわしたテクスチャーと、いい香りだけど仕事などするときの邪魔にならない程度の控えめな、奥ゆかしいアラフォーのためのクリームを。

また来年もアロマベーシックなどに来ていただけたら、一緒に色々作りましょう。

ずっとお待ちいただいてた方のココアバターも先ほど発送しました。

ブレンドオイルやクリームは、毎回、違う仕上がりになって、「前と同じもの」をリクエストされたときが一番気をはります。

今日のクリームも二度と作れないような気がする。

ふなかわ


2009年12月29日 | オ-ナ-日記
いつだったか、少し前から、うちに傘の忘れ物があります。
ワインレッドの素敵な傘です。
お心当たりの方は、いつでもご連絡下さい。

ところで、かくいう私も傘を忘れてきて、なんとなく目星はついているんだけど、ちょっと遠いので、取りに行くのが億劫・・・。

傘がないと生きていけない北陸の冬はなんだかねぇ。

インドでは、雨が降っても気にせず歩き続けるか、ちょいと木陰で一休みってな具合で、傘を持たないらしい。
中国のウイグルから嫁いできた知人は、日本に来て初めて「ながぐつ」というものを知ったとか。

「これがないと生きていけない」という既成概念は捨てて、身軽に生きたほうがよさそうに思えるこのごろ。

時々うえだと話すんですが、私達がリセッツの仕事をしている目的のひとつは「死ぬ時にも持っていける何か」を残したいからだと。

ふなかわ

精油教室

2009年12月27日 | オ-ナ-日記
昨日は、富山の精油教室にたくさんお集まりいただき、ありがとうございました。
初参加の方から、『おお、久しぶり!!』の方まで、いろんな方とご一緒できましたこと、感謝します。
うえだは旅行だし、私ひとりで対応できるか心配でした。
でもお子さんたちはちゃんと状況をわかっているようですね。
実習をするときも、手のあいているママが、他のお子さんを抱っこして下さったりして、とても助かりました。
気づけは時間もオーバーし、「私、喋りすぎた?」という感じでした
本当はまだまだ伝えたいことがたくさんあるのですけど。

来年も、皆様に喜んでいただけるような企画を検討中です。
ふだんお勤めで忙しい方にも、来ていただける時間を設けたいと思います。

色々と場所やスタイルが変わっても、ほっと和み系リセッツの空気はそのままに。送迎したり、車で待って下さったパパさんやお母様にも感謝です。
次回はぜひご一緒に参加して下さい!(Tさん)

明日は入善で今年最後の教室です

本番後

2009年12月26日 | オ-ナ-日記
昨日まではちょっと疲れ気味で、あまり声も出せずにいましたが、なぜか今朝はいい感じ
スロートコートを水筒に入れて、いざオーバードへ。
「第九歴○○年」のおばちゃま達が大半の中で、右も左もわからず、ステージに立ってきました。
飯森氏の切れ味のよいタクトだけを頼りに、周りの音もあまり聴こえてこないような(自分が歌うだけで精一杯)状況でした。

無事に第九を歌い終わり、アンコールの蛍の光も終わり、客席やオーケストラも退場し終わった頃、客席のどなたかから合唱団サイコー!!とエールが沸き起こり、それでどっと緊張がほぐれ、本当の『歓喜』がこみ上げてきました。

秋口に練習を始めた頃には、お恥ずかしい話、CDを聴きながら譜面を目で追うのもやっとのド素人だったんですー。

週二回の練習を皆勤した人だけに、あの世のベートベンからお祝いのワインが届きました 本当です。

家に帰ったら、旅先のうえだからお花が届いていて、さらなる感動に浸っています。ありがとう~。

よかったら、どなたか来年、一緒に歌いませんか?
(私でさえ歌えるのだから、誰でも練習すれば歌えます)
客席にいるより100倍いいですよ。

でも余韻はこのヘンにして、明日の教室の準備をします。

(ふなかわ)


明日本番

2009年12月25日 | オ-ナ-日記
メリークリスマス
みなさんのおうちにサンタさんはやってくるのでしょうか?

うえだ家は、恒例のクリスマス家族旅行に出かけたようです。
寒さも一段落したところだし、良い旅路になることと思います。

ところで私は・・・かわいそうなことに息子を実家に預け(本人はべつに一人でもいいというのですが)第九の前日リハーサルに
初めてオーバードホールの舞台裏に入り、あちこちきょろきょろ興味津々
明日はあの飯森範親さんがタクトを振られます
「おくりびと」に出演されたり、「のだめ」の指揮指導などでも知られる人気の指揮者です。
よくぞ富山くんだりまで来て下さるわ~
今まで合唱は合唱だけで練習をしてきましたので、明日、初めてオーケストラ・ソリスト・合唱・指揮者が顔を合わせるのです。
いったいどうなるのでしょー。楽しみ

これが自分から自分へのクリスマスプレゼントです
そして、協力してくれた家族や両親やお世話になった方に感謝の気持ちをこめて歌いたいと思います

ふなかわ

ジンジャー粉末 その後・・・

2009年12月23日 | オ-ナ-日記
「こんなもの欲しい人いるのかなあ??? でも便利だし美味しいから一度ブログに書いてみよう」という軽い気持ちだったのですが、人気急上昇に圧倒されています
「せっけん」「あぶら」「こな」に引き続き、通称「パウダー」として不動の地位を獲得しました。

ご予約いただいた分すら足りなくなって、追加で取り寄せたのですが、国内在庫はあと僅かということで、次に来るのはいつになるのか・・・???・・・です。
「ところで舟川さん、ジンジャーをこんなにたくさん何に使われるのですか?」と販売元から電話がかかってきました。
確かに奇妙やよね。ジンジャーばかりを極端に買い占める私。

残りあと僅かとなった貴重なジンジャー、どーしても欲しい方は、お早めにご連絡下さい。売り切れの節は、ごめんなさい。
そしてまた皆様のご感想やアイデアレシピもお聞かせ下さいませ。

さて来年は何が登場するでしょう


プラナフォース新発売

2009年12月21日 | アロマ関連商品
人気者のアロマレスキが、メーカーで製造中止になりました。

そして新たに『プラナフォースローション』という名前で再登場。
価格・内容ともに、特に変わっていないようです。

訂正→ブレンド精油の一部が変わっています。
   価格は30ml 2940円で、変わりありません。

なんかその仲間のスプレーも気になる。

輸入と関税に随分時間がかかっていたようです。
まだ私も現物を拝んでいないので、写真もありません・・・。
明後日には、うちにやって来る予定です。
ずっと前からご注文をして下さっていた方、大変お待たせしました
ご来店いただけるか、配送ご希望か、またご連絡下さいませ。

自分でたくさん精油をそろえて、使い分けするのは難しいなあ~という方には、とりあえず重宝しますよ。

こちらとセットでオススメなのが「ジェルナチュレ」1890円です。
お子様に使われる際は、ジェルまたはオイルで薄めて下さいね。

ベビーには、「ビオプラナベベ」40g3360円のほうをオススメします。
3カ月からお使いになれます。やさしいバニラの香りと、わずかにスーッとする精油成分で、これ大人でも意外と気持ちいいのです~
ジェルといわれていますが、実物は白っぽい伸びの良いクリームです。


豊かな香り

2009年12月20日 | オ-ナ-日記
水曜日にお集まりいただいた方々、お一人お一人に手渡した小瓶は、その後いかがでしょうか? 私のは、かなり変わってきましたよ。

うえだも書いていましたように、出産育児を経て、ますます美しく輝いていらっしゃる皆様がとてもステキでした。
いつも二人でよく話しますが、リセッツは本当にお客様に恵まれています

あの香りのテーマであった「豊かさ」 

日常のささやかな出来事に喜びを感じられる人。
「私」と「我が子」のことだけでなく、隣人の喜びや悲しみも分かちあえる人。
ひとりでも立っていられる人。
忙しい毎日でも自分らしさを失わない人。
口数は少なくても存在感があったり、笑顔が素敵な人。
・・・etc.
これからもより豊かさが実感できる人生になりますように


あの中でベースになっている香りが『スパイクナード』です。
きっと心の深いところに共鳴してくれると思います。
不安とか自責の念とか挫折とか・・・を乗り越えて、グッドラックを引き寄せましょう
聖なる、高貴な香りでもあります。(高価でもある!)
あなたのもとへやってきたのは、偶然ではありませんよー。

もし必要だと感じたり、好きだなあと感じたら、手首にでも1滴こすりつてけみて下さい。(全ては直感で・・・)
そして、あなたの身体の上での香りの変化も楽しんで下さい。


ふなかわ

忘れてた・・・・・

2009年12月14日 | ひまし油 (ケイシー療法)
先日、友人Hとお子さん達が久々にうえだ家にお泊りしてくれました。ちょっと早めの忘年会

友人のお子さんの顔に擦り傷があるらしく、友達と遊んでいて転んでしまったと・・・。
U:「ひまし油塗った~?」
H:「そうやったね~、ひまし油あったね~」

H:「私さ、よくフライパンのふちでやけどするんよね」
U:「そいときも、ひまし油塗ったらいいよ」

そうなんよね。ひまし油があってもつい忘れることもあります。
そしてこうやって話題にすると、使わなきゃもったいない!!という気持ちにもなります。

それが、小さいガラス瓶に小分けしてあちこちに置くようになったり、またお出かけのときにもカバンに入れておいたりすると、よく使うようになります。
スポイドつきが便利。
もちろんリセッツにもあります。遮光瓶スポイド付き ¥420

「ひまし油ひまし油」と慌てるようなことがないのが一番なのでしょうが、一度恩恵にあずかるとなくてはならないものになります。
慌しい年末年始、なにかとハプニングもおきやすい時期です。
ぜひ、今のうちに小瓶に小分けしてあちこちに置いてください。

(うえだ)


ムーンウオッシュでお掃除

2009年12月13日 | アロマ関連商品
昨日は、ふなかわが「アロマディフューザー」を利用して、簡単に精油の恩恵にあずかることができると書いていましたが、この「ムーンウオッシュの利用」も、アロマ初心者さんには、すっごくおすすめです。

「ムーンウオッシュ」とは、ちょっとグレードの低い精油が何種類かブレンドされているお手ごろ価格の精油です。25ml ¥1200

私は、お洗濯の最後に数的投入。除菌効果はもちろん、干しているときに心地いい香りがほわ~んと漂います。室内干しのいやなにおいも防いでくれています。でもその香りがいつまでも続くわけではなく、洋服には残りません。
(合成洗剤や柔軟剤の残り香が気持ち悪いという人も多々います。)
ですから、洋服が乾いていく間に空気も除菌してくれているような気がして、室内干ししなきゃもったいない、という気持ちにもなりますよ。
もちろん、布ナプキンの除菌にも大活躍です。

それからそれから、お掃除。
もう~お掃除には、ムーンウオッシュで作ったスプレーは欠かせません。
新聞紙で窓を拭くと綺麗になるという原理と同じなのか、ほどよい油分が汚れを落としてくれるのです。
ガラス、鏡はもちろん、汚れが目立つ台所の床やシンクなど、いい香りと共にお掃除も楽しくなります。

ムーンウオッシュのスプレーをトイレに置いておいたら、旦那様がトイレ掃除をすすんでするようになった、という報告もあり
トイレにも1本必需品ですね。

お洗濯にもお掃除にも、ムーンウオッシュと重曹とできればクエン酸などがあれば、余計な洗剤は買わなくて済みます。

赤ちゃん生活を始めたばかりのママは、洗剤って大丈夫なん??でも、他に何を使えばいいが??と不安になっている方もいるかと思います。
重曹とムーンウオッシュがあれば、家の中の洗剤率がぐーんと下がりますよ。

(うえだ)



アロマディフューザー活用のすすめ

2009年12月12日 | アロマ関連商品
加湿器で乳幼児がやけどをするという事故の話をよく耳にするようになりました。
(不思議な気体をつかみたくなる気持ちはよくわかります)

万が一、そのようなことが起こった場合は、水で冷やさず、慌てず、ひまし油を塗って下さいませ。
ひまし油は、小瓶(精油の空き瓶など)に分けてバックの中や、ジジババ宅や、あちこちに常備しておくのが懸命デス。

電気式のアロマディフューザーは、加湿器ほど素晴らしい加湿力はないにしても、精油も拡散していますし、なんと言っても、やけどすることがありません。

また加湿器の水というか本体がどれほど衛生的なのか・・・というギモンがあり、時にはバイキンをばら撒いていたという話も聞きます。
今は性能がよくなってそんなことはないのかしら。

ぜひ感染予防に、アロマディフューザーをお使い下さい。
アロマの知識がそれほどなくても、多くの方が簡単にアロマの恩恵にあずかれる方法だと思います




オーガニック ジンジャー粉末

2009年12月11日 | かおり茶&ハーブティ-
一般的に身体に良い食べ物とされているものが、実は逆であったり、また、身体を温める食べ物だと信じていたものが、身体を冷やすものだったり・・・。
いろんな説がありすぎて、一体何を選べばいいのかわからなくなる。

身体を温める食べ物の筆頭にあげられるようなジンジャーも、実は、「熱をとる」という説もあったりする。わからないなぁ。どうなんでしょう。
なんか温まるような気はするのですが・・・。

インドでアーユルヴェーダの治療を受けていた時に、体調の悪くなった日があり、医師に症状を告げると、白湯にジンジャー粉末を少し溶かしただけのシンプルな飲み物を出されました。すごく効いた感がありました。
その時の私の脈や全身の様子を総合判断して、出して下さったので、ピタッと合ったのだと思います。
ケイシー療法でも、身体から「酸」を取り除くのに生姜がよく勧められています。
随所にインドの伝統医学であるアーユルヴェーダと、ケイシー療法の共通点を感じました。

しかし、ある時、生姜はすごーく身体にいいものだけど、農薬が大量に投入されている野菜のひとつだということを知り、以前ほど買わなくなりました。
ネットで調べてみると、「無農薬」「減農薬」「オーガニック」を謳ったものがたくさん出てくるので、ってことは、そうでないものもたくさんあるってことかしら。
そんなに大量に食べるものではないので、どうせなら、ナチュラルで質の良いものを食べたいなあと思っていました。

願えば叶うものです。

見つかりました



オーガニックで、なぜかインド産(インドにこだわったわけではありません。偶然でした。)
パウダー状態になっていますが、生姜特有の繊維も残っています。
画像ではちょっとダマっぽく見えますが、実物は、サラサラしています。

料理にもよし、白湯やハーブティー、紅茶に少し加えてもよし、ショウガシップにも使えます。
香りが高く、封を開けただけでむせそうになります。
スパイスコーナーで買ってきた瓶入りのジンジャー粉末とは全然パワーが違うんです
香りのよいジンジャーエールのような清涼感があります。

リセッツのお客様方は、果たしてこんなものを欲しいと思われるのでしょうか。
それとも私個人の趣味に留めておけばよいのか・・・しばらく迷っていました。

でも、紹介しようということになった最大の理由。
それは、主婦にとって大変ラクチンなのです。
料理でちょっとだけ生姜を使いたいときに、冷蔵庫の中をごそごそ探して、「あったー」と思ったら腐りかけていて・・・。(私だけ?)
豚肉の生姜焼き、カレーなどの下ごしらえ、炒め物、生姜醤油を作ったり・・・。
必要な分だけ粉末をパパッと使えるので、かなり重宝しています。
しかもオーガニックということで、安心してます。

最近、「コールドシーズン」ティーに、ちょっと加えて、スパイシーさをアップさせてみたりもしています。

というわけでジンジャー粉末20g 480円にてお分けできます。



20gってけっこうあるんですよー。
10g単位でよかったかしら・・・。








レモンにはまる

2009年12月07日 | オ-ナ-日記
この頃、またしても「レモン」ブーム再来のふなかわです。

いろんな精油をブレンドしても、「しめ」にレモンを加えたくなったり、デイフューザーはレモン単品で浸っています。今、洗濯機にもムーンウォッシュに代わりレモン投入です。

なんか気持ちがまとまらないときに、スッキリします
レモングラスでもなく、ユーカリレモンでもなく、レモンでなければ・・・というのが今の心境。

とっても主観的すすめですがいいよ~

初めての英会話

2009年12月05日 | オ-ナ-日記
昨日&今日と、新たにスリングをお求めのお客様や、お気に入りのグッズをリピートして下さるお客様で、大変賑やかなリセッツでした。
ありがとうございます。

ついこの間までリセッツクラスでベビーマッサージされていた赤ちゃんたちに久しぶりにお会いすると、その素晴らしいご成長ぶりに目を見張ります。
いつの間にか赤ちゃん→子供になってるわ

つかまり立ちができるようになったHinaちゃんは、本日、おんぶ紐に初挑戦のママに大変協力的でした。(というか嬉しそう!)
何度も練習するママに付き合い、目が回らないかと思うほどでしたが、まんざらでもなさそう。
ママの背中はあったかくて気持ちいいでしようね。


もうすぐ2歳になるH君は、同じものを積み上げて規則正しいものを構築するのに夢中。(発達上、すごく意味のある行動ですね)
今日は、アレッポの石鹸と、オレガノカプセルで、巨塔を作っていかれました
ボキャプラリーも豊富で、彼の言葉に耳を傾けていたら「オイル、オイル」と言ってる。初めて覚えた英単語が「オイル」らしいです。


1歳半のK君は、ハーブウォーターやオイルの見本を一通りチェックした後、全部、モトの場所に片付けてくれました。
はいはい&よちよちの頃は、見るもの触るもの全てを「舐めて」確認しますが、このくらいの月齢になると、舐めなくても確認できるらしい。

ママたちは、気が気ではないでしょうけど、こちらはわりと冷静に、子供たちの個性をウォッチングできて、おもしろいですっ

ちなみにK君は、お風呂あがりなどに「まっちゃーじ、まっちゃーじ」といって横になって待っていたり、自らも身体を撫でて、マッサージごっこをしているそうです。

最近のこどもたち、進化してますね
というかリセッツクラスOBっ子たち、みんなすごいわーと、しみじみ感動しています。
これからもご両親の深い愛情につつまれ健やかにご成長されますように

そして今日初めて出会ったベビーちゃんや、まだお腹の中にいるヘビーちゃんも、一年後には・・・。ああ楽しみ
スリングの練習は、まだまだ序章デスよー。
リセッツに何度か足を運んでくださる方は、もれなくお上手になっていかれますから、ご安心下さいね。