リセッツAROMA香房

赤ちゃんから使えるオーガニックスキンケア
リセッツ ハ-モニ-オイル好評発売中

リセッツAROMA香房   TEL090-6271-3458

リセッツAROMA香房は、ボディ-セラピ-、アロマレッスンが受けられる自宅サロンです。精油、オイル、ひまし油などの販売・発送も行っております。皆様のご利用をお待ちしております。 〒930-0038 富山市緑町1-5-7 【ナード・アロマテラピー協会認定校】 【プラナロムケモタイプ精油 正規小売店】

イプサプ歯磨き粉+ひまし油

2007年04月30日 | ひまし油 (ケイシー療法)
うえだです。先々週頭痛に悩まされてから、なんだか体調がイマイチ。歯痛に始まって頭痛、首痛、肩こりとなんともいえない憂鬱感・・・。
歯が痛くなると、思うように食べられなくなるので、うえだにとってはこれまた大変。よくかまないうちから飲み込むので、おなかの調子までおかしくなってしまい、がたがたと体調が崩れていくのが手に取るように分かるのです。

ちょうど乳腺炎の時の様に、頭の痛い1点から肩にかけて1本の腺の様子がおかしいような気がして、これはひまし油しかない!と、毎晩ひまし油湿布に励んでおりました。

それから、最近話題のイプサプ歯磨き粉。これにもずいぶん助けられました。
よく観察してみると、歯ではなく歯茎の様子がおかしいことが分かり、歯茎にイプサプをすりこむすりこむ。次の日は何もなかったように痛みは引くのですが、まだ頭痛や歯茎の腫れがおさまらない。そして、とうとうイプサプ歯磨き粉にひまし油を垂らし、ペースト状にして塗り塗りしておりました。
これが、ぺったりと歯茎に張り付き、よく効く~。
どうしても歯茎の調子が悪いときは、ぜひおためしあれ。

そうそう、ものを食べる時、歯で噛んでいると思っていたけれど、奥の歯茎も使って噛んでいるのですね。歯茎が健康でなければ、食べることもできなくなると聞きますが、ホントにそうやわ・・・

今日はずいぶん体調も回復し、ひまし油もお休みです。お休みのときにも効果は継続しているということなので、4日後にまた再開しま~す。もちろん、Newひまし油です~

(うえだ)

「敏感肌でよかった~」

2007年04月26日 | アロマ関連商品
今日お見えになったお客様。彼女は、アレッポの石鹸の大ファン
一つの石鹸で全身を洗っておられるそうです。そして使えば使うほど、その使い方にも磨きがかかり、同時に効果も日々実感しておられるそうです。そうそう、娘さんが昨日初めて使ってくださったらしく「あの石鹸はチンチン痛くなかった」って喜んでおられたそうですよ。女の子の石鹸によるチンチンの痛み~。経験された方も多いでしょう。うちの娘たちも風呂で泣いたこともあります

私もそうなのですが、気まぐれで買ったはいいものの、なかなかすべてを消費しきれないものってないですか?
そして世の中には、たとえ石鹸でもたくさんのものが出回っていて、つい目移りしてしまう。ということは、その前に使っていたものにもそんなに良さを実感できなかった、ということなのでしょう。
でも、アレッポの石鹸は、実際に効果を実感され、こうやって何度も何度もリピートしてくださっているお客様が多いですし、私自身も、小さくなってくると心細くなってしまうんです・・・。
彼女は、ビミョ~に違う石鹸の大きさや形を吟味され、お気に入りのをゲットされておいででした。

彼女にはハーブウオーターもご愛用いただいております。
そして今日ステキなお話を聞かせていただきました。

ハーブウオーターを使い始める前は、某化粧品メーカーの敏感肌用のナチュラルな製品をお使いだったそうです。彼女はずっと敏感肌だったらしく、その製品が手放せなかったそうですが、ハーブウオーターを使うようになってからしばらくして、その敏感肌用化粧水を使ってみたところ、お顔がヒリヒリしてきたらしいのです。

「今まではその製品には違和感感じなかったのに、よりナチュラルになったのかしら・・・。ハーブウオーターは使い心地が良いよ。自分が敏感肌でよかった~。いいものを自分の体で感じることができ、自分にとって良いか悪いかを判断できるから~。」と。

ご自分の肌質が他の人とは違って特別で、そのような化粧品を使わなくてはならないことに不自由を感じていらっしゃったこともあるでしょうに、きっぱりとそう言われた姿は凛々しく写りました。
こうやって自然からのピュアな恵みは、どなたにでも、その持つ特性を惜しみなく発揮してくれるのですね。

私も高校を卒業したときの某化粧品メーカーの化粧指導を受けたことがあります。みんなパシャパシャと化粧水を顔に付けているのに、私一人が痛くて痛くて泣きそうになっておりました。そして、キレイなお姉さんに敏感肌用の化粧水を勧められたのですが、確かに痛くはないけれど、フツ~のものより値段が高くて少ししかない・・・。それでも私は、高校を卒業したら化粧はせんならんもんやと思っていたので買いましたが、あのぴちぴちなときにハーブウオーターやナチュラルな製品のことを知っていたら・・・と思います。

4月のセミナーでもお話しましたが、子供たちにはちゃんと伝えていきたい大切なテーマだと思います。
(うえだ)

重曹+精油=ベストコンビ 

2007年04月25日 | アロマ関連商品
数日前の朝、洗濯機を回しつつ、気づいたら干す時間がなくて、そのまま家を飛び出していきました。
夕方もどり、「あ~あっ」ってウンザリしながら部屋干ししていたら、なんか「匂う」(もちろんいい匂いではないっ)
その日はけっこう蒸し暑い日だったし・・・。
しかもすすぎ水に精油を入れるのも手抜きしていた。

で、ラベンダー水のスプレーをシュッシュして、ちょっと紛らわしたのですが、一度、臭くなったものって取り返しがつきませんよね。
再・洗濯

・・・そうなんです。
すすぎの段階で、ラベンダーなどの精油が加わると、例えすぐに干さなくても、けっこういい香りが持続します。
香りがいいだけではなく、精油はほんの一~二滴であっても、かなりの殺菌効果があるようです。
だから、これから暑くなる季節に向かって、精油は必須アイテムですね

布ナプキンセットについている「ムーンウォッシュ」もさっぱりした香りですし、ほとんどの精油に殺菌効果があるので、お手持ちの精油がありましたら、何でもOKです
買ってからかなり日数が経って「これって大丈夫なん?」っていう精油も、ぜひハウスキーピングにじゃんじゃん活用してくださいね。


ところで最近、あるお客様がこんなことを仰ってました。

お洗濯には重曹が良いと知って、子供の衣類などをいつも重曹で洗っていたら、なんとなくピンク色っぽくなってきました。これはカビの一種の仕業で、特に害はないそうなんですが・・・・・・と。

今のところ、うちでは、そんなふうになったことはなかったので、どうしてだろうなぁ???と考えておりました。

そこで改めて重曹の性質などを調べてみました。

重曹は弱アルカリ性なんだそうです。
弱アルカリ性は、人体から発生する皮脂や汗などの汚れ(酸)を中和させて水溶性となるので、洗濯や汚れ落としに効果があるのだとか。
だから布なぷの汚れもスルスルと溶け出していくんですね。

汚れは落ちるものの、『除菌力』という点ではどうなんでしょうね???
まあ、普段の洗濯や掃除にそんなに激しく『除菌』を求めなくてもいいかなって気もしますが。
(昨今、『除菌』のしすぎで、かえって抗体をなくしたりもすると聞きますし。)

でも、私の経験からいうと、『重曹』で汚れ落とし(洗濯)、『精油』で除菌と柔軟剤がわり&香りづけというコンビがとても気に入っています。
(すすぎに重曹を使うという方もいらっしゃいますが・・・確かにふっくらしますよね。)
それできっと、カビの繁殖なども抑えられるのではないかしら。
基本的に精油は酸性なので、酸性のものには殺菌力があるのです。
重曹の足りない部分を補ってくれるんじゃないかな。

精油の除菌力は、あくまで天然で安全、だけどしっかり働くみたいな良さを感じます。化学的な除菌剤だと極端にやりすぎるというか。

重曹は、水に溶けて、汚染物まで吸着してくれるので、みんなが使えば使うほど、川も海もきれいになるそうです。
そして精油も、身の回りのものや人体に有効に働いてくれます。
どちらも自然の一部として、循環することができるのです。

化学物質は、いつまでも人体に蓄積されたり、環境を汚したり、自然に分解されることがないっ。(どこかに溜まっている。)
自分や家族を守ることは、地球を守ることと繋がっているのですね。

(ふなかわ)





イボ・ホクロ・ウオノメにカソーダ

2007年04月19日 | ひまし油 (ケイシー療法)
おはようございます。

ブログの編集画面ではアクセスして下さった方が、とんな検索ワードで辿り着いたかがわかるようになっています。

だっこひもとかスリング、ハーブ・・・などは毎日登場しますが、中にはすごく不思議な検索にもひっかかっていて、笑えます
それだけ幅広いニーズがあるのかなってうれしいこの頃。

よく検索されているのが、なぜか「カソーダ」です。
「カソーダ」は、ひまし油をお持ちの方でしたら、簡単に自作することが出来るので、とっても経済的です。

材料は、ひまし油と食用の重曹のみ。
この二つをペースト状に、だれてこない程度の固さに練り練りするだけで、完成。
三分もかかりません。
これを清潔な空き容器などに保存しておいて(100円ショップの化粧品小分け容器などが重宝です。)毎日、患部にこんもりと盛り(塗るというより盛り上げておくって感じです。)バンドエイドなどで保護しておきます。

毎日、毎日、やり続けることがポイントです。諦めてはいけません
いつかはイボやホクロなどが消えるそうです。

いつ消えるかは、それが出来てからの期間とか大きさ、形状にもよるので、何とも言えませんが・・・

ケイシーは、そういった皮膚のデキモノは、消化器官の不調が原因だと言っているので、外側だけでなく、内側からのデトックスも同時進行で必須です。
ハトムギ茶が昔からいいと言われていますよね。
(デトックス茶にもハトムギ入っています。)
病院で取っても取ってもまた出来ると嘆く方もいらっしゃいますが、そういう方は内側の原因を除去しないといけないかも知れませんね。

もしウオノメを取るシールなどを買おうかと思っていらっしゃる方は、その前にぜひ「カソーダ」をお試し下さい。
作り方がいまいちよくわからない、意味がわかわないという方は、ご来店いただければ、実物を少し差し上げております

昨年、こども達の間で「水イボ」が大流行した際、何名かの方に「カソーダ」をオススメしましたが、あまり即効性はなかったようです。
塗り具合が足りなかったのか、治るまでやり続ける根気不足なのか、水イボには効かないのか・・・??? 定かではありませんが
たくさんできて増え続ける水イボに「カソーダ」を塗るのは大変かも知れませんね。
水イボは、広がる前に「ティトゥリー」の精油を塗るのがいいかも知れません。

(ふなかわ)

皆さんのセルフケア活用報告集

2007年04月18日 | ひまし油 (ケイシー療法)

本日、遠くからご来店くださったタケ坊ママさん。
アロマ入門セミナーの際に皆で作ったクリームを鼻のまわりに塗っていたら、黒ずみが自然に消えてツルツルになったとのこと。
「え~~っ。私もやってみるわぁ。」と、同時にハモッた、うえだ&ふなかわでした。
目尻の小じわとかに塗ってもいいかも・・・と語りつつ、マイフェイスにはあまり塗ったことなかった私ですぅ。
確かに彼女は、すっぴんでも透き通るようなツヤ肌なのでした。
今夜から真似してがんばります

次は、ひまし油の活用報告。
先日、ペットケアのためにひまし油をお買上げくださったNさん。
そして、なんかこれ良さそうだからと、ご自身にも湿布を試されたのでした。
そしたらすこぶる快腸とのうれしいメールが。
(・・・しかしそこまではよくある話で)
で、ある日、手巻き寿司を食べていたら、海苔で唇が切れて?張り付いて?(そんなことってあるの???)、痛くなり、ひまし油を塗ったらすぐに痛みがなくなり、治ったそうです。唇が切れることはあるけど、「海苔で」というのにウケまくった私。

この前のセミナーでも「唇は内臓の一部。化学物質を吸収しやすい場所。」という話がありましたよね。ひまし油ならどんどん吸収しておくれ~って感じで安心ですよね。
アロマテラピーでは手作りのリップクリームや口紅を作る際に、ひまし油を使うことがあります。
みつろうを溶かしてひまし油を加えれば、簡単にできますよ。

最後にもうひとつ。
説明のつかない様々な不調に見舞われ、お疲れのご様子でご来店されたUさん。
病院で複数の科をまわり検査するも特に異常は見当たらず・・・
(こういう場合、自律神経失調・・・とかって病名になるのでしょうかねぇ。)
そこでレモンやマンダリンを加えたアルニカオイルで背中プラスお腹をゆっくりとトリートメントさせていただきました。
お腹をご希望される方は少ないので、実はあまり自信ないのですがケイシーがそのリーディングの中で絶賛されたライリー氏の独特のお腹マッサージの手技があり、それを試してみました。
すると翌日、数回お通じがあって、かなり気分もすっきりしたとのご連絡をいただきました。

柑橘系の精油をお持ちの方は多いと思いますが、ただ香りを楽しむだけでなく、お腹のマッサージにもとってもグーです。難しいことは考えず、ただゆっくりとやさしく時間をかけてなでなですればいいのです。

前出のタケ坊ママさんも、地道なセルフケアをお続けになり、以前は3日に一回程度だったお通じが、今は必ず1日一回以上に。だけど、もっともっと出したいすっきりしたいと、燃えておられます。

そうそう。1日に一回出たから便秘じゃないわというものでもありません。
出る量とか、スッキリ感にもよるし、本来は食事の回数だけ、排泄もあるべきと言われています。
飲み食いしたものは、確実に出したいですよね。しかもなるべく早めに・・・。

ぜひ、ひまし油やハーブ・アロマを活用して、スッキリしましょう。
癒すチカラは、必ず自分の中に備わっています。
困ったとき、ほんのちょっと自然界のチカラを借りればいいのです。

(ふなかわ)


Bi.Ha.Da.ブレンドとイチゴ

2007年04月14日 | かおり茶&ハーブティ-
この頃、リピート急上昇中のBi.Ha.Daブレンド
「なんか赤いお茶がないとさびしい」と買いに来られる方もいらっしゃいます。


ミント系やカモミール系も美味しいのですが、この真っ赤に色づくハーブティーは見た目にも美しく、これぞハーブティーをいただく楽しみと思われる方も多いことでしょう。
Bi.Ha.Da.によく似ているものとしては、ビューティーヴィーナスもあります。
これまた美しく芳しいレッドティーです。

そして私は最近、Bi.Ha.Da.を飲みながらイチゴを食べるという組み合わせにはまっております。
フルーティーさや甘酸っぱさがお口の中でよく合います。
この頃、イチゴも最盛期で、庶民価格になってきましたので、ぜひお試し下さいませ。

「カステラには牛乳ね」みたいな、その人なりの食べ合わせセオリーがあると思います。
ハーブティーもシーンによって飲みわけたいですね。

リセッツのお客様方の間では、「便秘にはデトックスティー」というイメージが定着しつつありますが、実は実は、このBi.Ha.Da.も便秘にgoooooodなんです。
胃腸がすっきりすれば、お肌にも当然よいという図式でしょうかね。

初めてハーブティーを選びに来られて、何を飲んでいいんだかって迷っていらっしゃる方には、Bi.Ha.Da.やビューティーヴィーナスをお勧めしているふなかわです。
妊産婦さんへのプレゼントにもお勧めです。
効果効能はさておき、まずは見た目の美しさと飲みやすさから入って下さ~い



野新のお宮さんのサクラ

2007年04月12日 | オ-ナ-日記
そこここでサクラが満開になりましたね。
リセッツのある椚山の用水沿いのサクラもなかなかお見事ですよ。
ぜひお花見がてらお越し下さいませ。

さて私が今いる場所(自宅)からもサクラが見えるんです。


朝日町に野新(のうしん)という町内がありまして、これは朝日町に住んでいる人でさえ「知る人ぞ知る村」なのです。
なんせ家は二軒しかありません。
なので町内自治会運営もお隣のわが村「高橋」と合同で行っています。
おそらく昔はもっとたくさん家があったのだろうと思う。

そして何故か野新からはるか離れた場所にぽつんと野新のお宮さんがあるんです。

お宮さんを撤収するとか移動するなんてことは出来ないのでしょうね。
だからたった二軒で、このお宮さんを守り続けておられます。

朝、起きてカーテンを開けると、毎日このお宮さんが目に飛び込んできます。

ここのサクラが咲くと、どこの名所に観に行くよりも何よりも一番身近に『春』の訪れを感じます。

田んぼの真ん中にこうしてポツンとあるから、なおさらインパクトがあるんですね。

人の手を借りることもなく、雪が深かろうが、暖冬だろうが、時が来れば必ず花を咲かせる。
当たり前のことだけど不思議。
このプログラムはいったいどこから来るの???

聖書の言葉をふっと思い出す。
空の鳥、野に咲く花たち。撒きもせず紡ぎもしないのに(なんの仕事もしていないのに)、神様はちゃんと生かされている。
ましてや神が自分の姿に似せて創られた人間を愛さないわけがない。というお話です。

そうなんだよね~。
何かが出来ようが出来なかろうが、元気だろうが病んでいようが、お金持ちだろうが貧乏だろうが・・・etc みんな同じように生かされている。同じだけ愛されている。

ちっぽけなプライドとか、つまらないこだわりとか、そんなもんどうでもいいよと思えてくる。

(ふなかわ)


ベビーの虫よけ対策案

2007年04月10日 | アロマ関連商品
昨日のセミナーでも話題になっていた、これからの季節の『虫』対策。

ベビーが蚊に刺され、大きく腫れ上がった日には、本当に痛々しく時には発熱さえしかねないですよね。

かといって化学物質たっぷりの虫除け商品を使いまくるのも、「安全なん?」という疑問があります。
化学的な殺虫剤や虫除け商品って、小さな虫なら死ぬ、人間には安全という境界線はどこにあるんだろう?と思います。

『何かいい虫除けはないですか?』というお問合せは昨年から度々いただいてきました。

精油を使って、手作りで安全なスプレーやジェルなどを自作することも可能です。
ただ、こちらで作ったものを堂々と販売することは出来ませんので(法的な問題により)、材料の販売や作り方の講習会などは、夏場に向けて、またがんばりたいと思っています。

さて、自分で作るほど手間隙かけられないわ~と仰る方のために、天然成分で商品になっているものも販売しようかなぁと考えています。
今、色々探しているところなのですが、「森の生活」というシリーズから出ている虫除けスプレーはなかなかいい香りです。



木の葉型のカードが二枚ついていて、この葉っぱにスプレーして、お部屋に吊るしておくことも出来るんです。(これ、なかなか気に入っています。)

昨日も皆さんに香りをかいでもらったら、わりと好評でした。
森林系のさわやかな香りです。
虫除けじゃなくても、ルームフレグランスとしていいかも
価格も1260円とお手頃で、作るより安いかも知れない。
(色々材料が揃っていて、大量生産する分にはそんなにお金はかからないのですが、精油を揃えて、容器も買って・・・となると初期投資はそれなりに。)

もし購入希望者がたくさんいらっしゃいましたら、この夏の定番にしようかと思っているのですが、いかがですか???
リセッツにサンプルありますので、香りをチェックしてね。
(欲しい!という方はコメントでもカキコしてくださればありがたいです。)

まだ他にも「こんないいものがあるよ」とご存知の方は、情報お願いします。

みんなで安全快適な虫除けライフを送りましょう。

今年は、気温も高めで、ちょっと蒸し暑い日など、早くも電灯に集まる小さい虫が出没しています。(うちが田舎やからけ?)

もちろん、アロマのディフューザーなどをお持ちの方は、どんどん利用してくださいね。風邪予防や癒しのみならず、虫除けという実用的な使い方をしてこそ、ディフューザーを購入された意味があると思います。

精油も何本か使いこなして、ブレンドを楽しまれると、アロマ生活がもっと深く広がります。
色々お試しになって下さいね。私の虫除けイチオシ精油は「ユーカリレモン」です。

(ふなかわ)


やけど→ひまし油→いつの間にか治癒

2007年04月03日 | ひまし油 (ケイシー療法)
先日行われた富山市の会でのこと。
セミナー後に皆さんから、ひまし油のことについての質問が相次ぎました。

ふなかわが熱く語るそばで、私うえだはリセッツのお客様からいただいたひまし油の効果をあれこれと一緒になって語っていたのです。
その中でも、やけどに大変効果があったという例が多く、「やけどの後にひまし油を塗ったことないから、私は分からんけど・・・。最近やけどしないのよね~。」などど話しておりました。

私の無意識はやけどを望んでいたのでしょうか。
次の日、HANDMADE商品を作っていたときのこと。アイロンをかけていたときに娘が話しかけ、「なあに?」と振り向いたときに、ジュッ
変な体勢になった私の左手薬指が、アイロンを触ってしまったのです

歳をとってもすごい反射力。娘も私の左手の動きの速さに目を丸くしたほどです
一瞬だったから大丈夫、何もなかったことにしよう・・・と思いながらも、やけどにひまし油の効果を実感できるときが来たとちょっと嬉しかったりして。

そこで、しばらくやけどの行方を観察することにしました。もしかしてなんともないかもしれないし・・・。
でも、だんだんとヒリヒリしてきたたとえ一瞬でもやけどはやけど。素早い反射力と思っているのは自分だけで、実は結構焼けていたのかなあ。ということで、早速ひまし油の出番となりました。

経験のある方も多いと思いますが、かなりどろどろしているのです。
そこで、そっとそっとすりこむように塗り、その後作業したかったこともあってティッシュでふき取りました。使ったのは1滴ほど。

すぐに痛みが引くんですね。すごい。すり込んだときのなでなでもよかったのかも。自分の指が日ごろ何不自由なく動くことに感謝しながら、いとおしむようになでなで。

そしていつの間にかすっかりやけどのことは忘れ去っておりました。

確か次の日だったと思います。指輪を外そうと思い左手薬指を見てみると何やらてかてかと光っているのです。そっかあ、やけどしたんだったこの指~。てかっているということは、かなり焼けたんだ~。ひまし油よありがとうと、いうことで、やっぱりひまし油はやけどによく効果を発揮してくれたのでした。

一家に一瓶ひまし油を

(うえだ)