リセッツAROMA香房

赤ちゃんから使えるオーガニックスキンケア
リセッツ ハ-モニ-オイル好評発売中

リセッツAROMA香房   TEL090-6271-3458

リセッツAROMA香房は、ボディ-セラピ-、アロマレッスンが受けられる自宅サロンです。精油、オイル、ひまし油などの販売・発送も行っております。皆様のご利用をお待ちしております。 〒930-0038 富山市緑町1-5-7 【ナード・アロマテラピー協会認定校】 【プラナロムケモタイプ精油 正規小売店】

シンプルケアを極める

2020年01月18日 | アロマテラピ-実践記録



最近のマイブームがこちら↑
石けんで顔を洗ったあと、ローズウォーターをスプレーし、水滴が乾かないうちに、ハーモニーオイルを1プッシュ塗りひろげ、その手で首や髪まで一通り撫でたら完了です‼️

クラフトで作ったオイルやクリームがいっぱいあるので、こちらも消費しないといけないんだけど、あまり減らない…。

結局、シンプルでリーズナブルなことしか続かないよね。

最近、偶然かも知れませんが、「何年も使ってきた化粧品で、突然、肌荒れを起こした!」とか、「ハンドクリームがしみる!」という話をよく耳にします。

それは決してマイナーアクシデントではないと思います。

「自分の体や感覚が、YESというものを使ったらいいよ!」というメッセージに過ぎないので、過敏になった自分を責めたり、物が悪いと恨んだりする必要はないですよね。

デリケートで繊細な方にこそ、まずは1本のハーブウォーターから始まるシンプルな生活をご提案したいなあと思うこの頃でした。





UZUMIST活躍!

2019年05月03日 | アロマテラピ-実践記録
アロマ超音波加湿器 UZUMISTが人気です。
6372円(税込)
 
精油パワーで、呼吸がスッキリ!
さらに気持ちも穏やかになります。
 
鼻や喉などの不快感改善には、大助かりですよ。
 
同時に、空間の浄化、除菌消臭もやってくれて、超マルチです。
 
 
 

クリーム試作中

2019年04月19日 | アロマテラピ-実践記録
 
 
先日から、歩き過ぎたせいか、脚が痛くてたまりません😫
 
最初、サーキュラロムを塗ってみましたが、ふと思い立って、クリームを作ってみました。
 
精油のチョイスは、極めてスタンダードに。
ウインターグリーン
ローズマリーカンファー
ユーカリレモン
ラベンダーアングスティフォリア
イランイラン
バジル
タイムサツレオイデス
 
なかなか良き香りではありませんか🍀
 
そしてサッパリとしたテクスチャーのクリームに仕上げました。
 
ただ今、配合割合と、効き目(これ大事!)を、実験中です。
 
実験し始めて、一つ悔やんでいることが...。
 
片足ずつ、違うものを塗って、比較すればよかった。

気になるコンビ

2019年04月12日 | アロマテラピ-実践記録
最近、「イボ」話題を聞かない日がありません。
今日のお買い物デーでも、居合わせたお客様たち(初対面)で、女子トークならぬ、イボトーク満開でした!
「みつけても、見なかったことにする派」から、どこの皮膚科がおススメかなど、いつも皆さんから、色々情報をいただき、勉強になります。
ナードのお勉強をされた方なら、この2本組を思い浮かべますよね。(そうであってほしい)
香りも最高!
やっぱりアロマ最高!
人生の悩みがかなり減るんじゃないかな〜

オレンジのやつは?

2019年03月30日 | アロマテラピ-実践記録
春休み中なので、施術会やお買い物デーで、たくさんのお子さんにお会いしました。

ちょっと前に、ベビーマッサージクラスに来てたあの子が???と、著しい成長ぶりに驚かされます。

マッサージやアロマ好きなお子さんは、大きくなっても、やっぱり好きみたいですね。

そんななか、保育園児や小学生の女の子たちに「オレンジのやつは?」と、何度か聞かれました。

お風呂に入れるオレンジのやつといえば。。。

そう。

モルファン


柑橘が心地よく香るバスオイルです。
これを嫌いという日本人は、いないだろうなと思うくらいです!
モルファンというより、「みかんの湯」とかのほうがわかりやすいかも。


リセッツについてって、モルファンを買ってもらおうと狙っていた子が何人かいたようです。

残念ながら、品切れ中でした。

来週早々にまた入荷しますよ!

新学期で子供たちもストレスフルな季節です。「初めてのこと」は、例え楽しく感じていてもストレスに違いないです。

オレンジのやつで和んで、ゆっくり寝かせてあげたいですね。
母親がしてやれることは、メシ、フロ、センタクぐらいですから。


オイルの恩恵はすごい!

2019年03月29日 | アロマテラピ-実践記録
わりと元気っぽい母親が、人並みに、脚が痛い、腰が痛いというようになりました。

注射に通ってもパッとしないというので、「オイル塗ればいいよ」と置いてきたら、真面目に塗ってくれたようです。

湿布も嫌いで、結局、セルフケアとしては、オイルしかなく、しかも、だんだん良くなるというではありませんか!

(だから、昔からオイル、オイルって言ってんのにねぇ。)

ようやく、オイルの良さを体感してくれたみたいです。(今更ですか?)

最近は、そんなに痛くないけど、オイルが良いとわかったから、予防的にあちこちに塗っている様子。

手に残ったオイルは、顔や髪に塗るそうで、それを見た父親が、「オイルちゃ顔にも塗れるがが⁈」と、衝撃を受けたそうです。

そんなことに衝撃を受けられたことが衝撃で、しょぼーんとなっている私でした。

オイル、顔に塗れます。髪にも!
鼻の穴、耳穴にも。
精油入りであれば、目の中だけは避けてくださいね。

お肌の救済措置

2019年03月19日 | アロマテラピ-実践記録
春先だからか、お肌カサカサ、カユカユになってます。(老化現象ともいう)

こんな時は、オイルを大量に惜しげなく、塗りたくり、しばらく放置してから、お風呂に入って、軽く流します。

オイルの種類はなんでもいいですが、高級すぎるオイルは勿体なさが先行するし、ひまし油でもいいけど重いなと感じる日もあるしなあ。
ということで、フローラルオイルに落ち着いてます。
香りも程よく心地いいので!

自分が作ったからそう思うだけなのかしら。

ああ、気づいたら自己満足の世界でした。
ごめんなさい🙏


生クリームではありませんよ

2019年01月21日 | アロマテラピ-実践記録


どうみてもお菓子づくりに見えませんか?

まあ、食べれなくもないですけどね。

友人お気に入りの、シアバターホイップクリームを作ってるところ。
素材も、精油も、いろんなバリエーションを楽しんでます。

今回、半分は、ローズマリーシネオールが香るボディクリームに仕上げました。

耳にラベンダー•スピカ

2018年11月17日 | アロマテラピ-実践記録
最近、耳の奥に、嫌な痛みがあります。
耐えられないほど激しく痛いわけでもないのですが、なんか、嫌な感じなのです。

身体からのありがたいイエローカードだと受け止めて、セルフケア開始!

耳の周りは、ひまし油でマッサージ。
そして、丸めたティッシュにラベンダー・スピカを含ませ、耳の中に詰めてます。

そういえば首も凝っているので、サーキュラロムで緩めてます。

寒くなるとこわばりますよね

歳のせいにはしたくないので、メンテナンスを念入りにしようと思います。


耳に何か症状がでたら、ラベンダー精油がマストですよ!
ラベンダーは、王道のアングスティフォリアや、新種のアブリアリスやスーパーなど、なにか一本はお持ちになると便利です。

スピカは、癒し系というより、救急箱がわりになる力強い精油です!

香りで決めるか?お値段か?用途か?
うーん(≧∀≦)



プラナロム ケモタイプ精油
ラベンダー・スピカ
10ml 6264円(税込)

1滴から、1ml、5mlなどお好きな量、お求めいただけます。
お気軽にご相談くださいませ。

こいつがいてくれたら。。。

2018年10月06日 | アロマテラピ-実践記録


ポンプ付きブルーボトル 120ミリ 600円

ポンプ付きコラムボトル 30ミリ 560円

それぞれ、瓶のみ、ポンプのみもお求めになれます。

コラムボトルは、丸蓋、スポイトなどにも互換性ありチェンジ可能。


オイルにとっての最重要なパートナーは、《瓶》だと思っています。

青い瓶に白い蓋は、個人的なこだわりです。
本当なら、黒や茶のほうが、遮光率は高いのでしょうけどね。

昨日、あるお客様が「子供たちにオイルマッサージするのがいいとわかっていても、風呂上がりや寝る前は、バタバタしていて、なかなか。。。
それで、出来ない要因を考えていったら、瓶に行き着いたのです!片手で使える瓶なら、塗れると思って、だから、明日、ポンプ付きの瓶を買って、今あるオイルを移したいです。」と仰いました。

ほんと、ほんと^_^

マッサージを継続しやすいように、形から整えることはすごく重要です。

私は、教材用オイルや、トリートメント用ブレンドなど、使用頻度の高いものは、とんどん利用しています。

ひまし油も、すぐに使えるから安心です。

お手軽除菌消臭

2018年06月22日 | アロマテラピ-実践記録
キッチンの布巾などが臭ったら、洗い桶の水に精油を2〜3滴たらして、しばらく浸しています。
その後、ただ絞って、すぐに使えます。



それが終わったら、スポンジも浸します。



漂白作用はないものの、私の気分がリセットされ、スッキリします‼️

もちろん除菌力はあります‼️

今日は、レモンとミントにしました。
(どんだけスッキリしたいのだ?って感じですね💦)

ご褒美のロ-ズ

2018年04月20日 | アロマテラピ-実践記録

アロマ・アドバイザ-の資格に合格されたご褒美に、ロ-ズの精油をお求めになる方が時々いらっしゃいます。

学んで、そこに価値を見出されたからこそですね

そして、これからの自分の人生を豊かにしてくれるものだという手ごたえ

ふと、なんのためにがんばっているのだろう・・・って、疲れたとき、ロ-ズの小瓶を見ただけで、テンションあがりそうですね。

見ただけではだめか。嗅いだだけで…に訂正

言葉にはしがたい、清らかでさりげなく美しい香りです。







思いを伝えるツールとして

2018年04月17日 | アロマテラピ-実践記録
アロマがお好きで、いつかちゃんと勉強したいなあと仰っていた高校生のお嬢さんが、この春から都会に進学され、アパートで一人暮らしを始められました。

初めてのキャンパスライフ。
初めての一人暮らし。

緊張感も高かろうと思います。

ご両親のありがたさ、慣れ親しんだ地元のありがたさをひしひしと感じる時期でしょう。

そんなお嬢さんのために、お母さんは少しでもストレスを和らげようと、アロマディフューザーとラベンダーの精油をご用意されました。

言葉に出さなくても、もう膝の上で抱っこしてやれなくても、親子は親子。
遠くても伝わります。

香りは、メッセンジャーツールでもあります。

人の一番深いところに容易に入り込むことができます。


1人になったとき、さびしいなって感じるのは、1人じゃない時の温かみや幸せを知っているからです。
それに気づいたら、孤独など、どこにもないはずです。
いままで、自分がどれだけ愛されて大切に育ったかに気づけるかどうかです。

きっと彼女ならもう気づいていらっしゃることでしょう!


今度、お嬢さんにお会いする時は、素敵な都会の女性になっておられることと、楽しみにしています。


フローラルオイル

2018年04月09日 | アロマテラピ-実践記録

春先になると、アレルギー反応だと思うのですが、どうも顔が赤みを帯び痒くなります。
薬を使うほど深刻でもないので、普段通り、ハ-ブウォ-タ-とオイルでやり過ごしています。
そのうち自然に治るので…

最近、なにげにフローラルオイルを塗ってみたところ、けっこう痒みに効いてるってことが実感できました。

なにがいいんだろう?
カレンデュラオイルかなあ? ラベンダ-&カモマイルかなあ?

シンプルで、低濃度なレシピでも、炎症気味の肌には、かえって低刺激でいいです。

精油を知ると、あれもこれも入れたくなりがちですが、それが最善とも限らないのだなあと、初心にかえりました。


初めての精油

2018年04月07日 | アロマテラピ-実践記録

アロマを始めるのに、とりあえず『精油』を1本買ってみようかしら。。。

と思った時、どこでなにを調達されますか~?

何かのご縁で、こちらを知って下さり、訪ねて下さった方とお話するのは、いい意味でドキドキします
その方のファーストチョイスが満足のゆくものになるようお手伝いさせていただきたいなあと思います。

アロマは、使い道がたくさんありますし、精油も100種類以上ありますので、ビギナーさんにとっては、まさに雲をつかむような話ですよね。共通言語のない者同士が、何をどうオ-ダ-していいんだんわからないような状況が多々あります。

でも必ず何かその方のイメージや憧れがあるはずですから、そこに近づかせてあげたいものです。


『精油1本買い』に至る前段階として、お勧めの方法がひとつあります

それは、マッサ-ジオイルのブレンドをオ-ダ-されることです。
最低10ミリからでもできますし、せいぜい30ミリ程度が手ごろでしょうか。

それほど濃度も高くせず、ほのかな香りのオイルで、お顔やボディ-に塗って、香りを体感していただけたらと思います。
お肌に伸ばすと、「焚く」よりも、もっとリアルに間近に、香りを感じます

精油はブレンドして使うことが多いものですが、その中のこの香りがいいとか、逆に嫌だとか、何かしら快不快感情が沸き起こってくるはずです。そうこうしているうちに、「私は、フランキンセンスに惹かれていたんだ」とか「ラベンダ-を買うならスピカがいいな」とか、わかってきます。


わかってくると、めちゃめちゃ面白くなってきます

なにに効くとか、お値段とかは、後づけ理由でいいのです

お客様の好みは十人十色です。
ひまし油のボトルにラベンダ-2滴~3滴だけ入れておきたいとか、ハ-ブウォ-タ-は、ローズとレモングラスをブレンドして使いたいとか、長年、精油を1ミリずつ買い足しに来られる方とか(一本買ったほうがお得じゃない?と勧めると、ビンを持って舟川さんちに買いにくることが好きだからと仰います)

きまりも失敗もないです。
その方のこだわりや楽しみ方を叶えてさしあげたいです

とはいえ、どうしたらいいのか、何が欲しいのか、さっぱり意味不明・・・という方には、とっておきの秘策があります。

これはまた次回