リセッツAROMA香房

赤ちゃんから使えるオーガニックスキンケア
リセッツ ハ-モニ-オイル好評発売中

リセッツAROMA香房   TEL090-6271-3458

リセッツAROMA香房は、ボディ-セラピ-、アロマレッスンが受けられる自宅サロンです。精油、オイル、ひまし油などの販売・発送も行っております。皆様のご利用をお待ちしております。 〒930-0038 富山市緑町1-5-7 【ナード・アロマテラピー協会認定校】 【プラナロムケモタイプ精油 正規小売店】

ローズゼラニウムウォーター

2017年12月22日 | ケンソー国産HERB WATER


皆さん、お待ちかねのローズゼラニウムウォーターが本日届きました。

ハーブウォーターのボトルやパッケージがリニューアルし、驚かれる方も多いです。
私は、カラーシールを貼って、間違えないようにしています。

お風呂でほっこりしっとり

2017年12月22日 | アロマテラピ-実践記録


今日は冬至ですね。
でも、薄陽がさし、暖かみの感じられるこの頃で、ほっとしてます。

この季節、お肌の乾きから、痒みを起こしていらっしゃる方が多いです。

こんな時は、アロマのバスオイルをお試しください。

お肌に優しい乳化剤とケモタイプ精油のみで出来ています!
敏感肌の方にも大好評です!

リセッツAROMA香房では、以前は、柑橘系の「モルファン」がダントツ人気でした。以前は…。

では今は?
「ハピネス」なんです。
どれだけ幸せを求めてるんだ?って感じですよね〜。
ラベンダー・スーパー、レモングラス、イランイラン、マンダリン、カタフレイというブレンドになります。
カタフレイってなんだ?と思われそうですが、マダガスカルの植物で、痒みや炎症にも効く優秀な精油です。
お風呂に入るだけで痒みにも効く?とは言ってはいけないけど、効けばいいですね。

一年の垢落としも兼ね、ハピネスなお風呂をお楽しみください。

バスオイルを使うと、湯上りしっとり、ホカホカです。

合成着色や香料ではないホンモノに、身体が喜びます。




かおり茶 入荷しました

2017年12月09日 | かおり茶&ハーブティ-

完売していた『かおり茶』が再入荷いたしました。

『かおり茶』は、リセッツAROMA香房のオリジナルティーです。
キクイモとタンポポのやさしいブレンドで、ご家族みなさまでお飲みいただけます。

お客様からのうれしいお声をご紹介させていただきますね。

Hさん
ティーバッグがアルミ個包されているので、1包ずつ職場に持っていって、飲んでいます。リセッツで買いたい定番アイテムが増えました

Mさん
妊娠して好みが変わったのか、今まで好きで飲んでいたお茶がイマイチに…。そんな時、お買い物デーでいただいた『かおり茶』が美味しく感じられ、また飲みたいと思った

A子さん
糖尿病家系なのに、この歳(70代)になっても、健康診断の結果はいつも正常値。たぶん、キクイモを続けていたからでは…?

K子さん
このお茶の香りが好きで、毎日しっかり2パック入れて沸かしています。お通じもよくなりました。母親にもプレゼントしたいです。

などなど
みなさん、ありがとうございます

継続的にご愛用して下さる方がほとんどなので、感謝を込めて、セット割引させていただいております。

1袋30包入り 2800円(税込)  
2袋以上おまとめ割引 @2700円(税込)

年末の手土産などにもぜひご用命くださいませ

随時、発送も承ります。090-6271-3458


水分&油分をプラスして

2017年12月04日 | アロマテラピ-実践記録

師走を迎え、寒さも増してまいりました

風邪などの感染症もさることながら、乾燥肌や痒みが気になってきます。

当然、お肌の保湿ケアが必要になってくるわけですが、冬場は、口からもお肌からも、水分を取り込む量がガタ減り傾向ではありませんか?

水分不足になると、喉のイガイガや咳などが出やすくなったり、便秘がちになったり、お肌も乾いてきます。
ましてや暖房などでどんどん水分が奪われます。

夏のように、喉が渇いてガブ飲み・・・ってこともなくなりますが、ちびりちびりとでも、水分は摂りたいものです。

またお肌を潤すのに、ハーブウォーターは最適です。分子量が小さく、入りやすいからです。
でもハーブウォーターだけでは、かえって乾きを感じることもあります。
そんな時は、乾かないうちに、保湿クリームやオイルを塗って蓋をすることです。

お風呂上りなどは、ハーブウォーター ⇒ オイル ⇒ ハーブウォーター ⇒ オイルという感じで、ちょこちょこと2~3回繰り返すと、しっとりしてきます。
このひと手間が、ポイント

最近、お顔に「きびすのクリーム」を塗ってるという方も多いみたいです


先日、東京に行って感じたのですが、富山は、これでもかなりしっとりしているほうなんだなあ~と。
太平洋側の方は、もっともっと乾燥と戦っていらっしゃるのですね