米沢の里

景色良し お米、水 が美味しい所

庭の花 (ジャーマンアイリスの花)

2008-05-25 22:04:59 | 

 昨夜から今朝にかけて雨が降っていた。昼前の雨間を見て雫の写真が撮れるか外に出て見る。何と何と雫がジャーマンアイリスの花に
 
 
 家の庭にはジャーマンアイリスは変ったのや珍しいのはありませんが友人が増えて困っている苗を頂いたり家にあるのを増やしたりの花です。

ジャーマンアイリスの花てこんなに雫が付くんですね。雫を撮り始めて知りました。
 
 マクロレンズでマクロのマークに合わせたり、絞りを3,5にして見たりとして撮って見ました。

雫がいっぱい付いている此れでいいのかな?

花の先についている雫
 
 

お田植え

2008-05-23 23:06:05 | 農事

 お天気の良い今日平日であったが、お隣のおじさんをお願いしお田植えをした。明日土日に子供や孫を招集してお田植えをする予定でしたがお天気が良くない予報だったので良い天気のもと行なわれ人並みに田圃が青くなって良かった。
 
 今のお田植えは機械で植えるので機械を動かす人と周りで箱を運んだりかたつけたり外周りの仕事がある。
 
 周りを均したりと外回りもいそがい

 
 手順良く出来たので機械でのお田植えが終った。おじさんありがとう

庭の花 (あつもり草)

2008-05-22 23:25:21 | 

 周りの田圃はお田植えが終わり家の田圃だけが残っていました。残った水田に薄っすらと八ヶ岳が写っていました。今頃になると気温が上がり寒い時の様に八ヶ岳もはっきり見えなくなります。写る八ヶ岳も薄っすらと・・・・ 


 夏の様な日が続くこの頃家の庭のあつもり草の花が咲き始めました。昨年より少し咲き始めが早いようです。二所にありますが一所はまだです。
 
家の中で孔雀サボテンが咲きました。

姫シャガが可憐に
 

モッコウバラ

2008-05-18 22:14:13 | 
 
 黄色いレンゲつつじを見に行った時お隣の垣根にモッコウバラが綺麗に張っていた。
 
以前家にもモッコウバラの木が栃木のおばさんから頂いてありました。元気が良く枝が伸びほうだい選定の仕方も知らず切っていたら昨年枯れてしまいました。
 
 挿し木をして要約花が咲くようになりました。

牡丹の花

2008-05-17 23:07:18 | 

 デジカメの先生のマクロの世界の写真展が諏訪丸光であり友達と行きました。諏訪まで来たので牡丹の花を見ていこうという事になり、甲州街道を秋宮にそこから中仙道へと  沿道のお寺により牡丹の花を見ながらのドライブ
 
 上諏訪の寺 茅葺き屋根のお寺で白を基調に白い牡丹の花 つつじも白の花 ニ輪草の白の花と風情のあるお寺でした。マクロの写真展を見てきたのでマクロに挑戦
 
 下諏訪の柴宮近くのお寺の牡丹の花
 
 マクロで撮って見る

お寺の境内には何本かの大輪の牡丹の花が咲いていた。境内では午後葬儀があると葬儀屋さんが用意に慌ただしく働いていた。聞くところによると若くして命を落とされた中学校先生のようで遺族の事を思えば落ち着いて牡丹の花の写真を撮っていられなかった。天からの涙雨が降ってきました。ご冥福をお祈りします。

下諏訪赤砂の黄色の蓮華つつじ「ご自由にお入りください」親切ですね。
 何本もの黄色いつつじ此れだけに増やすのにはとご苦労に頭が下がります。家にも1本ありますが何年経っても大きくならず毎年花を見るまでは心配です。
  
 黄色の花の蓮華つつじマクロで
 
 つつじ畑にあったねぎ坊主 マクロで

 

田植えを待つ田圃

2008-05-15 21:38:20 | 農事

 5月の連休明け田圃は代掻きを終え水田と変る。
 
 水田には近くの山や家がはっきりと写って綺麗です。
 
 前日の雨が八ヶ岳では雪になり峰が白くなりました。水田ではカモのカップルがスーイスーイ気持ち良さそうに泳いでいました。
 
 農家の方は白くなった八ヶ岳を見ては挨拶代わりに「今夜は霜かな」「霜よけだね」のこの頃です。

つどいの里 八ヶ岳山野草園

2008-05-13 20:19:39 | 

 山芍薬が調度見ごろだとyakkoさんから教えて貰う。
午後早速出かける。
 
 以前から山芍薬の群生して居ると言う事は聞いていたが行くのははじめて・・・
 茅野市北山柏原バイパスから音無川の橋を渡った左側の山斜面一帯

 
 見事です。
 
 マクロで撮って

雄しべと雌しべ?
 
 その外の山野草も  桜草

トガクシショウマ

母の日のプレゼント

2008-05-11 23:29:00 | Weblog

 先日娘から母の日のプレゼントは何が良いかな? 欲しい物はある。私は即答で「圧力鍋」と言ってしまいました。圧力鍋はズート前には有りましたが、パッキンや重りが壊れそれきり圧力鍋は使用していませでした。今すぐ欲しいと思ってもいませんでしたが、歯が悪くなり軟らかいものを欲しく成ったからか圧力鍋が出てしまいました。高い物をお願いしてしまいました。3人で割れば良いか、チョト負担を掛けたかな?
 
 圧力鍋も以前に比べるとハイカラになり電気、ガス耐用型ですね。
 説明書の字が小さくて説明書を息子が読んでくれ、分かったかと言うがやって見ない事には何とも言えず・・・
 
 子供達に作って見たかと言われ最初に作ったのがいわしの生姜煮でした。さんまの生姜煮のレシピを参考に調味料や時間など合わせてやって見ました。骨が硬く骨まで柔らかくするには時間を長く調整して見ればいいかな?汁も煮しめ過ぎたか味が濃かったし 何度も挑戦しかないね。

次に挑戦したのが豚肉の角煮でした。角煮は主人からOKを貰いました。
 豚肉の角煮は皆が来た時に煮てあげられそう。

趣味の園芸 Ⅱ プランターで育てる野菜

2008-05-10 22:05:36 | 農事

 JA信州諏訪の女性部の第2回目の趣味の園芸がありました。
  今回は教えてくれる先生の家のハウスに行き行ないました。

20名位の出席でプランターにはサラダ菜3種類植えつける。次から次えと出る葉をサラダに摘んで食卓に・・・を願って皆さん植えていた。途中肥料を忘れずにしてね。
 
 ミニトマトを植えつけた。丈が伸びていたので寝かし植えをした。
トマトは積算温度が高くなるほど赤くなるので暖かくするほど早く赤くなると言うのでビニールの袋など巻きつけて温度をあげる事が早く食べるコツ  伸びてきて込み合うようなときは風通しを良くする。枝や葉をカットする。私はハウスのすみをかりトマトが熟むまで置く事にする。

花桃の花

2008-05-09 23:41:53 | 

 茅野市三井の森下の花桃の花が今綺麗だと聞き出かける。
 
 周辺の農家の庭が綺麗だったので撮らせてもらう。5月8日です。

昨年三井の森で販売していた花桃の木を息子達が新築記念に植えた花桃の木で白赤の咲き分けです。花の咲いたのは5月2日頃です。三井の森とは7日位花の咲くのが早いですね。記念樹が大きく育ってくれる事を願っています。