米沢の里

景色良し お米、水 が美味しい所

家具など転倒防止の取り付け

2012-12-23 22:28:14 | Weblog

 朝起きると外は雪
 

 
 トラックターで雪かき雪が雨になり重い雪
 雪が降って外の仕事が出来ないので家の中で家具の転倒防止の取り付けをする。
 地震などが来た時家具など転倒しない様にと各戸に区から5年ばかり前に配布された。そのままに成っていた。
 先日NHKのためしてガッテンの時間に放送されていた。今やるのが一番良いと家にも有った事を思い出し取り付けをした。
 
 紐が付いていて柱と家具を紐で引っ張る様に成っているもの。
 
 金具で壁と箪笥を固定するもの
 

 
 冷蔵庫や箪笥の下に突っ込むもの等つけて貰いました。
 倒れない様になったが災害が来ない事を願っています。

特定有料老人ホーム施設訪問

2012-12-15 22:38:39 | Weblog

 何日も寒い日が続来ましたが、予報では気温も緩んで来ると言う
 今まで施設に入居した叔母さん訪問が出来なかった。
 野良仕事も一段落したし道路状況が良く成ったので叔母さんの顔を見に出かけた。
 
 蓼科山の雪を被った山を見ながら大門峠を越し上田市の施設にカーナビを頼りに行く
 
 4月に開所して最初に入った施設で綺麗で暖かく快適な施設で5階に入所していた。
 
 入り口ロビーには入居者に季節を感じて貰う様にクリスマスツリーが飾られてあった。帰りには皆でこの前で記念撮影
 
 叔母さんは元気 7人兄妹 残った2人「T子は私より15cmも大きかったのに小さくなったね」と言いながら2人で手を伸ばして背比べ 童心に返った2人
合ってお互いに元気を貰った事でしょう。
 12時昼食の時間に成ったので、帰る事にした。
 
 帰りはこんな蓼科山を見て帰る。此方の人はこの山を御供え山と言うそうです。
 
 茅野湖東に来たら八ヶ岳の上にレンズ雲が懸かっていた。レンズ雲が出ると明日は天気が変わると言う

東北被災地と世界遺産平泉と日本三景松島の旅 Ⅲ

2012-12-10 21:52:46 | 

 3日目
 志津川_津山桃山IC_三陸道_松山北IC下りる。
 
 松島港から塩釜まで松島遊覧船で松島湾を眺める
 松島湾にも津波は来たそうです。でも湾内にある島々が防波堤になり津波が小さくなり床上浸水位で済んだそうです。が湾内で養殖していたのりには被害があり、今年は要約ここまでに成ったと海の中に所処に黒く見えるのりの養殖の様子が見れた。
 船の中で販売で復興の手助けに成ればと皆のり等お土産に沢山購入した。
 
 塩釜港
 
 乗った芭蕉丸
 近くの釜石水産物中卸市場にいく。
 
 マグロの解体が市場の中彼方此方で行われていた。
 孫たちはマグロ大好きお土産に購入する。 復興の手助けにと皆さんいっぱい購入する。
 お土産をいっぱい買い一路行きとおなじ道路を我が家に向かう

東北被災地と世界遺産平泉と日本三景松島の旅 Ⅱ

2012-12-09 20:23:13 | 

 中尊寺の見学が終わり昼食後 一関から南三陸・志津川に泊まる。
 震災を風化させない為に、ホテルのスタッフがバスに乗り込み被災地を案内してくれる。
 
 この堤防を越して津波は押し寄せた。
 
 建物などは取り除かれ土台だけに成っている。一緒に行った中で5月に来た方が居た。津波で流された後の家があり当時の被害の大きさが見えたが、それから5ヶ月復興も少しは進んでいるのかと言っていました。
 
 以前店などがあった位置に屋号の切抜きが立っていた。

少し小高い所にある老人施設 建物津波を受けたが取り壊されて居なかった。バスから下り合掌して来た。この施設のお年よりも近くの高台にある高校の生徒が来て何人か負ぶって助けた様です。負ぶって行く内に3月の寒さで低体温に成り負ぶされたまま命を落としたお年寄りも居たとの話
 
 病院は取り壊され、防災庁舎はブルーシートで覆われ警察の検証中との事、いくいくは壊される様です。ここで最後まで放送していた女子職員の放送で何人かの人が助かったそうです。
 ガイドさんが2度とこの様な惨事に成らない様伝えていくと。
津波が来て流された丘の上に石碑が見つかりそこには「此れから下には家を建ってはいけない」と言う石碑が見つかったそうです。それを伝えてこなかったのでこの様な被害になったと。
 
 今夜の宿泊の宿 南三陸ホテル観洋 志津川湾が一望できる海の際にあり2階の露天風呂からの海を眺め最高
 2階にある露天風呂にも津波が押し寄せ要約改装が終わりお風呂には入れました。
 被災した人たちが当時は大勢来て居たそうです。
 
 ホテルから見える海 何も無ければこんな良い景色から日の出が見られる。

東北被災地と世界遺産平泉と日本三景松島の旅

2012-12-08 22:44:46 | 

 今日は朝から雪が降り風も吹く真冬の天気
 先週は笹子トンネルでの事故 昨日は宮城県沖での地震と津波の警報
 Ⅰ週間前に幾つものトンネルを通リ宮城県の旅を終えた後で事故の心配せず行って来た。何時何処で事故に遭うか分からないこの頃

 11月27日~29日まで2泊3日の旅

 1日目 茅野を7時出発_白樺湖_佐久南IC_高崎経由(上信越道・関越道・北関東道・東北道)_安達太良サービスエリア(昼食)_東北道_花巻IC下り花巻温泉に泊まる
 茅野を出て640kの道を走り宿に着く 道路状況は晴れていたり曇っていたり吹雪いていたりと天気も変わっていった。
 
 泊まった宿のフロントから見た中庭

 2日目
 
 宮沢賢治記念館
 
 昨日降った雪で紅葉の葉っぱも落ちた様子
 

 
 記念館の展望台から見た花巻の風景
 バスの中で軍隊上がりの先生に宮沢賢治の雨ニモ負ケズを頭の中に叩きこまれたと
 「雨ニモマケズ 風ニモマケズ 雪ニモ 夏ノ暑サニモマケズ 丈夫ナカラダヲモチ
・・・・」何回も復唱する仲間が居た。私達の先生も国語先生で雨にも負けずを覚えさえられた事を思い出した。
 
 平安時代の優美な浄土庭園 毛越寺(もうつうじ)
 
 昨日降った雪が庭と池に
 
 
 
 少し残っている紅葉

 
 
 中尊寺金色堂へ 金色堂の中央の須弥壇の内に初代清衡公、向かって左の壇ニ代基衡公、右の壇に三代秀衡公のご遺体と四代泰衡公の首級が納められている。
 
 モミジの紅葉は終わっていたがドウダンの紅葉
 
 杉の根が3本繋がって珍しい
 
 
世界遺産に成ったのでセブンイレブンも派手な色を控えて居る看板