米沢の里

景色良し お米、水 が美味しい所

味噌焚き

2007-04-30 23:26:19 | 料理

 ゴールデンウイークの前半の夏の様な暑い1日。家では2年に1回の年中行事の味噌焚きをした。
家で採れた大豆24キロを2回に分けて煮た。
 
煮えた大豆をざるに上げ機械でつぶす。
 
  孫たちも来て手伝ってくれた。大豆がつぶされて出てくる。出てきたつぶされた大豆は熱く、たまにして冷まして置く。味噌だまも空気に触れると色が濃くなる。色の濃い味噌だまは4時間前に作った味噌だまで冷えた味噌だまになっている。
  
 冷えた味噌だまを砕き、麹と塩を入れて固さ加減で豆を煮た時に出る水(あめ)を入れる。24キロの大豆に塩10k 麹18枚入れる。良くかき混ぜる。
       
混ざった味噌の基を味噌蔵の桶に入れる。


大豆を煮終わった大釜
3世代で作った味噌 美味しい味噌が出来る事でしょう。
 標高900田舎ぐらし3枚写真のお借りしました。

苗作り

2007-04-26 23:16:59 | お米作り

4月15日家族総出で苗間作りをする。苗箱に土と種籾を蒔き上に土をかけたものを泥の上に置く、芽の出る事を願って皆で作る。早く芽が出るように箱の上に保温マットを芽の出るまでかける。



 苗箱をハウスの中に入れてから10日目要約芽が出る。天気が良くなく1日中晴れている日は1日もない苗間作りにはよくない天気でした。
 
 
 
 まだ氷の張る朝もある。孫のバケツの中のおたまじゃくしも冷凍になっている。苗間の管理に苦労する。農家の人は挨拶代わりに苗間の出来栄えを褒めたりアドバイスしたりしている。

桜の花   投票日

2007-04-23 00:10:50 | 

今 米沢の里は桜の花が満開です。
     
 米沢小学校の桜です。

      宝勝寺の桜です。
      
  公園の桜です。
     
 家の裏の桜です。こんな景色を眺めながら友人と2人で早朝の散歩をしています。
     
 今朝は投票を兼ねたさんぽでした。7時06分に行きました。6番目でした。
出口調査の人 犬を連れて散歩がてらの人 子供連れの人・・・

水仙の苗を育成している畑です。此の苗をハウスに植えて正月過ぎに花を咲かせます。それを出荷している農家が1軒あります。 散歩には良い時期ですね。

こぶしの花

2007-04-15 21:54:08 | 

 裏の林も殺風景でしたが、ねこやなぎの木、こぶしの木が花を付け殺風景だった林も色着いてきました。こぶしの花今年は良くつきました。


こぶしの花が下向きに咲くと凶作と言われています。
いわれが当らない事を祈っています。

4月18日の長野日報の新聞コブシの花占いが載っていた。
岡谷市の西堀区の名木保存会で花の咲き具合で作況や世相を占う。今年は花も多く上向きに咲きはなつきも良いことから、会員らは世の中が平和で有る様に期待をこめ「中の上」と占った。コブシの花が下向きは凶作 上向きは豊作 横向きは風が吹くとある。場所によっては上向きの所もあるのかな?  良い世の中で有ることを願っています。

はな寿司作り

2007-04-11 22:22:43 | 料理

地区にある女性部の会の料理講習会が有りました。
 会員の中で教えあった。講習会でした。はな寿司 天寄せ3品 長いものサラダ 等つくりました。

   



会員の皆さんは真剣に作っていました。出来た寿司を切って見て満足・・・満足






















あんずの里

2007-04-09 00:10:26 | 

 千曲市のあんずの里に行ってきました。

若い頃(40年も前)お友達が更埴市森に居ました。お友達の家に泊めて貰って善光寺等に行った覚えが有るので、此の時期になるとあんずの里森に1度は行きたいと思っていました。ようやくかないました。その友人は東京に嫁ぎましたが、友人の実家もどの辺か周りの様子が変わって分かりませんでしたが、40年も前の思い耽った1日でした。


お花見が3月31日から4月15日の期間行われていた。駐車場まっで行く2K位の間が大渋滞1時間以上もかかりました。車の人も大変ですが地区の住民も大変ですね。
 帰ってきたらテレビの全国放送で放映していたそうです。それで渋滞・・・