米沢の里

景色良し お米、水 が美味しい所

岩国の錦帯橋

2010-01-30 22:11:53 | 

 宮島口のホテルを8時に出発して岩国の錦帯橋に着いたのが8時半錦帯橋は霜で白く光っている。
 
 欄干に摑まる人お互いに手を綱ぐ人滑って転ぶ人等で危険でした。
 
  
 
 錦帯橋の橋の組み方を下から見ると釘を使ってない。特異な姿の五蓮の反り橋
 
 錦帯橋を渡っていくと天然記念物の白蛇の観覧所に行く。
白蛇の誕生は岩国に移封された吉川広家公が錦見一帯で米作りに努めた頃多くの米倉でネズミを餌にしていたアオダイショウが色素細胞の無い変種となりそれが遺伝して生まれてきたとされています。有益で幸運を呼ぶ家の守り神として大切に保護されたと言われている。
私は蛇年で蛇は好きでないのでこの位の画像で・・・
 
 施設の横には白梅が咲いていた。
 
 少し寄り道をして瀬戸内海を走る。ループ橋
 

宮島 厳島神社参拝

2010-01-28 23:14:53 | 

 日本三景と世界文化遺産の宮島 厳島神社に参拝する。
 
 宮島口港から宮島港まで連絡船で行く
 
 朱色の鳥居が迎えてくれる。
 
 水が引けつつある厳島神社境内







境内に在る五重塔
 
 お泊りは宮島口で ホテルから見えた養殖かきの筏と作業する船

広島平和公園

2010-01-25 22:01:57 | 

 原爆が投下されて65年今は街はその面影はなく綺麗になった。原爆ドーム 資料館に展示された展示物で投下された時の様子を見る事ができる。資料の一つ一つには人々の悲しみや怒りが込められている。
 
 記念碑から平和の灯 原爆ドームを見る
 
 原爆の子の像
 
 原爆の子の像の説明の看板
   千羽鶴が入っている建物
 
 資料館の中に売店があり絵本が売っていた。子供たちにも原爆の事を伝えていかなければいけないが調度良い絵本があったので孫のお土産に買った。親の原爆の説明で読んだようです。

資料館の中から写した公園全体

相生橋で原爆が投下された時は水を求めて大田川の中皆飛び込んだそうです。此の橋がTの字になっているので投下する的に成った様です。
 
 資料館の中にある模型のTの字は良く分かる。
 
 学徒動員の犠牲者の慰霊塔
 このような事が二度と起こらないことを願っています。

岡山 後楽園

2010-01-24 22:47:51 | 

 日本三名園の金沢の兼六園 水戸の偕楽園 岡山後楽園 行った事の無かった後楽園へ当地から出る山陽路の旅ツアーに参加した。
 
 後楽園は岡山藩主池田綱政公が家臣の津田永忠に命じて造られた庭園で延養亭や能舞台や園内各所に置かれた茶室 広い芝生地や池 築山 茶室が園路や水路で結ばれ工夫された回遊式庭園に成っている。
 
  庭園は春は桜やツツジ夏はあやめ秋は紅葉冬は雪と四季爛漫の庭ですがこの時期はその景色は見ることは出来なかったが、松の風情がひきたった。
 
 
 
 高台から見た庭園

庭園の向こうに岡山城が見える。
  

この冬一番の凍み

2010-01-17 22:09:59 | 手芸

今朝はこの冬一番の寒さだった。
 
 昨日の夕方快晴で雪の八ヶ岳が綺麗だった。
 
 蓼科や山も綺麗
 
 自分の足跡も絵に成るかな?
 
 昨日の放射冷却で今朝はこの冬一番の寒さになった。家の近くの川清水の蒸気が温泉の様その内にダイアモンドダストも見られる様になるでしょう。
 
 このような日は日中は風も無く穏やかな日日向でリメイクした袋作り 男物のはんてんの地に帯の刺繍をした所だけ頂いて縁取って付ける。 小さいカバンはハンカチのがらを貰いバイヤスで包んで付ける。
 

リメイク 袋作り  Ⅲ

2010-01-12 23:21:51 | 手芸

 外は雨から雪になり寒い
 この時期暮れにJAの趣味と園芸のサークルで鉢に植えた白梅が花を付けた。
 
 この寒い時期に一足早く春を運んでくれた。

一緒に袋作りをしていた仲間の一人がハッピの布で作った。背中の字を半分に分けて作り良く出来ていたので私も以前の御柱で着たハッピがあったのでリメイクしてみた。我がのハッピは字と絵が一緒になっていたのでこのマークを生かすほうが良いと皆さんのアドバイスでせなかの紋を活かしました。
 
 ハッピの残り布で少し小さい手提げカバンを作り何時も山牛蒡を頂く家の小母さんにあげた。
 
 小さいカバンの裏側で風呂敷のがらを少し頂いて斜めに入れてみました。

リメイク 袋作り Ⅱ

2010-01-08 22:53:38 | 手芸
 リメイク2作目
 
 Mさんがカーテンで使っていたレースを分けていただき色んな大きさに切りチャックの色を変えたりチャックの口にレースを付けたりして楽しみました。中が見えて何が入っているか分かって又嵩ばら無くて良いです。


色んな大きさの袋何枚も作りました。

リメイク 袋作り  Ⅰ

2010-01-08 22:12:51 | 手芸

 この時期は外は寒く田圃も畑の仕事で出来ないので私にとっては炬燵や縁側で手先を使っての手芸をするのが1年の内で一番楽しい時です。
 以前のサークルで知り合った友人が和裁の仕立てやある布で色んな袋作りが得意なので指導して頂いて袋作りに挑戦した。知恵や布等頂いて始めての作品
 
 ご指導の元で出来たMさんとの一作目
 地は男物の羽織をリメイクしました。ネクタイの解いた布を頂いて裏に芯を張り伸びないようにしました。縞の入った布はMさんのお母さんの前掛けの布を頂きました。中にはチャック付きのポケットも作りました。
 初めてで苦労しました。
Mさんは友達と飛騨高山に行ったときに気に入って買ってきた昔の布団などに使われていた布です。

ニュージーランドの旅を終えて

2010-01-04 22:03:27 | 

 昼間は晴れて家の中の窓辺に居ると暖かいが外に出ると寒い。
 
 暮れから新年に掛けて山々は吹雪いているのか顔を出さなかった。今日は何日かぶりで新年の挨拶をしてくれた。雪の蓼科山
 

 
 八ヶ岳の峰峰も新年の挨拶をしてくれた。明けましておめでとう御座います
 
 明日は雪だと報じられている我が茅野市 一ヶ月前に行ってきたニュージーランドは今は春から初夏にと変っているのでしょう。ルビナスの花は散っているだろうか?バラの花から紫陽花の花に変っているのかな? 一ヶ月前の旅行の景色が脳裏から離れない。
 私は何時も旅に出たときは良い写真を撮ろうと思い一眼レフカメラを持って行くが、忙しい団体旅行では思うように映っていない。私の腕では駄目なのに欲張り過ぎ帰って来て後悔する。今回のニュージーランドの旅もで一眼レフカメラと電池切れになってはいけないと予備の電池はもって行きましたが、コンパクトカメラを持参しなかったので反省している。私の不注意でカメラを故障してしまった。コンパクトカメラを持参していればカバーできたのに・・・現地で使い捨てカメラを買い最後の方は写してきた。画像の粗いのはそのためです。
 ニュージーランドは国土は日本と同じ位 人よりも羊の数の方が多いという国
 一人当たりの土地は広大なのでやる事も行動も大らか 日本人は繊細で極め細やか。環境によってお国柄が出てくるのですね。