秋の彼岸の頃 2013-09-23 21:55:05 | 花 秋分の日が入りの3連休 3日間は天気に恵まれ色々な行事が行われている。 中秋の名月空は晴れ綺麗な月が見る事が出来た。 月を載せようとしたお遊び 手が呆けた。 お寺の秋を見つけた。 野生で咲いている鉄砲百合 今年の春こぼれ種で出来た苗を頂き一輪さきました。 何年も経てば一本に5~6個も花を付ける様です。 この鉄砲百合は頂いたⅠ本 来年は何個花を付けるか楽しみです。 こぼれ種で増ると言う 好天に恵まれ秋の運動会が彼方此方で行われた。我が地区の米沢小学校では開校140年記念運動会が行われた。 « 久振りの晴天 | トップ | 神奈川県伊勢原市日向路の彼... »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます