米沢の里

景色良し お米、水 が美味しい所

戸隠の鏡池の紅葉撮影(虹)

2016-10-09 19:17:16 | 紅葉

 明け方台風19号去った後の撮影会
 戸隠方面山道は台風の通った時の風で落ちた枝が道路に有り走る車の下にぶつかる音がしている。
 鏡池に近ずくが道路の脇の木々の紅葉は見られない。紅葉は期待出来ないと鏡池に下りる。

 
 降りると私たちを待ってたとばかりに大きな虹
 急いでカメラをセットする。 消えない内にとシャッター押す
 そのうちに雨と風が吹き付ける。カメラを雨からよけたりシャッターを押したりと忙しい   
 
 虹は消えそうに成るが又出て、湖面の上にも左側は足元から出る様な大きな虹

 
 戸隠山は霧の中
 地元で戸隠を写して居るプロのカメラマンが居て言うには台風のあとの晴れた日には虹がでると言う それを知って居て来たかという。そんなことは知らず紅葉を写しに来たのに長いこと消えたり出たりと2時間近く虹と遊んでいた。
 今日は風も強く波だっていましたが虹が出ている時でも一瞬波が無く虹が:湖面に写る時も在るそうです。
  
 
 虹も段々と低くなって行く

 
 戸隠から鬼無里に下りて来て三段掛けのはぜ

 


 案山子とはぜ

 
 地区300年も経つ茅葺の家 今はおじさんが住んでいる入るようですが冬は凍えて住んではいないそうです。休みになるとえを書く人が来るそうですよ。

 
  奥の茅葺のお家は最近まで蕎麦家をしていたそうですが高齢で止めたという
  

最新の画像もっと見る

コメントを投稿