
家の周りの桜も要約咲き始めました。

家の裏の桜

家の裏の林の中で可憐な花を今年も咲かせたウスバサイシン(カン葵とこの辺ではいっていた。)の花
先日桜の撮影会に行った時花が咲いて居なかったので再度行って見る。

前日夜は大雨で出かける日もあまり良い天気に成る予報でなかったが出かけた。
中川村美里の茅葺の家と桜


中川村美里の西丸尾のシダレサクラ 小池家のシダレサクラ樹齢450年古木

伊那市六道の堤のサクラ



堤の周りに植えられたサクラ鴨が何も無い池に悠々と泳いでいる。

長見塚公園の桜と三つ葉つつじ

三つ葉つつじの大きな木のトンネルに成っている。
水に映った所も濃い色なので絵になる。


中の島に行ける様に太鼓橋が架かっている。

蔵澤寺の枝垂れ桜 お寺の境内から写せば良い様ですが青空で無かったので思う様でなかった。

葉桜に成っている桜

早い桜は散り始めている。

一本の桜
カンアオイ→ウスバサイシン
あとで思い出しました。