goo blog サービス終了のお知らせ 

手帳なわたし

手帳オタクな私。若い時からその時々の生活のスタイルに合わせて手帳を選び、使い方を工夫してきました。私の今の究極をご紹介。

今年買ったあじさい「グリュンヘルツ」

2014-06-10 | 庭仕事


息子の用事で時間つぶししていた時、ITOYAとともに、居座ったのがお花屋さん。

そこで出会った紫陽花。



紫も白もピンクもいいですが、どうもこの色に目が止まって、目が離せなくなってしまいました・・・。



出会いとはこういうことを言うのでしょうか?

でも、一旦場所を離れました。冷静になるために。

息子と落ち合って、もう一度店の前へ。

やはり、目が合ってしまって、目が離せない・・・。もうこれは運命です。

値段も1000円ちょっとと、とてもお手頃価格。だいぶ花が終わっているから?


はい、決定! 購入!!



帰ってから、思わず名前を調べました。

どうも、西洋あじさいで「グリュンヘルツ」ではないかと思います。

これはドイツ産で、改良種だそうです。



だいたい、紫陽花を買っても、その年だけで、枯らしてしまうわたし。

この紫陽花は守ろうと、いろいろ調べました。

赤い色を保つための赤あじさい用の土、肥料があるそうです。

花が終わった後、その土と肥料を使って、来年以降もこの美しい紫陽花を咲かせてみたいと思います。




コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする