goo blog サービス終了のお知らせ 

お仕事どんぶり

正社員、契約社員、派遣社員、嘱託社員、アルバイト・・・
経験してきた「仕事」と日々の生活についての記録です。

ゴルフの練習を再開することにした

2018年07月03日 20時32分18秒 | リアルライフ
昨年末に、寒いなか会社の人たちとゴルフに
行って以来、3月に子宮筋腫摘出の手術をした
こともあり、すっかりゴルフにはご無沙汰して
いる。

会社の人たちがゴールデンウィークにゴルフに
誘ってくれたが、お腹を捻る運動はどうかなぁと
思いパス。

その後、ホットヨガに行くようになって、かなり
体調も良くなってきたので、ゴルフの練習を
再開することにした。

練習は実家の近くにある打ちっ放しに併設されて
いるスクールに行くことにして、まずは2ヶ月
行って、9月に予定されているコンペに備える。

私のような下手くそを呼んでいただけるのは
ありがたいと思い(笑)、まあ頑張るつもり。

6月下旬に体験レッスンに行って、講師からの
アドバイスに従って何度か打ってみたら、結構
ボールが飛んだ。気を良くした私はすぐに
申し込んだ。

初回のレッスンは今週末だ。
さて、どうなりますか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蛹化

2018年07月01日 18時26分14秒 | リアルライフ
実家の山椒の木にいたアゲハ蝶の幼虫が、たった
3時間で蛹の形になっていた。

すごい。

頑張れよ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロックミシン「糸取物語」を使えた

2018年06月29日 21時35分39秒 | リアルライフ
実家に日帰りで行くと、父の面会に加えて、
料理をしたり、片付けをしてるうちにあっという
間に時間が過ぎる。

先日、土日で泊まって、久しぶりに縫物をした。

H&Mで買ったフレアパンツとZARAで買った
ワイドパンツの裾上げをして、これまたH&Mで
買ったマキシワンピースの裾をロックミシンで
ニット裾まつりした。

私はニット裾まつりをしたくてロックミシンの
「糸取物語」を買ったのだ。

今まで使っていたロックミシンが2本糸、1本針
だったのに対し、おニューのロックミシンは
最大4本糸、2本針である。

ニット裾まつりは3本糸、1本針でやる。
ちょっと苦労したけど出来て良かった。

ものすごく充実感を感じた。
ありがとう、「糸取物語」。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野球観戦 セパ交流戦〜西武対阪神〜

2018年06月03日 21時21分48秒 | リアルライフ
会社の一番エライ人に誘われて、土曜日に
セパ交流戦の西武対阪神戦を観に行った。

私は全く野球に興味なし。
一方、エライ人はタイガースファン。

席がボックス席という素晴らしい席だったので
私は土曜日にやろうと思っていた窓ガラスの
掃除をぶっちぎって、メットライフドームに
行った。


野球のデイゲームを観るのは、初めてだ。


両チームの激しい応援合戦にやや戸惑いながら、
私はにわかタイガースファンになって頑張って
応援した。

隣の席の二人組のおじさま方もタイガースファン
だったので、盛り上がって良かった。おじさまは
私とエライ人におせんべいをくれた。(笑)

阪神の糸井選手が満塁ホームランをかました
あたりから、エライ人のテンションが上がり、
なんだかんだで9回裏まで観た。

風船を飛ばすのを見るのも初めてだ。


その間、ビールを飲んだり、ポテトチップスを
食べたりして過ごした。ザ、野球観戦。

結局、10対5で阪神が勝ち、エライ人はご満悦。

なかなか面白い一日だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実家帰りのホットヨガ

2018年05月20日 08時31分33秒 | リアルライフ
私はほぼ毎週末、実家に行って、特養ホームに
入居している父に面会に行く。

弟が1時間半ほどかけて、自宅から実家に来て
母と私を連れて行ってくれる。

実家で母のために作り置きの料理を用意し、
お風呂で母の洗髪したり、背中を流す。
たまには、白髪染めをする。

最近、80歳になった母は、死ぬ前に色々と
心残りのことをやっておきたいムードになって
いる。

母の頭はまだはっきりしていると思うが、
パーキンソン病の薬を最近変えたせいか、
今までと感じが違い、少し戸惑っているようだ。

夕方、実家から自宅に帰るとすごく精神的に
疲れしまう自分がいる。

私は昨日、実家帰りにホットヨガに行ってみた。
インストラクターの動きについていくのに必死で
終わったらヘトヘトだった。

でも頭がスッキリして良かった。
ワンクッションおいてから自宅に帰るほうが
良いかもしれないと思った。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする