goo blog サービス終了のお知らせ 

お仕事どんぶり

正社員、契約社員、派遣社員、嘱託社員、アルバイト・・・
経験してきた「仕事」と日々の生活についての記録です。

似顔絵

2012年12月25日 21時58分24秒 | リアルライフ


この3連休、家でのんびり過ごし、
枕カバーなんぞを作ってみた。

私ら夫婦分を同じ布で作ったので、
デザイナーの夫が目印にマジックで
似顔絵を描いた。

激似。
飼い猫のコゲちゃんとサビィも登場。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホットケーキ

2012年12月24日 20時44分26秒 | リアルライフ
今、世の中では「パンケーキ」というものが
流行っているらしい・・・。

私はこの3連休、夫と渋谷に出かけ、買い物をし
その時不二家で「ホットケーキ」を食べた。

多分、巷で流行っている「パンケーキ」とは
別物だが、望外に美味しく感激した次第。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も行きます「ゆくミッチー くるミッチー」

2012年12月13日 21時01分12秒 | リアルライフ
ミッチーの年越しライブのチケットを
友人がとってくれて、今年も年末は
「レッツ自己解放」できることに
なった。ありがたい。

これを楽しみに年の瀬のバタバタした
毎日を過ごす。

大袈裟に言えば年越しライブは一年の
総括、そして新年へのジャンピング
ボードだ。

筋肉痛になろうとも踊ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「007 スカイフォール」を観た

2012年12月10日 20時06分04秒 | リアルライフ
久しぶりに豊洲のシネコンに行って
「007 スカイフォール」を観た。

私はシリアスなボンドもコミカルな
ボンドも好きだが、一番好きなのは
オープニング映像だ。(笑)

今回の主題歌はアデルだった。
これがすごく良かった。

私はイギリスに行ったことがないが、
本編を包むなんとなく重苦しい空の
色や、ひんやり冷たい石の感触が
感じられた。

最近のスパイ映画はスマホやネット
ワークを駆使して慌ただしいが、
最後は知恵と工夫と頼りになる友人で
あるという話。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成年後見人申立てをした

2012年12月08日 23時03分29秒 | 終活あれこれ
認知症になった伯母の成年後見人
申立てを東京家庭裁判所にした。

予約した時間の少し前に家裁に行って
地下1階のコンビニで申立て手続きの
手数料の収入印紙と切手を買った。

予約時間に受付に行って、書記官と
一緒に書類が揃っているか確認した。

その後即日面談の担当者が書類を読む
そうで、30分ほど受付近くの待合所で
DVDを見るよう言われた。

女優の小林綾子が主演の、成年後見人
とはどんなことをするのか、という
説明ビデオだった。

やがて初老の面談担当者が私を呼びに
来て、私は小さな部屋で面談をした。

担当者からの質問がいくつかあったが
書類は全て揃っており、かつ伯母の
法定相続人全員の同意書もあるので、
通常よりもスムーズに審判は進む
だろうとのことだった。

面談は30分くらいで終わり、私はその
足で実家に行って両親に事の顛末を
説明した。

私の実家は土地も建物も伯母のもので
ある。父はその土地で生まれ、独身の
伯母とずっと同居してきた。

いろいろ思い入れもあるだろうと思う。

私は父と伯母のためにできることを
するだけだ。

私は実家に行くとひどく疲れる。
私にとってもはや実家は帰る場所では
ないのだとしみじみ思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする