goo blog サービス終了のお知らせ 

お仕事どんぶり

正社員、契約社員、派遣社員、嘱託社員、アルバイト・・・
経験してきた「仕事」と日々の生活についての記録です。

新幹線の中から

2005年10月31日 19時21分43秒 | 旅日記
という訳で、旅行の終わりが近づいてきた。
新幹線の中で宿のご主人からもらったイカメシを食べる。
内容の充実した旅行だった。
明日から普通に仕事だ。上司に佐渡へ行くと
言ったら金塊を買ってこいと言われたので、
金ぴかのパッケージのお菓子がお土産だ。(笑)
さらば、佐渡。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰りもジェットフォイルで

2005年10月31日 19時12分26秒 | 旅日記
今日は波は穏やかで天気も良い。ジェットフォイルは
快調に進む。
船のなかで内閣改造のニュースを見る。
周りのお客さんは年齢の高い方ばかり。
自分が歳を取った時のことをふと考える。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トキはインフルエンザ予防中

2005年10月31日 19時04分39秒 | 旅日記
トキの森公園にトキを見に行ったが、折しも
鳥インフルエンザ予防のため、トキは展示館の
中からの見学となっていて間近には見られない。
入場料は環境保護料の名目となっている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道の駅でロボット能楽見学

2005年10月31日 18時58分06秒 | 旅日記
両津港から近い道の駅に行く。
佐渡には昔、世阿弥が流されてきたそうだ。
道の駅に能楽の資料館があり、人間と同じ大きさの
ロボットが能楽「道上寺」を舞うのを見学。
お金がかかっている仕掛けだ。ナレーションは石橋蓮司氏。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

両津港へ

2005年10月31日 18時57分43秒 | 旅日記
ドンデン高原から港へ下る道は、上りと同様に
カーブの連続で少し車酔いした。
ずっと景色を見ていて久しぶりに秋らしさを感じた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする