goo blog サービス終了のお知らせ 

お仕事どんぶり

正社員、契約社員、派遣社員、嘱託社員、アルバイト・・・
経験してきた「仕事」と日々の生活についての記録です。

映画「シン・ゴジラ」を観た

2016年08月23日 18時57分22秒 | リアルライフ
夫と夏休みに「シン・ゴジラ」を観た。
夫は公開初日に観ていて、2回目。私は初めて。

今までのゴジラ映画の中で一番好きかな。

私の職場付近がゴジラにメッタメタに破壊され
妙なカタルシスを感じてしまった私。
でもこれはフィクションだから。(笑)

ネタバレ禁止だそうで、私も律儀に会社で
同僚とシン・ゴジラの話をする時には、映画を
見たかどうか確認してから感想を言っている。

意外と職場でも観た人が多い印象だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台湾旅行2016 その20〜旅が終わって〜

2016年08月22日 18時05分30秒 | 旅日記
昼食を食べ終えてから、私たちはスーパーに
行ってお土産を買い込み、ホテルに戻って
荷物をギューギュー詰めて、MRTに乗って、
台北松山空港に向かった。

今回も良く歩いていろいろなところに行った。
空港でビールを飲んで打ち上げをし、また
来年台湾に来ようと友人と話した。

日本に戻ってしばらくしてから、NHKの紀行
番組の「中井精也のてつたびスペシャル
〜ぐるり一周 台湾編〜」を見た。

友人も同時に見ていて、私たちはスマホで
メッセージをやりとりしながら、台湾の鉄道に
乗る旅に思いを馳せた。

台湾新幹線も平渓線も乗った。
阿里山鉄道は乗って見たい。

また来年、台湾へ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台湾旅行2016 その19〜納豆劇場〜

2016年08月21日 18時39分58秒 | 旅日記
迪化街にある人形劇の博物館「林柳新記念人形
博物館」には「納豆劇場」という小劇場がある。




今度台北に来た時には、ぜひ人形劇を見たい。

私たちは、永楽市場のすぐ近くのお店で昼食を
食べた。店先に中国語と日本語のメニューが
あったが、店内は中国語のみ。

壁一面に貼られている写真付きのメニューを
見て何とか注文した。




お店の人が「カラい、大丈夫?」と日本語で
聞いてきた。とりあえず大丈夫だった。(笑)

白いご飯は店内のジャーから自分でよそうという
システム。

一人だとこういうお店は気後れして入れない
だろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台湾旅行2016 その18〜永楽市場で感動〜

2016年08月19日 19時29分00秒 | 旅日記
私たちは中正記念堂を出て、迪化街にある
布市場の「永楽布業商場」に行った。


ここは名前の通り、様々な布を売っている。
カラフルな台湾風の布、花布やチャイナドレスに
するような服地、カーテンなどのインテリア
テキスタイルなどだ。

私たちが台湾に旅行する時は、大抵金曜日発、
日曜日帰国で、最終日に永楽市場に行っても
お店が閉まっていることが多いが、今回の旅は
最終日が月曜日でほとんどのお店が開いていた。

私は一応趣味が洋裁ということで、大量の布を
見るとおのずとテンションが上がる。

布を注文する語学力があるか不安だったが、
店先に切り売りの布がいくつも下がっており、
長さを聞いたら2.7メートルとのこと。
3ヤードですね。店の中を見渡したら、碼という
単位が散見され、ヤードと推察。

私はいかにも台湾というデザインの布を買い、
帰国してから夏休みに部屋着のパンツにした。

これを着るたびに、楽しい台湾の思い出が
蘇るだろう。

それから、同じ建物内にあったおしゃれな
手芸屋さん「Pins & Needles 」に行き、
がま口バッグの口金をいくつか買った。


ここのお店の素晴らしいところは、口金を買うと
バッグの型紙をその場で描いて、渡してくれる
ことである!そして、がま口バッグを作るのに
必要な紙紐も同梱してくれるのだ。


こちらの要望を聞いて、底は丸にするか、長さは
どうするかなどを英語でやりとりし、コンパスと
自在定規でささ〜っと型紙を作ってくれる。
感動‥。

ここのお店は友人が持っていたガイドブックに
載っていて、友人が記事がありますよ、と
紹介すると、お店の人は喜んでガイドブックを
写真に撮っていた。

がま口バッグはまだ作っていないが、いや〜、
楽しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台湾旅行2016 その17〜中正記念堂で衛兵交代式を見る〜

2016年08月18日 18時40分29秒 | 旅日記
台北滞在最終日、私たちはお土産を買おうと
MRTで南門市場に行ったが、なぜか休み。
ガーン。(泣)

そこで私たちは蒋介石の没後に建てられた
中正記念堂の衛兵交代式を見に行った。


衛兵交代式を見るのは2回目。要領を得ている
ので写真の撮れそうなポジションに早めに移動。


若くて細くてイケメンの衛兵さんたち。
シャキシャキ動いている衛兵交代を見物し、
日本にはこういった大規模な偉人顕彰の施設は
お目にかからないな、と思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする