goo blog サービス終了のお知らせ 

お仕事どんぶり

正社員、契約社員、派遣社員、嘱託社員、アルバイト・・・
経験してきた「仕事」と日々の生活についての記録です。

猫の胃薬

2018年10月29日 20時00分47秒 | 猫のいる生活
15歳になる我が家のコゲちゃんが、やたらと
エサを吐くようになった。しかも、明け方の
4時半くらいに吐く。

夫は猫が吐く時の音を敏感に察知し、すぐに
起きて、私と一緒にティシュと消臭スプレーで
後始末をするが、それが連日続くと結構辛い。

コゲちゃんは体重も減り、げっそりしてきた
ので、近所の動物病院に連れて行き、診察を
受けた。

そこの先生は飄々としながら、猫に優しくして
くれ、説明も丁寧な良い先生だ。

病院には犬や猫がたくさん来るが、ある時には
病院が好きでたまらない犬が、待ちきれなくて
ドアから入ろうとしており、病院好きの犬って
いるんだ‥と驚いた。

コゲちゃんは、血液検査と、便の検査の結果、
重篤な疾患は見当たらず、とりあえず胃薬を
飲ませて様子をみることになった。

先生は便の内容をその場で顕微鏡で見せてくれ、
私はせわしなく動く沢山の微生物(細菌)や、、コゲちゃんが舐めとった自身の毛の様子を初めて
見た。

先生曰く、コゲちゃんの便は硬いので、繊維質の
多いエサと、ブラッシングをして、あまり毛を
口から入れないようにしてね、と言った。

私らは、コゲちゃんが毛づくろいをまめにする
綺麗好きな猫、と思っていたが、あまりそれは
彼の健康には良くないらしい。

サビィはあまり毛づくろいをせず、顔も半分しか
洗わないが‥。

一日一回、コゲちゃんに錠剤を飲ませると、
なんだか調子が良い。

明け方ゆっくり寝られるようになり私らも幸せ。
しばらくは胃薬を飲んでもらうつもりだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫に胃薬

2018年10月01日 18時10分05秒 | 猫のいる生活
我が家の猫たちはだいぶ年をとってきた。

15才のコゲちゃんが、最近痩せてきてしまい、
体重が3.5キロしかない。若い時は4.5キロぐらい
あったのに。

コゲちゃんがエサを吐くことが増えたので、
動物病院に連れて行き、先生の勧めもあり、
血液検査をしてもらった。

結果は年の割には数値は良いそうだが、やや
肝臓に難あり。

いわゆる加齢による不調かも、ということで
胃薬をもらってきた。

私たちを追い抜いて、どんどんお年寄りになる。
元気でいて欲しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真夏の猫の行動

2018年07月27日 18時50分36秒 | 猫のいる生活
暑い。毎日暑い。

我が家は昼間は私も夫もいないので猫のために
エアコンをつけている。
設定温度は29度。結構、涼しい。

我が家の猫たちはなぜか窓際で寝る。


そして暑くなったら、フローリングで涼む。


窓際→フローリング→キャットタワー→窓際の
繰り返し。(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界ネコ歩き

2018年06月23日 20時32分09秒 | 猫のいる生活
最近、我が家のサビィがテレビ鑑賞に目覚めた。
サビィ12才、もうすっかり大人。大人どころか
シニアの領域。

お気に入りはNHKのBS、世界ネコ歩き。


画面に向かってちょっかいを出したりして
忙しい。

何故、今になって?(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫のお見舞い2018冬

2018年01月24日 19時29分18秒 | 猫のいる生活
最近ツイてない。
iPhone6Sが壊れた。
Apple修理店の予約日に体調を崩し、
まだ直ってない。
今は前に使っていた5Sを使っている。

具合が悪くなって会社を休んだ時に、
猫のコゲちゃんが側に来て一緒に寝て
くれた。猫の優しさが身に沁みる‥。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする