goo blog サービス終了のお知らせ 

お仕事どんぶり

正社員、契約社員、派遣社員、嘱託社員、アルバイト・・・
経験してきた「仕事」と日々の生活についての記録です。

インド出張記2015 その5~会期後の観光~

2015年11月21日 20時17分19秒 | 旅日記
会期中、私は体調を崩すことなく、極めて快適に
過ごした。いろいろ気を使ってくれた現地駐在の
方々のおかげだろう。

現地でご苦労されている駐在員に買って行った
お土産の効果か、大変に親切にしてもらった。

会期が終わり、丸一日時間があったので、日本
からの出張者全員でアグラ城とタージマハルに
行った。

インターネットでチャッチャと予約して、
ホテルにお迎えのチャーター便だ。

朝7時にホテルのロビーに迎えが来て、私たち
だけで出発。ニューデリーからタージマハルまで
約4時間かかる。

ジェイピーグループという大企業がデリーから
タージマハルまでの高速道路を整備したので
タージマハル観光は行きやすくなったとの
インド人ガイドさんの弁。

高速道路のところどころに、サービスエリアが
あり、トイレ休憩で立ち寄る。

行く道は景色が変わらない。


ドライバーは時速100キロオーバーで真っ直ぐな
高速道路をぶっ飛ばす。
一緒に行った面々は疲れからから、車内で爆睡
していた。私はインドの田舎の風景を見ながら
ガイドさんとずっと話しをしていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インド出張記2015 その4~会期中~

2015年11月20日 20時58分13秒 | 旅日記
いよいよ展示会が始まり、私は日本から持参した
着物を着てブースで呼び込みをした。

着物を見るのが初めて、というインド人も多く
一緒に写真を撮ってくれ、というお客様もいた。

皆さん、大変丁寧に写真を撮っても良いですか?
と聞いてから撮る。

私は着付けを習って良かったな、と思った。
十分にわずかな投資を回収したと思う。(笑)

私はとにかく愛想良くして、呼び込みに徹した。
会場は、冷房がガンガン効いて寒いくらい。
袷の着物で丁度良かった。

我が社のブースにはたくさんのお客様が来た。
会いたかったお客様、サプライヤー、単なる
売り込み、頭の良さそうな学生など。

ある大学院生は、あまりのイケメンで私はつい
ポーッとしてしまった。

浅黒く艶のある肌、黒々とした豊かな髪と髭、
背が高く引き締まった体、私を見つめる眼を
縁取る長い睫毛‥

あぁ、あと20才若かったら‥独身だったら‥
ダメダメ!仕事、仕事!(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インド出張記2015 その3~設営~

2015年11月12日 20時21分52秒 | 旅日記
インドでの展示会ブース設営は、予想
通り遅れていた。(笑)それでもまだ、
日本人が仕切っているので、他の国の
ブースに比べればましなほうだった。

設営中は、あたりまえだが、会場の冷房
などはない。私はもわっとした暑さの
ため、ただそこにいるだけで背中を
汗が伝うという体験を久々にした。

驚いたのは、会場内を鳩が我が物顔で
飛んでいたこと。会期中、鳩の糞で説明
パネルが一枚パーになった。

インドの設営作業員はやたらとスマホを
使っており、お客のブースだろうが会場
だろうが、電源を見つけるとすぐに
充電する。

昼食をとった会場内のレストランには
大型の扇風機があるのみ。私は冷えた
コーラを注文し、あっという間に飲み
干してしまった。

インドでお腹を壊す、ということを
極度に恐れていた私は、飲み物は有名
ブランドのペットボトル入り、氷は
なしで頼む他、紅茶など沸かしたものを
頼んで自衛し、正露丸を予防薬代わりに
飲んでいた。

飲み物の他に、冷房の効いた部屋と暑い
屋外との気温差でもお腹を壊す可能性が
あり、私は冷房対策の羽織り物を常に
持って歩いていた。

そのおかげか、私はインド滞在中には
極めて元気で、ごはんも美味しく頂き、
太って帰ってきた。(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インド出張記2015 その2~デリー空港到着~

2015年11月11日 19時23分43秒 | 旅日記
成田からのフライトで約9時間。
インドは意外と遠かった。

デリーの空港に着いたのは現地時間の
夜中の12時過ぎ。
デリーの空港は撮影禁止。

ここから入国審査など経て、ホテル
手配の車に乗って一応五つ星だという
ホテルに着いたのは夜中の3時くらい。
へとへと。

空港からホテルに向かう道は暗かった。
チェックインして、両替をしてから
明日の集合時間までゆっくり寝ようと
思ったが、なかなか寝付けなかった。

インドと日本の時差は3時間半。
日本ならもう起きている時間。

無理やり寝て、変な夢を見て朝を迎え、
ホテルからみた風景。


ホテルの朝食はカレーあり、洋食あり
日本食までありで大変良かった。
さて、これから展示会場に行って設営の
お仕事だ。
展示装飾はどんな具合だろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インド出張記2015 その1~お土産の買い物~

2015年11月10日 19時47分45秒 | 旅日記
先日インドのニューデリーに出張した。
私はインドに行くのは初めてだった。

現地で仕事をしている同僚から日本食の
お土産のオーダーがあり、カップ麺や
常温で保存できるおでん、イカ飯などを
調達しスーツケースに入れる。

展示会の仕事なので私は何か変わった
ことをしようと、せっかく着付け教師に
通っていることだし、着物を着ることに
した。

着物は畳めば四角くなるので荷造りは
意外と楽だった。まぁ草履やら着付けに
使う紐やらはそれなりの荷物になった。

インドに出張します、と社内の人に
話すとお腹を壊さないように忠告を受け
水はちゃんとしたミネラルウオーター
以外は飲むな、と散々言われた。

インドはまさに未知の世界。(笑)

言語交換している海外のパートナーに
インドの話をしたら、インドのような
ところでお腹を壊すことを
Delhi bellyと言うんだよ、と教えて
くれた。なるほど。

着物を着てお腹を壊していたら、さぞ
辛かろう。展示会場は暑いのか、寒い
のか。それすら謎。
ちなみに現地の気温は30度超。

私は同僚と共に夜中のフライトで
デリーに向かった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする