イカをエギで釣るのはエギング.
ジグで誘って釣るのはジギング.ショアから狙うならショアジギング.
ミノーイング.ワーミング..
なんちゃらINGって釣りの用語でよう使います.
疑似餌の種類+ING
そういうのもありますね..
一方,メバルのルアーフィッシングはメバリング.鯵ならアジング.最近じゃ,チニングとか,正式でないとは思うがそれに合わせると,スズキならスズキング?カマスならカマシング?タコ..タコングとかオクトパッシング?
いやいや,スズキはシーバス ゲームかな.
ん?
違和感感じちゃいました.
エギング,ジギングは対象魚にINGじゃないけど,アジメバ..対象魚にING.
ごちゃまぜ?
でもふと思った.
釣りを英語にすると,Fishing..あら,魚にING.
ジギングはJigging..
はは,英語もごちゃまぜじゃないですかぁ!!
まああちょっと意味が違うか!
鯉釣り..カーピング..いやいやカープフィッシング.ルアーならカープゲーム?
ごちゃごちゃして頭混乱します..
ということで,今日もちょい釣り.
激風.うねり..
ぐちゃぐちゃ..
ちょっと外堤防にエギもって投げますが..もはやどこにエギがあるかわからん..
漁港内に戻ると,ここでよく出会うかたもエギもって漁港内でちょろちょろ投げに.
釣れないわこりゃ..釣れても楽しいのかなって状況で..
僕はワームを通していきます.だべりながら..
さすがに帰られるということで,まあ,粘ってもなと40分ほど竿振って帰りました.

にほんブログ村明日は,エギング行けそう!!

にほんブログ村がんばろっと!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます