3D CG, CAD/CAM/3Dプリンタ な日常でつづる クルスの冒険ブログ

このブログは引っ越しました!引っ越し先は…「とある思索の集合演算」と検索してみてください。よろしくお願いします。

本日の作業

2005年12月11日 | □今日は休日
 
段々と冬本番に近づいております。
皆さん風邪などお召しになっていませんでしょうか?本気(マジ)工場です。
正式に忘年会と名前の付いた集まりだけでなく、何となく「行こうよ」で
決まる酒飲みの機会が増えて来た今日この頃です。師走ですねー。

で。唐突に(笑)本日のメンテナンス~。
時々『メンテナンスだよジョニィさん』みたいな趣きになってますが(笑)
二重の意味で間違ってますので、そっちに行かないようにしないと・・・
え?、あぁ、あのー…ハンドルネームがいくつもあって、人格が一つだと
混ざっちゃうよね、というお話です。ご存知ない方はごめんなさい。

さて。
ご覧のとおりタイヤの空気圧ですね。
以前バイクのところでもちょっと触れましたが、大事ですよ空気圧。
多いんだ、クルマ好きを自任しながら空気圧とかぜーんぜん無頓着な人…
せいぜいスタンド行ったときに、「空気見てくれるぅ?」なんて言って
スタンドの兄さんにプシュプシュとしてもらうくらいの人・・・

あのね。今日日これだけ儲からない油売りで、真面目にそんな事やってくれない
と思いますよ。いや、やってくれる兄ちゃんは居るでしょう。そりゃ居ますよ。
でもね、たとえ真面目にやってくれなかったとしても、あの儲からない商売に
おいて、その怠慢をどうして責める事ができましょう。

第一、ちょっと走ればタイヤの内圧なんてすーぐ上がります。ええ、0.2とか0.3
はすぐです(えーっと単位はkgf/c㎡かな)。それじゃあやっぱりスタンドまで
走って行ったんでは意味が無い。タイヤが冷えてる状態でやらないと。

とまぁ、こういう事を言うと、大抵のクルマ好きの方は知ってるのね(笑)
知ってますよ、そりゃ。絶対知ってる。でも、どうでしょ?走り出す前の常温の
時と、しばらく走ってからと、空気圧を実際に測って比べたことってありますかね?
無いよねぇ。ワタシ、それを言ってるのですね。やってみると面白いですよー。
ほんと、少し走っただけでカンタンに上がる。それをやってみると、ほら、
じゃあ家で入れてからでかけようかね・・・と気持ちも変ろうってものですよ。

でね、大した手間じゃないんだし。しばらく足踏みポンプを使っていたのですが、
クルマが相手だと結構疲れるので(笑)最近電動のコンプレッサー付きを買いました。
4千円くらいなの(安いよねぇ)。
シガーソケットから電源を取って、スイッチオン!で、ポコポコポコポコ…と
空気が入ります。力は一切要りません。これなら、週一回やっても苦にならない(笑)
すごいぞ。こりゃいいや。と感動しきり。

特に扁平率の高いタイヤは空気圧の低下をすごく体感できます。(出来ない人は
そんなタイヤに変えないほうがいいと思うんだよね)
今度は、バイクにもこのポンプを使うのが楽しみです。

設計する人、製造する人、生産する人… でも結局最後は保守する人…っていう
のが必要でして。どんなにスンバラシイ設計をしても、空気入ってないんじゃね…
と、いうお話でした。
 

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
空気圧 (拓海)
2005-12-12 06:34:02
空気圧確かに大事です。タイヤの空気は年間

ほっておいても、5%は抜けます。

特に、扁平率の高いタイヤは、見た目では、

抜けたことがわかりません。

やはり、チェックは大事です!

おすすめは『AIRwatch』です。

高いけど・・・
返信する
いらっしゃいませー (本気(マジ)工場)
2005-12-12 19:00:53
お待ちしておりました~( ̄ー ̄)ニヤリ
返信する