貞子の部屋

花と鳥の世界

今日のお昼は☆

2011年05月16日 | Weblog

鯛ちやづけ~♪今日のお昼は、鯛茶ずけでした。お茶のいい香りを楽しみながら、美味しく頂きました。 この献立は初めて、、、鯛が薄桃いろになり、緑のお茶に泳ぐ ぐらい 新茶をかぶり本当に美しく、美味しく 頂き 幸せな昼食でした。又 高菜のお漬物が大変美味しく、美味しいネ と満足でした。何時も献立は、よく考えられていて感謝です。 鯛茶ずけは、初めていただいて 嬉しいお昼でした。 此の頃 胃の調子がおかしく 胸がつまる と言ふか スムースに 胃の方に入っていかず、、、詰まってしまって、苦しくなる。どう言ふことか 一寸気になるが・・・  量を少なくよく噛んでと心がけているんだけど・・・もともとよく食べる方だけど、胃袋も歳とって、 あまりはいなくらなったのだと、気をつけるようにする。心の中の大丈夫さんが、ニッコリ微笑んでいるようです。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
鯛茶漬け (みちくさ)
2011-05-17 13:58:03
こんにちは♪
美味しそうな、お昼のご馳走ですね
この頃、胃の調子を気になさっているのですか? 
鯛茶漬けを美味しく頂かれたそうですので、きっと大大丈夫ですよ  
いつも美味しいお食事に恵まれて、本当にお幸せですね。
手の込んだパッチワーク、素敵な出来上がりですね
みちくささん今日は (ピピ婆です。)
2011-05-17 15:07:11
お久振り・・・お元気でいらっしゃいますか?この鯛茶ずけは本当に美味しいお昼でしたヨ。お食事には何時も気を付けてもらって幸せです。胃の調子がなんだかスッキリせず用心しています。早苗の田圃に蛙の歌が聞こえる此の頃です。大合唱になったり、ソロで綺麗に長鳴きしたり、賑やかです。 又コメント下さいネ。

コメントを投稿